
車体側の部品を交換後、、
思う様な結果が出ません、、

走行中の衝撃でレバーは落ちないけど、
走行中の振動でフックが外れてしまいます。
車体側を交換してもフックの掛かりが浅いんですね。
そこで、車体側の金具を浮かせばフックが深く掛かるかと考えまして、

3ミリのアルミ板を切って削って

こんな調整板を用意して、

、、この金具は湾曲してるんですね、、
取り敢えず、と言うことで調整板はそのままで取り付け。

↑調整板ナシ

↑調整板アリ
アリの方が僅かですけどフックの掛かりが深い、、かな、、

車体側の金具よりも、
このフックの形に問題がある様な気がしますわ、、
先端を細く削ったら、どうでしょう、、
でも、削ったら元には戻せませんからね、、
さて、明後日は定例会です。
試運転へ、、と思うのですが、
ここ数日、浜松周辺は不安定な天候が続いてます。
雨が無くても暑さが気掛かりです、、
日曜日の好天を祈ります。
皆さん、ご無理の無いように宜しくお願いします。
おしまい
Posted at 2022/07/08 22:41:00 | |
トラックバック(0) | 日記