• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Satoのブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

S660納車から1週間

先週の納車、翌日オフミ参加からあっという間に1週間が過ぎました。
オフミの時にHKS フラッシュエディターのフラットウェルカスタムデータ入りを購入しましたので、早速月曜日にハイオク満タンにしましたが、普段の通勤(片道25km)では燃料計が半分まで減るのがやっとでした。
PHASE2からカスタムデータに変更するのはもう少し先になりそうです。
それにしても今週は通勤だけしか乗ってませんが、S660は運転が楽しい車です。
ちょっとシフトが渋い気もしますが、しばらく乗ってやればこなれて来ますかねぇ。

せっかくだから今週末はドライブでも・・・と思ったのですが、家の用事もありまして遠出はできず。
年末に向けて家の掃除やら片付けやら色々とやることが・・・・
普段怠ってるとこういう時に時間を食う羽目に><
そして、そんなときに限って家のPCで使ってるサブの液晶ディスプレイがいきなり故障。
ディスプレイの電源を入れると、一瞬映像は映るのですが、その後消えてしまいます。
修理できそうな気もしますが、ひとまず映らないのも不便だし、先週交換した後に預けたままだったスタッドレス付きの純正ホイールを引き取って来るついでに、新しいディスプレイを買うことにしました。
当然S660ではタイヤが積めないのでバモスでお出かけです。タイヤ積めないのはちょっと手間ですねぇ・・・
タイヤを受け取って、帰りに岐阜環状線沿いのグッドウィルへ。
通販でもいいのですが、いきなり壊れたのもあって早く欲しかったので店頭買い。
今回は、iiyamaの23インチ液晶「ProLite X2380HS」を購入。
数年ぶりにディスプレイ買いましたが、IPS液晶搭載の23インチが1万後半で買えるようになってたんですねぇ・・・安くなりました。

掃除の合間に、Amazonに頼んであった「HKSスーパーハイブリッドフィルター」が到着したので交換。



キノコを生やすかどうかはまた後日として、マフラー交換くらいまではこれで行こうかと。劇的な変化はありませんが、ちょっとブローオフの音が大きく聞こえるようになった気がします。
マフラーは、どれにしようか思案中。選択肢が多いと逆に悩ましいね。

後、同じくAmazonで購入したNegesuのア ストライカー カバーとストッパーカバーを装着。
防錆油を吹いた後にパチンと取り付けるだけの簡単作業です。
特に性能云々には影響ありませんが、見た目はちょっと良くなるかな?という感じです。


表面に変なロゴもなく、値段(4セットで1,280円)ならこんなものかな、と。

ナットむき出しのこの部分が・・・

こうなります。ちょっとだけ高級感アップ?

なお、干渉等もありませんでした。
ちなみに、商品は1台分(4セット)なので、S660だと2セット余ります(笑)

・・・そして余分なことを色々やってたせいもあって、掃除が全部終わりませんでした(
年末までにもう2~3日やらねば・・・
Posted at 2016/12/11 19:48:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「暑い中、エアクリのフィルター交換。
それなりに汚れてますね🧽」
何シテル?   07/27 13:54
現在はS660(JW5)とコペン(L880K)に乗ってます。 これまでの愛車は シビックSi(EF3) サニーGT-S(HB13) プリメーラTm(E-...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/12 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HKS BCD PISTON + CONROD KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 06:03:11
スポーツランドやまなし貸切走行会 正式募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 07:24:04
Flatwell スーパー3Dレーシングサクション  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/01 20:58:38

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
通勤快速仕様から、週末(サーキットやイベント)専用車両に変更。 長い付き合いになりそうで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ひょんなことからから友人から譲り受けて所有することになりました。ちょこちょこっと気になる ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
6年乗ったフィットRS。 使い勝手の良い、いい車でした。
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
外観はSTiバージョンに見えますが、車両形式記号はGC8F48D、つまりWRX(Not ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation