ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [のじま]
のじまのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
のじまのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年08月08日
今夏の所為
8/3、日曜日、16時頃オテンキヤマへ、、
軽く流して
↑ここへ着いた時の油温が
↓こんな感じ。
いつもなら夏であっても90°前後なんですけどね、、
それから、、
↑岡﨑式の違いが僕にも判りました。
コイツは優れものですぞ!
さて、今度の日曜日は定例会ですが、、
残念ながら雨ですね、、、
奇跡の好転を祈ります!
おしまい
Posted at 2025/08/08 19:20:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年07月15日
七月の定例会
そこそこの暑い日になった
先日、日曜日の半田山は
↓こんな感じ。
そこそこに暑かったけど、、
そこそこに集まりましたね。
粗、お馴染みさんでしたけど、
初めましての英国製モーターサイクルは
ノッポ課長です。
、、フェアレディより涼しいみたい(笑)
、、僕もフェアレディより涼しいから
ブルーバードで行きました(笑)
総評として、、
お爺ちゃん達がお元気そうで何よりです(笑)
いつも通り昼前に解散。
解散後は、、
馴染みの喫茶店で食事して帰宅。
おしまい
Posted at 2025/07/15 22:11:25 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2025年07月03日
6/22と6/29の昼食
6/22はタカクマへ、、
タカクマの大将は42SPとB10所有の
ダットサン好きのオッサンです(笑)
↑僕の好みは「赤身丼」
そして、
↑「柚子の実スカッシュ」が美味いっす!
「大将、ご馳走さまでした!
今度はフェアレディで行きますね!」
続いて、
6/29はマガジンへ、、
だいぶ暑くなってきましたが、、
まだ、いけますね(笑)
僕の好みは「ナポリタン」と「レスカ」
喫茶店の定番です!美味いっす!
↑店内はこんな感じ。
↑こんな絵が掛かってました、
これは誰かな(笑)
「マスターご馳走さまでした!
今度はブルーバードで行きますね!」
今回は僕の日曜日の昼食事情ネタでした。
おしまい
Posted at 2025/07/03 22:07:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年06月22日
奥多摩遠征です!
東方から嬉しい知らせが届きました。
↓こんな感じ↓
主催者さん、ありがとう!!
少し先の事ですが、、
10/5、奥多摩集合です!
この場を借りて、、
無理は承知でお声掛けします。
「アベちゃ〜ん、見てますか〜
奥多摩どうでしょう(笑)」
続きまして、、
「姫路さ〜ん、姫路〜奥多摩、
、、、ギリ行けるな(笑)
ご検討、宜しくお願いします!」
最後は、、
「吉田のサトーさ〜ん、
、、、サトーさんは
強制参加でお願いします(笑)」
当日が楽しみです!
おしまい
Posted at 2025/06/22 16:28:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年06月09日
6月の定例会
先日、日曜日、
往路復路は雨無しでしたが、、
会場の半田山は結構な雨、、、
天気予報は残念賞でした、、、、
そんな半田山でしたが、
天気予報を信じたオッサン達、集合です!
黄ビートはトラ4の望さん、
これは雨様のオープンカーですね(笑)
マルーンミジェットさんは
クルマは初めまして、、ですが、
以前、近くにお住まいだから徒歩で来てくれました。
暖気する時間があれば、、
徒歩で来れる距離なんですね(笑)
↓ここからはお馴染みの皆さん
この日一番の話題は、、
腱板断裂についてスギポン先輩が
熱く語ってくれました(笑)
こういうお話って為になりますね!
「スギポン先輩ありがとうございました。」
こんな感じで雨でも楽しい半田山でした。
おしまい
Posted at 2025/06/09 18:01:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
次のページ >>
プロフィール
「@grunge さん、
カンパニョーロお似合いです!
タイプDもイイですね!」
何シテル?
08/25 19:05
のじま
のじまです。よろしくお願いします。
60
フォロー
66
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
日産 フェアレディ
フェアレディ2000に乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation