• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hi-Lo-Seaのブログ一覧

2006年09月19日 イイね!

続:プロジェクトX 最強営業マン立つ

今日も見るテレビが無いので、昨日借りてきたビデオを見ました。
プロジェクトX 家電元年 最強営業マン立つ~勝負は洗濯機~

三洋電機の初代社長 井植歳男さんの話です。
まあ、この洗濯機が開発、販売されなければ日本の家電業界は
また変わったでしょうね。

実は、以前三洋電機に勤めていたために余計に見たかったのでした。
私が入社した時は既に、2代目の社長でしたけど。

しかし、今思えば「こんなにすごい人が作った会社で働いていたんだ…」

と、感動したりしています。

しかし、「辞めなければ良かった…」とは思っていません。
辞めたからこそ、今技術者としているわけで「開発」の面白さを共感出来ているのでしょうから。


Posted at 2006/09/19 22:30:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビデオ | 音楽/映画/テレビ
2006年09月18日 イイね!

プロジェクトX

図書館で、プロジェクトXの本を借りて読んだら「やはりプロXは映像でしょう!」って事で、また図書館へ行ってDVDを借りてきました。

何を見るかと言うと「デジカメ」の話。
カシオでの開発。技術者の端くれとして良く見ていましたが
デジカメの話は、見忘れていました。

やっぱり、カンドー!
「物作りの楽しさ」ってのが良かったです。
「好きこそ物の上手なれ」って所ですか?
仕事を続けるモチベーションって、基本的に「楽しい」が必要なんだ。
Posted at 2006/09/18 22:45:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビデオ | 音楽/映画/テレビ
2006年05月06日 イイね!

仮面ライダー First

映画を見に行こうかと思ったのですが、時すでに遅し…
ってヤツで、新潟では公開が終わっていました。
DVDのレンタルを待っていましたが、いつもレンタル中。
ようやく、本日借りる事が出来ました。
今までオリジナルビデオで出た、「真・仮面ライダー」よりは
スタイルも違和感無く見ることが出来ます。
最近の特撮(特に仮面ライダー)には、過度の期待をしていないので
結構、たのしく見れました。
「必殺技」はキックとパンチのみです。この辺も考えて作ったのでしょう。


しかしバイクが大事なのか、アクションシーンはあまりありません。
アクセルターンのみ…おいおい、ライダーだろう?
と突っ込みを入れたくなりますが、何にしろまたバイクに乗りたくなってしまったのは、言うまでもありません。
Posted at 2006/05/06 00:23:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビデオ | 音楽/映画/テレビ
2006年03月28日 イイね!

バックアップデータの確認作業

まあ、DVDをバックアップしたので(コピーとも言う)確認作業…
って言っても、見てるだけなんだけど。
ヤフオクで購入した、某アニメ。
全39話。見るのも大変です。
無事に終わっていたら、また売ろうかと思っているので
毎日、1枚ペース。実に、30年ぶりの…
チャチな映像ですけど、思い出すな~。
小学1年の頃…毎朝、朝ご飯を食べながら見ていたから。
Posted at 2006/03/28 19:51:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビデオ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@ばんずさん、情報ありがとうございます。GWは、天気が不順で断念しています。今週末の予定を立てていましたけど、やはり天気が悪そう…月末かなぁ。」
何シテル?   05/05 22:08
趣味は、ビートルズナンバーを聞きながらのドライブです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スペイド トヨタ スペイド
猫のキャリアを3個積むのに、R2の居住性では不足していたので、ADバンかプロボックスを探 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
KF18 PCX150 セロー225がエンジンブローにて引退し、代替えを探した結果、PC ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
頂きもの
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
実家への遠征用。 2020/04/12 営業車を預けられるため、親戚に譲渡。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation