
僕のフェアレディー、
安心して遠出出来る様になりました。
来週、天気が良ければ馴染みのフェアレディー仲間と箱根へ走りに行きます。
その前に、、気になる箇所を見ておきました。
お正月から使い始めた このオイル。

少々、量が足りなかったので注ぎ足しました。
「和尚さん、マルケイにキープしてありました中ジョッキお借りしましたよ。」
旧車には鉱物油が良いとか、、粘度は硬い方が良いとか、、雑誌で読んだり人から聞いて
その様なオイルを使い続けて来ましたが、、それは僕の思い込みだった様です。

「非ニュートン系粘弾性流体」
難しい事は解りませんが、使ってみて従来のオイルとの違いが判りました。
僕の疲れたエンジンでも その性能は発揮されてます。
これから夏本番、「非ニュートン系粘弾性流体」とやらの性能を見せて頂きますよ。

緩んでないか、、とか

漏れてないか、、とか
素人なりに安全確認です。

外したホイールは水洗い。
こうすると気持ちがイイ!
余談として、、

発送元は千葉県ですがオイルの梱包材に英字の印刷物が使われてました。
送る側の演出でしょうか?
英文は読めませんが、30分位 手が止まりました(笑)

今度の日曜日、晴れ、、否、降水率0%の曇りになるとイイな、、
おわり
Posted at 2016/07/24 22:15:20 | |
トラックバック(0) | 日記