

9:34分 上り線 掛川発 こだま号はこんな感じで空いてました。

好天に恵まれて富士山が素敵!
品川まで約1:45分、、

足置きが有ると寛げます。このカバン便利ですよ!
品川、恵比寿を経由して、、

活動拠点の中目黒に到着!

お馴染みの洋品店JLSに荷物を預けて、、「よこさ〜ん、お世話になりました!」

新宿、、そして、

銀座、、時期的にあちらこちら装飾が施されておりまして、、、
僕の選んだ装飾大賞は、、、

ダイハツさん頑張ってますね!
今回の目的、その1

納得出来る日本製の靴屋さんを見つけました。
余談としまして、、中央通りの裏通りで気になる店 発見!

老舗のキャバレーでしょうか?今度、入ってみようかな(笑)
中目黒に戻って、山手通り沿いのSBにてマッタリ、、
カップに店員さんからメッッセージが、、、
もしかしたら、コーヒー係のお嬢さん、、僕に「ほ」の字だったのかな(笑)

夜風が心地良い一時でした。
それから宿に戻って小休止の後、、

肉欲を満たしに、、

「おのちゃ〜ん、ありがとう!年末の帰省をまってます〜」

「ま〜くん、見てますかっ!肉も野菜も酒も美味いぞぉ〜!焼酎の銘柄はこの2倍位常時置いてありますから、、楽しめるぜぇ〜!機会を設けて、、是非!」
明けて翌日、、

宿はいつものKKR。中目黒駅から徒歩15分って所です。
駅に向かう途中、住宅街の駐車場に、、

カーシェアリングですね。浜松にも有るのかな、、
これまた駅に向かう途中、住宅街にて、、

東京の駐車場事情ですね、これで車庫証明は取れたのかな、、、
渋谷経由で青山到着!
東横の駅が地下5階になって、、銀座線乗り換えが大変!
後に馴染みの店員さんから教えて頂いたのですが、、
銀座線よりも半蔵門線に乗り換えた方が便利な事を知りました。
先ずは食事、、
お気に入りの蕎麦屋さん、、

繊細な味わいです。

冷やしたぬきです。
店を変えまして、、

南青山ロール、これまた繊細な味わいです。
青山CDG、現在の企画は、、

大友さんでした、流石、CDG、今回も楽しませて頂きました。

CDGにてノベルティーを頂きました。
商品として販売ではなく、、ノベルティーとして配布する所も流石、CDG!

表参道の街路樹が色付いてました。
その表参道沿いに、、

でっかい路面店がありました。
今回の目的、その2
骨董通りから渋谷側に少し入った所にあります、このお店。

万年筆を購入。

専門店ですから、親切、丁寧な説明をして頂き、納得の買い物です。
そして、その3

今使っている「大」「小」の間を埋める、、

「中」を注文!納期は、、過去の二つは3ヶ月でしたが、、
最近は工場がお忙しい様で、、6ヶ月との話でした。英国の人は残業しないんですかね(笑)

物欲を満たして、、帰りの新幹線にて崎陽軒の「横浜チャーハン」美味かったっす!
楽しい、小旅行でした!
Posted at 2013/11/20 23:30:53 | |
トラックバック(0) | 日記