• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hi-Lo-Seaのブログ一覧

2007年10月08日 イイね!

バイク事故

自分はこれでもバイク乗りの端くれでした。
もう、降りたので過去形です。

でも、バイク乗りになって良かった。
バイク乗りの目線を持つことが出来たから。
これって大事だと思う。
車を運転するにしても、バイク乗りの存在に気を使えるから。

もちろん、無謀なバイク乗りもいます。
半キャップでバイクに乗るバカもいます。
安全装備を自ら捨てて、大けがをするバイク乗りもいます。

でも、どうやったってバイクは自動車にかなわないんです。
4トン車なんかには、間違ったって勝てません。
Uターン禁止の所でUターン?
4輪は体の外の車体が保護するから、助かる可能性も有る。
でも、バイクは生身の体。

そりゃあ、確かにノリックもコケた。
怪我もした。
でも、サーキットだから安全装備をした上での怪我。

サーキットで4トン車がUターンなんかしないって。

バイク乗りも、歩行者や自転車の事を考えて走る必要は有る。

2輪であれ、4輪であれ「人を殺せる機械」って事は確かだ。

自分も含めて、これは認識せねばなるまい。

残念だ。ノリック…
本当に残念だ。まだ、32歳だろうに。
はじめから、世界を見据えて走ってきた男だったと思う。

期待されながら消えていったライダーは一杯いる。
ダリルビーティー、コシンスキー。

ホンダに乗っていた時に、あのレイニーからのたっての頼みで、異メーカー間でヤマハに移籍。

そんな経緯でWGPに行ったのは、彼だけじゃないかな?
普通は国内で結果を出して、世界でしょ。


すごく昔からいた感じがするけど、ノリック。
まだ、若いじゃない。

悔やんでもどうしようも無い事だけど、彼が亡くなってしまった事は
日本のレース界に於いて、大きな損失だろう。
Posted at 2007/10/08 17:29:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月08日 イイね!

なんという事に…ノリックの訃報

ノリックが事故死?
そんな記事をみんからで見つけてしまった。

事故?レース中か?と思いながら検索すると一般道での話であった。

先日も、沼田選手が亡くなったり…

今でも思い出される、全日本デビューイヤー。

「ノリック?」日本人か?日系人か?とか思いながら
ベテランを押さえての走り!

はっきり言って「驚異の新人、ハミルトン」以上の衝撃でした。
F1はあまりイコールコンディションのマシンが無いから
比較が出来ないが、バイクは比較的イコールコンディション。
ワークスから、2台。サテライトで2台とか。

その中での走り。
凄かったな~、衝撃的なライダーだったな~って。

ご冥福をお祈りします。
Posted at 2007/10/08 10:10:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「@↑アップダウン↓ さん、ルックバックとか何かのアニメかな?原作者がにかほ市(おそらく旧仁賀保町)の出身なんですよ。」
何シテル?   08/17 07:10
趣味は、ビートルズナンバーを聞きながらのドライブです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12 34 56
7 89 101112 13
1415 16 17 1819 20
21 22232425 2627
28 293031   

愛車一覧

トヨタ スペイド トヨタ スペイド
猫のキャリアを3個積むのに、R2の居住性では不足していたので、ADバンかプロボックスを探 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
KF18 PCX150 セロー225がエンジンブローにて引退し、代替えを探した結果、PC ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
頂きもの
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
実家への遠征用。 2020/04/12 営業車を預けられるため、親戚に譲渡。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation