
先日の事、初めて6速M/Tのクルマを運転しました。
クルマはカルソニックブルーのこいつです!

乗り心地は良く車内が静かで好感が持てますが、M/Tがシブイっす!
僕の経験上イスズのトラックはM/Tがシブイっすよ!
早朝、馴染みの駐車場にクルマを置いてバスにて浜松駅へ、、駅南のレンタカーでこいつに乗って出発、、案内役のKさんをキラリで乗せて浜松西ICから西へ走り名古屋通過で東海北陸道へ向かい、、北上
東海北陸道、郡上八幡IC辺りから雪景色が広がり出して、、
飛騨清見ICで降りる頃には

この積雪状態!

飛騨古川は雪国でした!
最寄りの駅(高山本線、飛騨古川駅)で友人を乗せて、道の駅、アルプ飛騨古川へ、、
この日の任務はクルマの運搬。

このキャリアカー便利ですよ!クルマの積み込みもラ〜クラク!
サクッ!と積んで家路を急ぎます。
昨日の天気予報は夜から雨。
なんとか、、雨が降る前に積荷を馴染みの車庫へと思い、、、、家路を急ぎます。

積荷が有りますから速度は控えめで雪国を後にして、、
日没前に浜松西IC到着、Kさんをキラリに送り、そこまでは良かったのですが、、
そこから駅南までが渋滞するんですよね、、空を見ながらイライラですよ(笑)
19時に駅南レンタカー到着、手早く積荷を降ろして走り出したら、、雨!
このクルマ、クルマも旧いけどタイヤも旧くて(ヨコハマの書体が旧いヤツ)雨の運転は緊張しました。
そんなこんなで、無事車庫に納めて、雨を拭いて、任務完了!
6速M/Tを操り、往復 約600キロの楽しいドライブでした!
Kさん、お付き合い頂きありがとうございました。
そして、おのちゃ〜ん、お疲れ様でした!

どうですかっ!この感じ!
昨日、追走していて気が付いた事ですが、、

タマ切れっすよ!

タマ換えでレンズを外しましたら、、
オカマ側じゃなくて、レンズ側に仕切り板が付いているんだね!
この様な発見が楽しい!
               おわり
  Posted at 2015/03/19 23:12:10 |  | 
トラックバック(0) | 日記