• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チ~の愛車 [ホンダ CBX250RS]

整備手帳

作業日:2019年8月14日

ヘルメットのちゅーにんぐ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
数年ぶりにヘルメットを新調した。

今まで1万円前後の中華な感じのヤツを使用。
流石に良い大人なので装備もそれなりに気を遣おうってなもんでちょっと奮発した。

アライ XD フラットブラック 59-60(L)

SとかMサイズの小顔の人が羨ましいぜ。
2
アライは別売り…orz
3
このモデルはノーズディフレクターがフラットでデザイン的になんか寂しいので。
4
フツーのディフレクターに交換。

ベンチレーション?シラネーよ。
5
さて、ちょいとバイクにもドライブレコーダーが欲しいなんて思いましてね。
私は自分以外のドライバー・ライダーの8割はアホだと思って運転してますので。

前後同時撮影のモデルで安いのはあるんだけどモニター本体も防水でwifi対応モデルだと安くても\15,000程度…
所詮は中華にそんな大金出したくないし何よりハンドル周りにモニターなんて置きたくない(笑)

そうゆう訳でもうちょっと値段が下がるまで待とう(ォィ)
同じ中華製でもアクションカメラならもっと安いでしょうし。
6
ちょっとググってゴープロとかそのパチモンでもいいなー
なんて思ったけど車体からわざわざ外すとか面倒臭くて嫌だし、

よくモトブロガーっての?youtubeで走行動画アップしてるライダーさん達がヘルメットにマウントした姿がすげぇマヌケでダセェし。

っで、機能とか画質とかどーでもいいからスマートに取り付けられるヤツを探したらコレだった。
両面テープ取付とか剥す時に面倒だしクリップをネジで締めるマウントが気に入った。
7
↑の動画はテスト用に撮った動画です。
アップロード用に画質は落としてるので見苦しいですがちゃんと撮れてますね。
ちなみに付属の外部マイクとスピーカーは未使用なので風切り音がクソ煩かったので音量レベルも下げております。
1:19~辺りで動物の飛び出しがあってヒヤリとしましたが、先の信号が赤でエンジンブレーキでゆるーく減速していたため事なきを得ました。
千葉の田舎じゃこんなのは日常です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エルメス号(CBX250RS)エンジンオイル交換をした!

難易度:

エルメス号(CBX250RS)セカンダリーキャブレター、メインジェット交換

難易度: ★★

エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換とリアサスガス充填(後 ...

難易度:

エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換とリアサスガス充填(前 ...

難易度:

エルメス号(CBX250RS)ドライブチェーン清掃・注油

難易度:

エルメス号(CBX250RS)タイヤ組み込み及びホイール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #eKワゴン タコメーター取り付け(タコハーネス) https://minkara.carview.co.jp/userid/16126/car/3564454/7818259/note.aspx
何シテル?   06/02 16:33
小さな車、特にホットハッチなんて言われる車が大好きです。 今じゃ下手な輸入車より少ない初代スイフトスポーツに乗ってます。 デビュー当時新聞のチラシを見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ハザードスイッチ移設  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/30 07:30:20
ピボット シフトランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 07:42:12
シンセイ(エアツール類) 静音オイルレスコンプレッサー EWS-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 23:18:50

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック チキン号 (ダイハツ ハイゼットトラック)
兄が家を建て、野良仕事だゴミ捨て用途に欲しいっつーんで車両代3万で買った車。 現物は低 ...
ホンダ CBX250RS ホンダ CBX250RS
衝動買い。
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
旗艦
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
お買い物&通勤弐号機 パッソルか初代JOGを探してたら見っけたモン。 ボロだけど機関 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation