ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [のじま]
のじまのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
のじまのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年08月08日
今夏の所為
8/3、日曜日、16時頃オテンキヤマへ、、 軽く流して ↑ここへ着いた時の油温が ↓こんな感じ。 いつもなら夏であっても90°前後なんですけどね、、 それから、、 ↑岡﨑式の違いが僕にも判りました。 コイツは優れものですぞ! さて、今度の日曜日は定例会ですが、、 残念ながら雨ですね、、、 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/08 19:20:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年07月15日
七月の定例会
そこそこの暑い日になった 先日、日曜日の半田山は ↓こんな感じ。 そこそこに暑かったけど、、 そこそこに集まりましたね。 粗、お馴染みさんでしたけど、 初めましての英国製モーターサイクルは ノッポ課長です。 、、フェアレディより涼しいみたい(笑) 、、僕もフェアレディより ...
続きを読む
Posted at 2025/07/15 22:11:25 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2025年07月03日
6/22と6/29の昼食
6/22はタカクマへ、、 タカクマの大将は42SPとB10所有の ダットサン好きのオッサンです(笑) ↑僕の好みは「赤身丼」 そして、 ↑「柚子の実スカッシュ」が美味いっす! 「大将、ご馳走さまでした! 今度はフェアレディで行きますね!」 続いて、 6/29はマガジンへ、、 だいぶ暑く ...
続きを読む
Posted at 2025/07/03 22:07:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年06月22日
奥多摩遠征です!
東方から嬉しい知らせが届きました。 ↓こんな感じ↓ 主催者さん、ありがとう!! 少し先の事ですが、、 10/5、奥多摩集合です! この場を借りて、、 無理は承知でお声掛けします。 「アベちゃ〜ん、見てますか〜 奥多摩どうでしょう(笑)」 続きまして、、 「姫路さ〜ん、姫路〜奥多摩 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/22 16:28:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年06月09日
6月の定例会
先日、日曜日、 往路復路は雨無しでしたが、、 会場の半田山は結構な雨、、、 天気予報は残念賞でした、、、、 そんな半田山でしたが、 天気予報を信じたオッサン達、集合です! 黄ビートはトラ4の望さん、 これは雨様のオープンカーですね(笑) マルーンミジェットさんは クルマは初めまして、、です ...
続きを読む
Posted at 2025/06/09 18:01:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年06月03日
車検を終えて、、
6/1、日曜日、 予定通り迎えに行ってきました。 そこで、、、 運良くレストアベースの 後期2枚SSSを拝見しました。 資料として写真頂きました↓ こうして見比べると、 後期は次期型510に寄ってますね。 前期(中期含む)の尻下がりに つきましては、、 側面のプレスラインは前期も後期も同 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/03 19:41:02 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2025年05月25日
5/23、ゴーニッサンの出来事。
約1000キロ点検を終えてフェアレディ帰宅。 送迎車が新しくなりました。 2台積みです。 ↑こんな感じでタイヤを固定できたり ハッチゲートが伸縮するから緩い勾配を作って荷台を降ろす事無くクルマを積み降ろし出来ますから、、 手際良くフェアレディ降ろして、 ブルーバード積んで、京都へ、、、 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/25 15:10:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年05月18日
慣らし運転
3/30の京都から慣らし運転を始めて、、 シマナミを欠席して走行距離が伸び悩んでましたが、、 5/5の富士、そして、、、 今日、京都へ走って900kmを越えた感じで、 慣らしは終了です。 点検整備を終えて京都から戻って来たら、、 慣らし運転中は試せなかった ↓コイツ を試してみます。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/18 22:05:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年05月13日
5/5の恒例行事
今年も好天に恵まれました。 上のチラシから、、 昨年までのADVANからDUNLOPに変わりましたが、、内容は変わってなかったですよ。 会場が東ゲートよりの駐車場に変わりました。 ここだと本コースとかピット裏のレストランまで遠いから不便ですね。 7時前に西ゲートを潜って、 会場入りまで10分位の ...
続きを読む
Posted at 2025/05/13 22:46:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年05月06日
5/3の恒例行事
今年も好天に恵まれました! 先ずは喫茶店マガジン集合時は こんな感じ↓ 国1〜西堤防から新東名浜松IC上りへ入って 森町PAにて合流組あり こんな感じ↓ ↑いつでも、どこでも、、 開けるとオッサン達が集まります(笑) 新東名金谷ICにて降りて北上 昨年同様、目 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/06 10:55:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
次のページ >>
プロフィール
「@grunge さん、
カンパニョーロお似合いです!
タイプDもイイですね!」
何シテル?
08/25 19:05
のじま
のじまです。よろしくお願いします。
60
フォロー
66
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
日産 フェアレディ
フェアレディ2000に乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation