• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hi-Lo-Seaのブログ一覧

2006年05月27日 イイね!

ラジオ

ラジオヤフオクで買いました。
ソニー製が欲しかったのですが、高いので松下製を買いました。
AMは壊れているようで、全く反応無し。
ま、ジャンク品で買ったので仕方がないのですが。

FMはアンテナを付けなくても、そこそこ入ります。
テレビよりラジオにハマっています。
Posted at 2006/05/27 23:03:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2006年05月14日 イイね!

部屋でFMを

部屋でFMが聞きたくなった。
ソニーか三洋のラジオが欲しい。
あくまでも、ラジオ。
デジタル選局ではなく、アナログ選局式。
80年代のデザインは、良いな~。
ラジカセでも良いのだけれど、カセットが無いし…
CDラジカセは…
と言う消去法で行くと、ラジオ単機能のみ。
Posted at 2006/05/14 23:39:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2006年05月05日 イイね!

続:ゴールデンカップス

すっかり、カップスの音楽にハマってしまいベスト盤をレンタルしてきました。

一般向け(?)アイドル風ソングを除けば、ほとんどがヤードバーズみたいな音楽。
ライナーノートにも有りましたが、68年当時にこんなに本格的なバンドが有った事に驚きです。

ここのベーシストは元々はギタリストのため、かなりぶっ飛んでいるベースラインを奏でます。ドライブ感って言うのかな?今まで聞いたことがありませんって位です。
ルイズルイズ加部さんという方でして、調べて見ると
ジョニー・ルイス&チャー(後のピンククラウド)のルイスさんて、
この人だったんだ~とまた驚き。

ついでに調べてみると、カップス2代目ドラマーのアイ高野さんて
「ロンリーハート」ヒットしたがクリエーションというバンドのボーカルでした。
ロンリーハートは好きな曲で、今でも聞いていましたが「この人が!」ってまたまた、驚き。

このバンドには、柳ジョージさんもミッキー吉野さんも在籍していましたから、私が後に知ることになるミュージシャンを多数輩出。

すごいバンドだったんだな~と、この五月晴れの朝に思うのでありました。

久しぶりにCDを集めようと思うバンドに巡り会えて、うれしい限りです。
しかし、大好きなミュージシャンのほとんどが「解散」「逝去」されているかどちらかなんですよね。
ビートルズ(ジョン、ジョージ)レッドツェッペリン(ボーナム)がすでに他界されていて、再結成はあり得ないし。

ゴダイゴ(解散)BOφWY(解散)ってね~。
Posted at 2006/05/05 09:10:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2006年04月23日 イイね!

The Golden Cups

元グループサウンズバンドって認識だけだったゴールデンカップス。
グループサウンズは、リアルタイムでは見ていません。
現在活躍されている中では、沢田研二さんやミッキー吉野さん、堺正章さん達はグループサウンズバンド出身です。沢田研二さんが何故「ジュリー」なのか?
それは、タイガースと言うバンドで愛称がジュリーだった為です。
所詮、アイドルバンドとバカにしていましたが、実際に聴くと「スゴイ」の一言。
勿論、アイドル系の曲もあるし実際売れたのはそういう曲だし。
多分、自分たちの趣味で歌った曲なんかはスバラシイです。
今日は、たまたま「ゴールデンカップス」のDVDをレンタルして来ましたが、期待もせずに見たら…R&Bです。
昔の演奏は、ヤードバーズみたいでカッコ良いです。
そういえば、「横浜銀蠅」も本当はあんな曲をやるバンドではなかったそうです。(ツッパリハイスクールロックンロールとか)
明日はCDレンタルして来なくちゃ!ん?有るかな?
ヤフーショッピングかな?

Posted at 2006/04/23 00:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2006年03月15日 イイね!

ENYAさん

ENYAさん(さんを付けると変?)の歌。
いわゆる、「癒し系」。
私の場合、「癒し」と言うより「懐かしい」
なぜ?幼稚園の頃の記憶が蘇ってしまう。
ENYAさんは、イギリス人だったかな?ケルト民族で。
あまり、イギリスの民族は分かりませんが…
あちらの音楽が、子供の頃聞いた楽曲だったのでしょうか?
音は、オーバーダブで作っているんだろう。
一人で、コーラスもしている様だし。

ほとんど、ブリティッシュ音楽しか聞かないのですが
やはり、ロック、ポップス以外の分野に入るのかな?
民族音楽とポップスの中間みたいな。
Posted at 2006/03/15 22:54:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@↑アップダウン↓ さん、ルックバックとか何かのアニメかな?原作者がにかほ市(おそらく旧仁賀保町)の出身なんですよ。」
何シテル?   08/17 07:10
趣味は、ビートルズナンバーを聞きながらのドライブです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スペイド トヨタ スペイド
猫のキャリアを3個積むのに、R2の居住性では不足していたので、ADバンかプロボックスを探 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
KF18 PCX150 セロー225がエンジンブローにて引退し、代替えを探した結果、PC ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
頂きもの
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
実家への遠征用。 2020/04/12 営業車を預けられるため、親戚に譲渡。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation