
雲行きが怪しい朝でしたが、
半田山に行きました。

持ち込み容器は未だ使用不可、コロナ対策は続いてます。
怪しい雲行きの中、集まった皆さんはこんな感じ↓

白GTVさん、ご無沙汰です。

赤ジュリエッタさん、

他車からの流用アルミホイールがお似合いです。

、、、あれっ!黄色が居ないじゃん(笑)

雨が降り出して、大急ぎで撤収する望さん(笑)

奥の本Dさんのは純正鉄ちん、僕のはアルミ鉄ちん、
当然の事ですが、鉄ちんデザインは似合いますね。

今日は他で集まりがあった様で、ちっこい皆さんは1台のみ。

カニ目くん、ご無沙汰です。
次は場違いなレクサス(笑)では無くカニ目できてね。
今日は雲行き怪しく、湿度高めだった所為なのか参加車は少数でした。
会場の半田山を出発時は「ポツポツ」程度の雨でしたが、、
天竜川を渡って、国1から南下したら雨でした、、

軽く雨に当たってから拭き取ると綺麗になりますね。
ひとかわ剥けた感じです。

↑リム左側、ブレーキダストで汚れると半艶になって屋根との相性が良くなります。
この左側状態を維持したいです。

粉体塗装ですから、擦り傷を気にする事なく紙ウエスで「サラッ」と拭き取れます、気持ち良いです。
なんだか、ネットリした暑い日曜日でした。
来週は涼しくなるのかな、、
おしまい

11月29日 デンパークにて フェアレディーミーティング開催です!
Posted at 2020/09/13 22:49:34 | |
トラックバック(0) | 日記