• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろすけ@三重のブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

今年も一年お世話になりました。

今年も一年お世話になりました。今年一年、on-offに関わらず絡んでいただいた皆様、本年もありがとうございました。

今年は今までになく、走らなかった一年でした。
レガシィのほうは、2月末まで昨年末の事故修理から帰ってこず、5月の点検時にオイル交換してから未だに交換されず・・・(笑)
特に9月ひと月は完全放置されてましたし(汗)
近場の移動はセカンドカーに移行してしまったので、余計少なくなりました。

で、修理から上がってきた日に契約したセカンドカーのサンバーのほうですが、農作業や近場の移動に活躍してくれています。
この一年での走行は、6000キロ程とレガシィと同等位の走行はしてます。足したら12000キロ程なので、まぁ一般的な距離は走ってるのかと。
サンバー自体はNAなので色々とパーツが着いていないのもあり、シフト下の小物入れや助手席下の小物入れ、助手席のエアコン吹き出し口など基本的なのは取り付けました。
その他は、ルームランプとポジションと荷台のワークライトのLED化、ヘッドライトのバルブ交換。
足元のマットの交換と、リアの泥除け交換。
1番手間がかかったのは、シフトノブの交換でしたね。
4WDの切り替えスイッチがノブの上にあり、ノブ本体はネジ止めではなく、割りピンで止まっているので、叩いて抜くのが手間取りました。
切り替えスイッチは、カプラー刺さってるところで外し、別に配線とスイッチを準備してハザードランプ横に移設し、タップたてて大型車用のシフトノブを取り付けました。
あとは、デジタル簡易無線の取り付けくらいですね。

年明け早々に、ディーラー持ち込みでスピーカーキットの取り付けお願いしてあるので、ようやくAMラジオのみの生活から脱却できそうです(笑)
外装も某所でサイドバーを購入し取り付け予定。
あくまでも、実用車ですので過度なカスタムはしません。
ただ、サンバー2台あるので田んぼで作業してると、親父の知り合いが来て「あれっ?」ってのもあるので、多少外観の差別化図っておかないと(笑)

今夜は年末恒例の氏子青年会のかがり火奉仕がありますので、年越しは神社にて越します。

何はともあれ、来年も通常運行の予定でいますので、皆様宜しくお願いします。

とはいえ、本厄ですし気を引き締めて・・・(汗)
あとは、そろそろ・・・ねぇ(謎)
Posted at 2019/12/31 17:39:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月27日 イイね!

ちょこっと遠出

ちょこっと遠出先日の新潟日帰りから比べるとマイカーで知った道なので、全く何も思わず行って来ました。

目的は紀伊長島みなと市に。
母親と親戚連れて行って来ました。
数年前に行ったときと比べると、??な所も有りましたが、一通り見て、次の目的地に。
ミカンを買いに熊野の向こうまで行く予定でしたが、一軒目(みなと市)が思っていた程時間とらずだったので、新宮市の熊野速玉大社までお詣りに。

で、そこまで行ったら行きつけの料理屋さんに行かないと‼️って事で、連れて行って来ました。
ランチメニューの、海鮮丼と刺身定食を注文。
変わらずの美味しさで、尚且つコスパは最高🎵

帰りに道の駅&直売所で合計90キロ近くのミカンを購入し、(約半分は頼まれた物)を積み込んで帰ってきました。
年末の高速、事故等もあったし、なかなか不思議な走り方される方もいましたが、無事帰着しました。
Posted at 2019/12/27 19:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月14日 イイね!

ちょっとドライブ行きませんか?

そんな言葉に騙されて、ドライブしてきました。
今週半ばに後輩から電話で、
「週末、ちょっとドライブ行きませんか?」と。
OK出したあとに、行き先聞くと・・・、
「新潟県新発田市です。」と。
ん?ちょっと・・・なのか!?

気になる機材があり、購入したのでトラック(軽トラではない)とセットでお願いしますとw

で、昨晩21:00出発で行って来ました。
空荷で走ってましたので、跳ねるため速度は押さえ気味で途中の休憩&仮眠のを含めて9時間掛かりました。
帰りは、背中に350キロオーバーの機材を乗せていたので安定しており、行きより+15キロの速度で巡航してました。
ただ、帰りはかなり悪天候でミラーの向きが変わるほどの強風💦💦
結局、往復ともに運転。
総行程22時間で17時間程は運転してました(笑)


で、わかったことが1つ。
カーナビは、現在地から目的地を制限速度(に近い速度)で計算し、所要時間を出してくれます。
なので、走行速度が上がると到着時間が早まりますよね。

しかし、今回引取に使ったトラックにはナビをつけていないため、某Gなマップから経路検索して行った訳なんですが、所要時間がどうもカーナビより短時間になりました。
で、単純に距離/時間 で計算してみると、制限速度を上回るペースでの走行になりました。

Gのユーザーの位置情報を利用しているからなのか、帰りにその速度で走ると、多少の誤差はありますが、似たような時間で帰宅しました。
乗用車なら、ごくごく普通の速度ですが、貨物車ではちょっと厳しいペースかなと思いました。

結果、結構ハードな行程で、普段近距離しか乗っていない車での、往復1200キロ近い距離を走ったのは初めてだったので、かなり疲れました。

次回は・・・、泊まりでゆっくり行きたいです😅
Posted at 2019/12/14 20:55:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年11月30日 イイね!

お出掛けついでに・・・

お出掛けついでに・・・
夕食要らんと言った手前、何処かで夕食確保しなければならないので(笑)

近所の居酒屋に出先から突入(笑)
某御方も過去に連れていったお店ですが、ぎりカウンター空いていたのでお邪魔しました。
到着すると既にボトルがカウンターに(笑)
大人しい目のからの予定でしたが、スタートから焼酎お湯割りでスタートしてしまいました(笑)

え~っと、此方にお越しの方、寝床さえ確保していただければ、いつでもご案内致しますwww


連れとの共有ボトルを空にしまったので、新たに下ろしたのは内緒ですwww
Posted at 2019/11/30 22:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年11月24日 イイね!

遂にこの波が来てしまった・・・

みん友さんから遅れること数年・・・、遂に自分にもその波がきてしまいました。

最後まで足掻いてはみたものの、これだけはどうしても、どうにもならないことなので仕方ないですね。

・・・・・、
good-bye・・・・・・
























30代www









ってことで、本日めでたく?もないが、40代に足を踏み入れました。
諸先輩方、新入りですのでお手柔らかによろしくお願いします(何がやねんw)

乗り換えの波と思われた方、すいませんでした。

遂に来たのは、年の波でしたwww
Posted at 2019/11/24 10:59:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@しげお@WR-LTD
家車も更新時期になり、某ディーラーを覗いてきましたが、昔と比べると快適装備や安全装備が付いてる分(原材料費が上がってるのもありますが)高いですね。
昔の高級軽自動車が今の廉価版の価格とか(汗)」
何シテル?   08/26 08:39
懐に優しく、見た目はノーマルなレガシィを目指しています。 羊の皮を被った‥‥‥羊ですので、どうぞお手柔らかにwww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

腕時計のバンドをカラビナに交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 15:53:03
スバル(純正) フロントスピーカー・キット(F SPEAKER&amp;INST KIT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 23:12:38
スバル(純正) POCKET(コンソールボックス)+LOCK(コンプリート,コンソールボックス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 23:06:55

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
平成31年3月22日納車。 約17000キロ走行の中古車です。 農作業を手分けしてする ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車の不調から一年早くレガシィに乗り換えました。 長い付き合いになる物なので、少しずつ手 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
家族のクルマです。 そのうち・・・、コソッと・・・(謎)
ヤンマー YT3シリーズ ヤンマー YT3シリーズ
1年前にとあるところより譲ってもらい、メイン作業機2号として活躍中。 それまでは、54馬 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation