
今年も好天に恵まれました。
上のチラシから、、
昨年までのADVANからDUNLOPに変わりましたが、、内容は変わってなかったですよ。
会場が東ゲートよりの駐車場に変わりました。
ここだと本コースとかピット裏のレストランまで遠いから不便ですね。
7時前に西ゲートを潜って、
会場入りまで10分位の待ち時間でした。

SP.SR部門は福島さんと僕の
ワンツーフィニッシュでした(笑)
その後、、SP .SRはこんな感じ↓

ストライブが素敵!

モールの所の切り欠きがイイですね!
ホイールも素敵。

「吉田のサトーさ〜ん見てますか〜」
鮮やかな青いSRのオーナーさんは
やーずの150号BP沿のT自動車さんでした。
デンパークにお誘いしときました!

昨年も参加されてました、
東京、群馬方面からの皆さん、
この日も峠越えを楽しんで富士入りした様で、、
タイヤが溶けてました(笑)
そして、この日の最優秀賞は、、
、、満場一致かと思いますよ!

こうして見れば普通に綺麗なSPLですね、、

スーパーラップのレタリングは
自作した様で、、
完成度の高さに驚きです!
余談としまして、、
シバタイヤ評価高いですね!
さて、ここら本題です↓

エンジン見てビックリ!
A型です、
更に、、ミッション、ホーシングまで
サニー用を移植、公認済み。
これ、全てご自分で手掛けた
プライベートチューナーさんです。
後ろを覗くと、、
デフ玉があきらかに小さいです。
気になるのは走りの方ですよね、
、、コーナリング感覚が違うとの事です。
、、次の伊豆箱根ツーリング、
是非、僕を呼び出して下さい!
走る姿を見てみたいです。
こんな感じで今年も楽しい5/5でした。
追記として、、

僕達SP.SRの車列ですと、、
ステージで何やってるのか
全く判りませんでした、、
スピーカーが近くになかったから
音声も聞こえませんでした、、
せめて、
ゲストさんのお話しは聞きたかったな、、
と僕は思いました。
おしまい
ブログ一覧
Posted at
2025/05/13 22:46:01