
先日、日曜日の早朝、
予想外に空が明るくて、
午前の雨は無いでしょうと
判断しまして、
半田山へ出掛けました。

到着時の半田山は晴れ、、のような、、曇り、、のような微妙な空模様でした。
そんな空模様の下、集まった皆さんはこんな感じ↓

国籍、年式は随分と違いますが、、
この並びは違和感無しですね。

ホンダのお二人さん、お馴染みの赤S6さんがこの日はN3でした。

ラーメンパターンのタイヤが似合いますね。
それから、、10インチのハヤシは7穴なんですよね。
7穴は割り切れないから、どれか一箇所は大きさが違うのでしょうか(笑)

先月に続いて「ロメオ祭り」!
更に、、、

赤ジュリエッタさんも加わったから、

「半田山定例会」改め、
「ラ フェスタ 半田山」状態です(笑)
、、こうなったら、お店の看板を、
「セガフレードザネッティ」に変えたいですね(笑)
その、ラ フェスタの赤1750GTVさんがお仲間さんを誘って来てくれました。

914-6さん、雰囲気の良いクルマです。
しかも、、この914-6さん、
以前、仕事でお世話になった方でした。
趣味の時間に再会できて嬉しいです!
こちらでも、よろしくお願いします。

↑この部分、塗装では無く浮き文字の部品があるんですね。
これは洒落てますね!
続きまして、

黒ヨーロッパさん、
黒ヨーロッパさんはフェアレディー仲間の夏さんのお仲間さんでした。
これまた、嬉しい繋がりでした。
、、趣味のクルマを通じて人との繋がりが生まれる事を
僕は、とても嬉しく思います。、、、
さて、この日は初めましてさんネタが続きます、、

シムカラリー2さん
このシムカさん、以前、会場横の通りを何度か通っていたんですよ。
知り合いが居ないから、入り難かった様ですが、
この日、満を持して会場入りしてくれました(笑)
シムカさん、天気とご都合宜しい第二日曜日、また、いらして下さい!
暇なオッサン達が待ってますよ(笑)

マーシャルが似合いますね!
もう一つ、

微妙な年式(笑)のフロンテさん
誰の繋がりなのか、、
これまた、嬉しい繋がりです。

このお二人さんは後ろ姿が絵になりますね。
この日、ちっこい皆さんは欠席、トラのお二人さんも欠席、
英国車は初めましての黒ヨーロッパさんだけかな、、って所に、

MGさん、遅れて登場!
、、英国車の皆さ〜ん、押されてますよ〜(笑)、、
微妙な空模様でしたが、

いつも通り昼頃まで座談会から立ち話まで楽しんで、
もちろん、

ご開帳もあって(笑)
楽しい、日曜日の午前の部でした。
そして、解散、
皆さん、お疲れ様でした。
また、来月、天気とご都合宜しければ半田山で会いましょう!
、、、今度の日曜日は残念ながら雨天ですね、、
おしまい
Posted at 2022/02/16 23:10:23 | |
トラックバック(0) | 日記