• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Satoのブログ一覧

2017年03月05日 イイね!

中部OC定例会などなど

早いものでもう3月。
来月のビート、s660生誕際まであと1カ月を切りましたね。
4月を迎える前に今期の期末を乗り越えないといけませんが・・・楽しみを心の支えにしつつ頑張るとしましょうか。

さて、日曜日は中部OC定例会の日でしたが、朝早起きしてトップフューエルまで行ってきました。
ちょうど鈴鹿サーキットで2017 モータースポーツファン感謝デーを開催していたので、四日市IC~鈴鹿IC間で渋滞に遭遇したりしましたが、天気も良く移動は順調。
トップフューエルさんにお邪魔した理由は・・・



キャンペーンで水冷オイルクーラーキット取付が少しお安くなっているのに惹かれましてw
これと、あとは追加メーターの装着を検討しています。
せっかくセンサーがつけられるようになりますし、まず油温計はつけるとして、あと一つ付けるなら何がいいでしょうね?ブースト計かな?

納車から3カ月、結構なペースでカスタマイズを進めてきましたが、今回で一旦区切りにするつもりです。一応、本人なりの今後の計画はあるのですが、さすがに先立つものが(
それに納車前から検討してた(&予算を用意してた)ことはほぼ済ませましたし、後は走りこむ中で気になる所をその都度いじっていく感じになるかなーと。
うちのS660は以前乗っていたGC8と同様、外観はノーマルっぽく、中身重視になっていくと思われます。外観もおとなしめの羽根とリップくらいは欲しいですね。
後、エアロっぽいデザインのマッドガードとか出たら結構欲しかったり。

トップフューエルさんを出た後は、折り返しで木曽三川公園の定例会会場へ。
話し込んだりしていたら、すっかり会場の写真撮るの忘れてました(ぁ
隣でカブ主総会が行われていたり、仮面ライダーもいたりと賑やかな雰囲気でしたが、いろんな方とお話できたし楽しかったです。
後の課題は当日のお土産とネームプレートの準備ですが、絵心もセンスもない私はこういう時に困る(
まぁそんなときはシンプルイズべストで行けばいいですよねw
お土産はまぁじっくりと考えましょう。
そうして話し込んでいるうちに閉園時間が近付き、順次解散となりました。
Type尺さん、召集役お疲れさまでしたm(__)m

終了後はOzeki氏と一緒にディーラーに顔を出した後、一緒に夕飯へ行くことに。
本日の昼食が私もOzeki氏もちょっと残念な感じだったので、口直し?に犬山の「とんとん亭」へ。





にんにくの入った「ガンバロース定食」を注文。ツユと大根おろしで頂くのですが、結構ボリュームもあるし美味しかったです。

移動距離も300kmを超え、なかなか盛りだくさんの1日でした。
Posted at 2017/03/07 00:04:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「買ったは良いが付けてなかったモノとか試しに買ったモノとか色々装着🔧」
何シテル?   09/24 21:15
現在はS660(JW5)とコペン(L880K)に乗ってます。 これまでの愛車は シビックSi(EF3) サニーGT-S(HB13) プリメーラTm(E-...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HKS BCD PISTON + CONROD KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 06:03:11
スポーツランドやまなし貸切走行会 正式募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 07:24:04
Flatwell スーパー3Dレーシングサクション  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/01 20:58:38

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
通勤快速仕様から、週末(サーキットやイベント)専用車両に変更。 長い付き合いになりそうで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ひょんなことからから友人から譲り受けて所有することになりました。ちょこちょこっと気になる ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
6年乗ったフィットRS。 使い勝手の良い、いい車でした。
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
外観はSTiバージョンに見えますが、車両形式記号はGC8F48D、つまりWRX(Not ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation