• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hi-Lo-Seaのブログ一覧

2011年10月02日 イイね!

SU-ZAK

この記事は、朱雀 IN小布施について書いています。


このブログを読んで、「期間限定か…行きたいけどな~」と思っていました。
金曜の夜にヨメさんから「明日休み?行きたい所が有るんだけど…」

と言われましたが、はずせない仕事が…

と言うことで、本日行くことになりました。

何しろ、すごく人気があるらしく整理券を貰わないと食べる事が出来ないらしい。

行って食べる事が出来なかったら、もったいない。
早朝、4時過ぎに出発する事にして(自宅から2時間くらい)早めの就寝。

さて、起きたら車にカーナビをセット…するが、DCアダプターをつなぐと突然、
ETC、オーディオ、シガー電源がダウン。
???
ま、とりあえずヒューズを確認。

やっぱり、ヒューズ切れ。
ナビを通電中に差したから?突入電源?

しかし、先日も同じようにして何とも無かったのに。

ヒューズを替えて、もう一度。


やっぱり、ヒューズが飛ぶ。がしかし、ここで重大な事に気づく。

ヒューズの予備が無くなった。

仕方なしに、レガシィのヒューズボックスからと思い…

予備っつ~か、取り外しのピンセットまで無かった。

ETCが使えないのも困りものなので、急遽ビビオ→レガシィで行く事に変更。

そんなこんなで、小布施到着6:30。
既に、30組位が並んでおりました。
整理券の配布は8時からなのに。


待ちに待って、9:15より食事。
朝食がこれってのも何ですが、こういうものは初体験。

自然な甘さって言うのでしょうか?








食べ物の味を、他人に伝える術を持ちませんのでご想像にお任せします。


この後、近所のお店で「大きなしいたけ」を試食。
肉厚で、すごく美味しい。
↑朱雀よりこっちに感動!


天気も持ったし、良いドライブでした。

ちなみに、DCアダプターをバラしたら「プラスとマイナスのセパレーター」が破損していて、ショートしたのが原因でした。

柔いプラスチックです。


疲れた~~~。
Posted at 2011/10/02 22:05:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ばんずさん、情報ありがとうございます。GWは、天気が不順で断念しています。今週末の予定を立てていましたけど、やはり天気が悪そう…月末かなぁ。」
何シテル?   05/05 22:08
趣味は、ビートルズナンバーを聞きながらのドライブです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

トヨタ スペイド トヨタ スペイド
猫のキャリアを3個積むのに、R2の居住性では不足していたので、ADバンかプロボックスを探 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
KF18 PCX150 セロー225がエンジンブローにて引退し、代替えを探した結果、PC ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
頂きもの
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
実家への遠征用。 2020/04/12 営業車を預けられるため、親戚に譲渡。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation