• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のじまのブログ一覧

2022年07月19日 イイね!

オイルを換えて、、

オイルを換えて、、










、、秋を待ちますか、、



        おしまい
Posted at 2022/07/19 21:01:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月14日 イイね!

7月の定例会

7月の定例会先日、日曜日の事、
微妙な天気予報と空模様、
雨は避けられないでしょう、、
と思い白いヤツで半田山へ、








微妙な空模様でしたが 暇なオッサンが集まりました。
こんな感じ↓

スズケンくん、雨様、通勤快速のビート
スーパーラップが似合いますね。

この辺の世代をネオクラって言うのかな?


望さん、雨様、通勤快速のパジェロミニ
ワンオーナー程度良好。

こいつもビート同様、ネオクラでしょうか?
これから注目されますよ(笑)



英国車は雨が似合う、、って事なのか
微妙な空模様の中、英国車のお二人さん。

でもね、、
スピットファイアさんは

こんな過激な雨様のヤツで来ました。

見応えあり!の車でした。
トヨタ自動車の勢いを感じました。

それから、BDRさんは雨とか暑さもあって、、

この所、本田の小型車で来ます。

こんな感じで、
ゆる〜く集まって他愛無い話を楽しんで、、
この日は、いつも以上に他愛無い話でした、
話題、内容は割愛させていただきます(笑)

昼頃、解散。

その後、いつもの流れで

↑ココで食事して帰宅。

カレー「スパゲティ」が美味いです。
、、「パスタ」じゃ無いんですよ、

                 
                 おしまい

ここで朗報!

今年も開催です!
主催者さん、ありがとう!


Posted at 2022/07/14 22:11:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月08日 イイね!

ハードトップの留め金具の続き

ハードトップの留め金具の続き車体側の部品を交換後、、
思う様な結果が出ません、、









走行中の衝撃でレバーは落ちないけど、
走行中の振動でフックが外れてしまいます。

車体側を交換してもフックの掛かりが浅いんですね。
そこで、車体側の金具を浮かせばフックが深く掛かるかと考えまして、

3ミリのアルミ板を切って削って

こんな調整板を用意して、

、、この金具は湾曲してるんですね、、
取り敢えず、と言うことで調整板はそのままで取り付け。

↑調整板ナシ


↑調整板アリ

アリの方が僅かですけどフックの掛かりが深い、、かな、、


車体側の金具よりも、
このフックの形に問題がある様な気がしますわ、、
先端を細く削ったら、どうでしょう、、
でも、削ったら元には戻せませんからね、、

さて、明後日は定例会です。
試運転へ、、と思うのですが、
ここ数日、浜松周辺は不安定な天候が続いてます。
雨が無くても暑さが気掛かりです、、



日曜日の好天を祈ります。
皆さん、ご無理の無いように宜しくお願いします。

                     おしまい



Posted at 2022/07/08 22:41:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@grunge さん、
カンパニョーロお似合いです!
タイプDもイイですね!」
何シテル?   08/25 19:05
のじまです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
34567 89
10111213 141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディ 日産 フェアレディ
フェアレディ2000に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation