• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろすけ@三重のブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

どうも最近・・・

あちこち肥大化してるような気がします‥‥。

まあ、年度末のストレス&活動量から比べるとかなりのんびり過ごしているのもあるので、それは致し方ないのですが(^^;;

しかし、納得いかない肥大化は足元にまで来ています。

気になった靴が履けません。
何やら、足元もワイドになったみたいで、EEEないしEEEEを探さないとキツくて履けない始末(爆)

でなけりゃ、1サイズアップして購入しているような状態です(笑)

で今回もサイズアップして購入しました。


Posted at 2011/05/30 12:37:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2011年05月28日 イイね!

馬匹輸送車

某ディーラー前をJRAの馬匹輸送車が走っていき、車体側面にお馬さんの名前が書かれてました‥‥。




シンボリクリスエス‥‥‥。




ディープインパクト‥‥‥。




タイキシャトル‥‥‥。


ワタシの記憶が正しければ‥‥‥、皆さん既に引退してたと思うのですが、何故に名前が??
Posted at 2011/05/28 14:52:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2011年05月21日 イイね!

いざ、東京へ‥‥。

まだ、三週間ほど先ですが(笑)

昨年も行きましたが、結果がダメダメだったために、再度講習&試験を受けに(^^;;

今回は単独行動です。

で、泊まりは秋葉原のビジネスです。

某氏のどこかエェお店有りますかねぇ~?


夕方までは、京浜東北王子駅周辺でいますので、お近くの方は(笑)

流石に、今回受からんと会社から何言われるか(^^;;


Posted at 2011/05/21 00:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | おしごと | モブログ
2011年05月16日 イイね!

ゴメン!我慢出来なかって逝っちゃいました(^^;;

ゴメン!我慢出来なかって逝っちゃいました(^^;;久しぶりに出会い、嫁に悪いと思いながらも、理性には勝てずに逝ってしまいました。














散々悩んで、どうせなら楽しみたいので一升瓶を(^^;;




問題はいつ開けるかだ(笑)
Posted at 2011/05/16 19:41:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | モブログ
2011年05月06日 イイね!

嫁待ちの間‥‥

嫁待ちの間‥‥小腹はらすかなぁ(笑)

隣の雛鳥もねだってるし(爆)
Posted at 2011/05/06 11:57:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | モブログ

プロフィール

「@しげお@WR-LTD
家車も更新時期になり、某ディーラーを覗いてきましたが、昔と比べると快適装備や安全装備が付いてる分(原材料費が上がってるのもありますが)高いですね。
昔の高級軽自動車が今の廉価版の価格とか(汗)」
何シテル?   08/26 08:39
懐に優しく、見た目はノーマルなレガシィを目指しています。 羊の皮を被った‥‥‥羊ですので、どうぞお手柔らかにwww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12345 67
891011121314
15 1617181920 21
222324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

腕時計のバンドをカラビナに交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 15:53:03
スバル(純正) フロントスピーカー・キット(F SPEAKER&amp;INST KIT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 23:12:38
スバル(純正) POCKET(コンソールボックス)+LOCK(コンプリート,コンソールボックス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 23:06:55

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
平成31年3月22日納車。 約17000キロ走行の中古車です。 農作業を手分けしてする ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車の不調から一年早くレガシィに乗り換えました。 長い付き合いになる物なので、少しずつ手 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
家族のクルマです。 そのうち・・・、コソッと・・・(謎)
ヤンマー YT3シリーズ ヤンマー YT3シリーズ
1年前にとあるところより譲ってもらい、メイン作業機2号として活躍中。 それまでは、54馬 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation