• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のじまのブログ一覧

2023年01月30日 イイね!

エンジン不調の続きと名古屋名物

エンジン不調の続きと名古屋名物前回の、右折しながら加速したら
エンジン停止、、の続きですが、
地元の友人の協力を得て
あれやこれや試しましたが、
エンジンは始動しません、、





デスビの点火時期を少しづつ変えても
初爆が無い状態です。

セルを回してるとバックファイアの炎が見えますから
プラグの火は飛んでる様です。

、、、僕が考えてる以上に大きな問題に繋がっているのかな??


お話変わりまして、、、
先日、名古屋に行きました。
以前から気になっていた、、

↑この辺の地下にある

↑ココの


↑コイツを喰って来ました!
感想ですか、、
理屈抜きで、美味いです!
僕の中で名古屋名物、一等賞です!

    毎日、喰いたいです(笑)

             おしまい
Posted at 2023/01/30 22:43:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月10日 イイね!

1月の定例会と12月30日ネタの続き。

1月の定例会と12月30日ネタの続き。先日、日曜日の定例会。
エンジン不調の為、MBで半田山へ、、

陽気が良かった所為なのか、、
暇なオッサン達が集まりました(笑) 
↓会場はこんな感じ
























陽気が良かったから、
たっぷり楽しんで、昼頃、解散。

その後、直帰して、、



故障しそうで、
安易に交換出来る所を交換して、、


自動車整備の嗜みのある
地元の友人の手を借りて原因究明。

その結果、


ガバナの緩い方のバネが経年劣化の所為なのか緩すぎるでしょう、、って事で調整して、

僕、運転手、、友人、調整係、、で試運転。

ポイントのギャップ、デスビの点火時期を
調整して、走って、、調整して、走って、、

「調子、出て来たねぇ〜!」
って所で、、


突然エンジン停止、、
何をどうしてもエンジンは掛かりません、、

JAF様を召喚して、、

帰宅、、

エンジンが止まった時の状況は、、
一時停止から右折しながら走り出して
次の左折を気持ち良く走り抜け様と考えて
力強く加速!
吸気音が響いて加速してる最中に
突然、エンジン停止、、
電源が落ちる様にエンジンが止まりました。

帰宅後、プラグの火を確認しましたが
結局、エンジンは掛からず終い、、
燃料はフロート室までは来てます。

12月30日の件とは別の問題が出来た様です。


12月30日の時も
右折しながらの加速時に吹け上がらなくなりました。
、、、右折しながら加速した事に原因があるのでしょうか??

なんだか、迷宮に迷いこんでしまった様で
、、出口が見えません(笑)

         続く



















Posted at 2023/01/10 22:42:05 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年01月05日 イイね!

大晦日の出来事

大晦日の出来事先ずは、
「主催者さん、有難うございました。」

残念ながら僕のフェアレディは出走不可
でしたが、
大晦日恒例の「納会」の模様をお届けします。

気の向くままに撮った写真を並べます。
楽しかった雰囲気を感じて頂ければ
幸いです。



喫茶店マガジン7時集合
店内で珈琲を頂きながら暫し座談会。













出発前に総長(笑)から、お言葉を頂き
8時に出発!

国1〜西堤防〜新東名
ネオパーサ浜松で

サトーくんと合流

引佐JCTから三遠南信道を走って、
愛知県民の森へ、、




























 


ここ、静かでイイ所でした。
ゆっくり立ち話を楽しんでいた所に、、

真打ち登場!(笑)

grungeさんが西の方から峠を越えて到着!
「ご足労いただき、有難うございました!」

さて、ここから鳳来寺山パークウェイを走って
おかめ茶屋へ向かったのですが、、

この集まりは「自由集合自由解散」ですから
ここから帰路につく方もいれば、、
近くの酒蔵へ心のガソリンを給油しに行く方も
いたりして
、、楽しみ方は人それぞれ、、
そんな感じの自由な集まりです(笑)


おかめ茶屋へ向けて、、

走る姿が美しいです。
「絵」になりますね!

そして、おかめ茶屋到着!



















陽気が良かったから、、
オッサン達、至る所で話が止まりません(笑)

五平餅、甘酒、お汁粉、
それぞれに甘味を楽しんで出発!





サトーくんはここから流れ解散!
「お疲れ様でした!」

道のりに決まり無し、
最後は村櫛海水浴場駐車場へ集合。


















皆さん、無事到着。

ここでも、たっぷり立ち話を楽しんで、














12時30分頃、、だったかな、、

    解散。

  「皆さん、お疲れ様でした。」

、、今年の大晦日が楽しみです(笑)

          おしまい







Posted at 2023/01/05 22:30:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年01月02日 イイね!

12月30日の出来事。

12月30日の出来事。この日、
大晦日に向けて準備していたのですが、、


気になる後ろブレーキ確認、、

ミヤコ、、ご機嫌がよろしい様で
漏れ無しです(笑)

ホイール外しついでに交換。


ハヤシ7J15インチ+20タイヤ175/60
から
ビルボ6J14インチ+15タイヤ185/60

参考としまして、、


前はハンドル回していくと最後の辺りで
ホイール内側がアッパーアームに当たりますから3ミリのスペーサー挟んでます。

ディンプルが消えて来ました(笑)

寒さ対策の

蓋をして、、


給油して、、

暫く使ってなかったタイプDの
グリップ回復の為
近所の曲がり角とか曲がり道を走って、、



ブログネタを撮って、、
「ビルボ イイねぇ〜」
   とか、
「大晦日が楽しみだなぁ〜」
なんて気持ち良く転がしてましたら、、
突然ですよ、、
エンジンが吹け上がらなくなりまして、

アイドリングは問題無し、
2000回転から上が吹けない、
回転上げてくとアフターファイアが激しい、
、、これじゃあ 走れないですよ、、
こんな症状です。

なんとかならないかと素人なりに試みたのですが、、なんともならなく、、

↑コイツが力尽きたのかな、、

そんな、
やるせない気持ちの12月30日でした。




           おしまい
、、大晦日ネタは近日中に載っけます。















Posted at 2023/01/02 23:09:10 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@grunge さん、
カンパニョーロお似合いです!
タイプDもイイですね!」
何シテル?   08/25 19:05
のじまです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 234 567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

愛車一覧

日産 フェアレディ 日産 フェアレディ
フェアレディ2000に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation