• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のじまのブログ一覧

2021年10月26日 イイね!

先日、日曜日

先日、日曜日趣味を楽しむ先輩方から
お誘いいただきまして
昼前に、 
←ここへ集合。
、、から始まった日曜日。







駐車場はこんな感じ↓

GX5さん、ご無沙汰です。


ためきちさん、スカGもイイですが、、フェアレディーがイイですよ!

そして、店内はこんな感じ↓

スカGが鎮座してます。

食事して座談会。
クルマのお話から、、50肩の治療法、等々、
為になるお話を聞いて、、


移動

向かった先は↓ココ

懐かしさが溢れる楽しい趣味の空間でした。



僕としましては、、

こちらのいすゞに惹かれました。

そして、また、移動、、

その先はココ↓

ためきちさんの車庫、、と言うより整備工場(笑)

ここへ

ナベさんのフェアレディーを運んで

リフトアップして、、

↓これは解決後ですが、、

ボンネットワイヤーが「切れた」のでは無く
ワイヤー先端の球が外れてしまってボンネットが開きません状態を
車体下、運転席側のエンジン後端の辺りから腕を伸ばしてボンネットをロックしているレバーを解除したわけですよ。

これ、、噂には聞いてましたけど大変な事でした(笑)
ボンネットロックが44以降の大きな物だからなんとかなりましたが、、

↓これは、ためきちさんの42

43以前ですとレバーの下にプレートがあるから、
下から解除レバーが触れません、、
どんなに頑張っても解除不可ですね、、

ですから、、
この日の教訓、
「ボンネットワイヤー対策を施しておきましょう!!

参考に↓僕の44前期


44以降はタイラップとかバンセンが掛けやすいから対策が簡単です。



問題解決、不謹慎だと叱られそうですが、、こう言う作業って楽しいですね(笑)

「皆さん、楽しい日曜日をありがとうございました!」



さて、次週、日曜日の天気が気になります、、
      天気が良ければ遠乗りです。
      好天を祈ります!

                 おしまい


デンパーク、近づいてきました!
楽しみです!

Posted at 2021/10/26 22:46:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@grunge さん、
カンパニョーロお似合いです!
タイプDもイイですね!」
何シテル?   08/25 19:05
のじまです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      12
3456789
101112 13141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディ 日産 フェアレディ
フェアレディ2000に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation