• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろすけ@三重のブログ一覧

2025年01月01日 イイね!

気付いたら・・・

気付いたら・・・年明け早々にキリ番刻みました。

今年は年間幾ら走るのやら(笑)

メインカーになってますので、1年後をお楽しみに(笑)
Posted at 2025/01/01 02:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2024年03月28日 イイね!

雨続きの合間に・・・・

例年になく3月の雨続き・・・、田んぼの作業がな~んにも出来ませぬ(泣)
そろそろ本腰入れんと切羽詰まって来てますけど(汗)

てことで、この長雨を利用してちょっとした工作をw

年明けに知人から、「要らんからコレあげよ♪」ととあるものを頂き、構想を練ることひと月ちょっと。

材料が揃ったので、あれこれ図面を引きながら・・・、頭の中ですけどwを、実行しました。

L型アングル材とアルミ縞板、あとは耐圧ホースと配線類・・・(謎)を加工してようやく完成しました。

あっ、唯一電装系は落書き程度に漫画書いて間違い無いか確認しましたが、配線間違えヒューズ1個飛ばしてしまいましたwww

まぁ、素人仕事なんで近づいて見るほどのモノではないですが、それなりに取り付けれたかと。



サイドマーカーは頂き物で今回取り付けしました。


軽トラにエアタンクですか?
草刈り後の埃飛ばしに取り付けしました。
結構、埃やら刈った草が隙間に入り込むので、それを現地で吹き飛ばす為です。
タンク自体が小さいので、エンジン掛けてエア汲みながらの作業にはなりますけど(汗)






どうせエアタンク積むなら、ついでに・・・



ということで、オマケをwww

どっちが主体になるのかは不明ですけどwww


j
Posted at 2024/03/28 19:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年06月26日 イイね!

遅ばせながら・・・

遅ばせながら・・・ほぼ更新無しの状態が続いてましたが・・・・、色々と生活環境の変化もありながら、生きております(笑)

さて先月、5月末の車検満了をもってレガシィを降りました。

198000キロちょっとと、あと少しで20万目前でしたが、春の農繁期を過ごしている間に車検が切れて・・・(苦笑)

嫁さんの車がまだ1万越えずの距離なので、そちらを遠出用にとして、自身はセカンドカーのサンバーを乗り回すことで話がまとまりまして、降りる運びになりました。
パーツ類については、まだ同型に乗られてる方へお譲りも済み、後はホイール残すのみと(笑)

前車GFインプレッサワゴンからの乗り換えの時に、BPレガシィを調べていて辿り着いたこのサイト、それから登録して色々なオフ会や全国各地の皆さんとの繋がりも出来ました。

イベントでの遠出や個人的に出掛けたりと、長距離もたくさん走りましたが、全く疲れ知らずの車でした。

個人的には降りてしまいますが、これからもお付き合い宜しくお願いします🙇⤵️
Posted at 2022/06/26 19:21:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2020年11月17日 イイね!

移植

移植前回の投稿が11ヶ月前・・・。
ある意味、生存報告のようになってますが、一応生きてます(笑)

先日、愛知県某市にて、クルマを乗り替える方から、パーツの移植を行ってきました。

到着後に、即バンパー取り外し始め、純正戻し作業とスペBからライツバンパーへの交換、デイライトの配線などしていると、もう1台登場(笑)

そちらに、ヘッドライトを移植すると言うことで、取り付けたバンパーを再度外すと言う・・・(笑)

作業終了後、みんなで焼き肉&デザートで1日目は終了しました。

2日目、小物類の交換&昨日の手直し作業を追加で(謎)
無事に作業終了後に、お別れ前の最後の記念写真を。

で、帰宅した訳なんですが・・・・、、、、


正確には、帰宅直前(500m手前w)に「忘れ物しとるよ~」と電話が・・・(滝汗)


どうしても必要なものだったので、そこからか再度取りに戻る事に。

結局まで夕食ご馳走になってから、再度帰路に(汗)
数時間で1往復半、総走行距離360キロほど走り抜けました。

色々と謎な期待をされてるみたいでしたが、暫くはこれ以上にネタを作らないように大切に引き継がせて貰いますので(汗)
Posted at 2020/11/17 00:44:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年09月24日 イイね!

プラグコード交換(2セット目)

プラグコード交換(2セット目)納車されたときはノーマルでしたが、この半年で2セット目です。

1セット目は、交換20分と短命でしたのでwww

新品でリークなんてオチがつきましたので、実質1セット目になるのか??

今回は取り付け前に、ちょこっとひねってみて割れてないのを確認。
話ながら外していた為、順番がわからなくなり、別のサンバーにて確認するという・・・(笑)

で、交換後の印象ですが、吹け上がりは気持ち良くなり、5速のトップも伸びたかな??
しかし、登坂時の失速が早くなったようにも思います。

しばらく乗って様子見ですが、今のところリークや不具合は出ていませんので、このまま行けば良いかと。
Posted at 2019/09/24 20:04:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@しげお@WR-LTD
家車も更新時期になり、某ディーラーを覗いてきましたが、昔と比べると快適装備や安全装備が付いてる分(原材料費が上がってるのもありますが)高いですね。
昔の高級軽自動車が今の廉価版の価格とか(汗)」
何シテル?   08/26 08:39
懐に優しく、見た目はノーマルなレガシィを目指しています。 羊の皮を被った‥‥‥羊ですので、どうぞお手柔らかにwww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

腕時計のバンドをカラビナに交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 15:53:03
スバル(純正) フロントスピーカー・キット(F SPEAKER&amp;INST KIT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 23:12:38
スバル(純正) POCKET(コンソールボックス)+LOCK(コンプリート,コンソールボックス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 23:06:55

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
平成31年3月22日納車。 約17000キロ走行の中古車です。 農作業を手分けしてする ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車の不調から一年早くレガシィに乗り換えました。 長い付き合いになる物なので、少しずつ手 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
家族のクルマです。 そのうち・・・、コソッと・・・(謎)
ヤンマー YT3シリーズ ヤンマー YT3シリーズ
1年前にとあるところより譲ってもらい、メイン作業機2号として活躍中。 それまでは、54馬 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation