• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidebouのブログ一覧

2006年09月15日 イイね!

今週末のLGC in 京都!に参加される方に注意点あります!!

今週末のLGC in 京都!に参加される方に注意点あります!!ついに明日となりました(^^)京都でお待ちしています。

といっても僕はなんにもしていなくて、お店の予約から参加者への連絡からマイレクサスDとの折衝まで全てnisitakuさんにおんぶにだっこでした。ありがとうございます。

あて京都の気候は先週あたりからぐっと涼しくなってきました。今朝などは寒さでふるえて起床しました。夜は長袖長ズボンのパジャマで寝てます。

日中は晴れていたら半そででもOKですが、曇っていたりすると、長袖が必要ですね。


うちの嫁は妊娠9ヶ月いわゆる臨月に突入しました(^^)
昨日一緒に産婦人科に行って、子供の超音波を見てきました。順調のようです。

妊娠中で、赤ちゃんもいるのでなかなか美容院に行けなくて、前髪が非常に伸びてうっとうしそうだったので、先週僕が少し切ってあげました。人の髪を切ったのは産まれて初めてです!!
初めてにしては、”うまい事出来たやん”と自分では思っていたのですが、出来栄えが嫁は気に入らなかったらしく、僕が仕事に行ったあと自分で切ったらしいです。

すると!!!
家に帰ってきた僕を出迎えたのは、前髪がとっても短くなった嫁でした。

それは中学生もかくや!というような、見事なオンザ眉毛でした(笑)
注!画像はあくまでイメージです!!笑

本人いわく「ちょっと左右の長さが違うのが気になって、、、、なんか仕上げが雑やったし」
自分で直そうとした所、ドロヌマにはまってしまったようです。
こっちも、あ!次はこっちが・・・
ってやってるうちにどんどん短くなったそうです。

今朝も鏡をみてため息ついていたので、なんやどうしたん?って聞いてみたら
「髪の毛って1週間ではあんまり生えへんね」

そりゃ、無理やろ!!


このネタをブログで言ってもいい?って聞いたら、
「みなさんに心の準備してもらうためにも、書いといて」

えらいっ!!最近ネタ枯れで困っていた夫を救う嫁の鏡!!
というわけで、土曜はやさしくしてやって下さいね(^^)爆
Posted at 2006/09/15 10:45:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | GS350AWD | 日記
2006年09月14日 イイね!

レクサスGSをチョビットだけカスタマイズ(^^)

久しぶりのみなさんとの再会(初対面の方もいらっしゃいますが^^;)に向けてマイGSもプチカスタマイズしました!!

みなさんのカスタマイズとはちょっと大きさというか、方向性が違いますが。。。

その1 レクサス純正チャイルドシートISO-FIX仕様!!
その2 同じく純正ロック連動ドアミラー!!
その3 ガラスフィルム!!

僕のカスタマイズは基本的に赤ちゃんのためにしています。
チャイルドシートはいままでアップリカのを使っていて、フルフラットにもできるし、横向きで置けるから乗せたりおろしたりが楽だし、付けたままサーキットも走ったりして、信頼性、利便性、赤ちゃんの快適性ともに満足度が高かったのですが、もう1人産まれるのでどうせなら。と、純正のチャイルドシートを購入してみました。


その純正チャイルドシートを取り付けてみて、

気に入ったところは
色合いがシックで、エボニーにもなんとか合います(そもそもレクサスGSにチャイルドシートなんて。。という意見は却下です爆)
さすがISO-FIX取り付けはばっちりです。びくともしません。

イマイチなところは
タカタ製なのですが、フルフラットになりません。それどころか、リクライニングもしません。
これではたとえ赤ちゃんが眠ったとしてもビシッと座った姿勢のままです。
横向きになりません。前向き、または後ろ向きのみです。乗せにくいです。
値段が高い!!先のアップリカの倍!しました。



ガラスフィルムは夏にしようと思っていたのですが、遅くなってしまいました。直射日光がかなり低減しました。



ロック連動ドアミラーはとっても便利です。コンソールボックスの交換ですみました。工賃込みで21000位でした。
今手元には純正のコンソールがあります。うちの赤ちゃんのおもちゃにする予定です(^^)
(うちの子は携帯とかリモコンとか、メカ好きなのできっと気に入ってくれるでしょう)
Posted at 2006/09/15 14:28:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | GS350AWD | 日記
2006年09月07日 イイね!

LGC京都プチオフミ

LGC京都プチオフミ昨日同じレクサスDでSCを購入された、nisitakuさんとプチオフミしてきました。実際にお会いするのは3回目なのですが、今回の目的はきたる9月16日のLGCのおえらい方々が京都へ襲撃、いやいやご訪問くださるとのことで、どのように防衛するかおもてなすかを相談していました。


結論としては「大筋だけ決めて、あとはメールでアンケートまたはその場の雰囲気で」といういい感じのゆる~い日程表が出来上がりました。

まず16日はマイDに寄って頂こうと思っているのですが、マイDが関東からの親分さんに対してどのようなおもてなしをするのか、興味しんしんです。
購入直後から「うちのDは何もしてくれない」というのが、みなさんのブログを見ているとだんだん分かってきて、一時は腹を立てたり、うちも何かしてくれと直接言った事もありました。

でももう最近では慣れてしまって、「おっ!他は1周年のコンサート」「1周年記念のワイン」

ふ~ん、うちはなにもなし!って観察する余裕が出てきました。
今回のイベントもどんなふうになるのかむしろブログネタとしておいしいかもって密かに期待しています。


打ち合わせのあとは二人でラーメン。nisitakuさんのSCの後ろについて走ったのですが、信号待ちの間に全自動でオープンになって、その動きに惚れ惚れと見とれてしまいました。


ラーメンのお味はまぁまぁでした(^^;)
ラーメン
Posted at 2006/09/08 10:57:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | GS350AWD | 日記
2006年08月19日 イイね!

8月19日 瀬戸大橋、鷲羽山オフミ!!

8月19日 瀬戸大橋、鷲羽山オフミ!!19日に、岡山の鷲羽山オフミに行って来ました!多くのGSが集まって壮観な眺めでした(^^)

ほぼ当日のお昼まで台風の影響でどんよりとした曇り空だったのですが、昼から急に晴れてきました。日ごろの行いがよいせいでしょうか?

hidebou家は夫婦と娘の3人で参加したのですが、鷲羽山の駐車場からレストハウスまで上がっただけでしんどくなってしまい、その上の展望台には行けませんでした。

なので画像は、GSのパンフとは違う角度の瀬戸大橋です。しかも携帯での写真なので、イマイチです(:;)

でも楽しかった~。うちの嫁さんは妊娠中でなかなか外出できないので、すごく楽しんだようです。次回は是非飲み会にも参加したいです。


途中からレストハウスで休んでいたり、飲み会には参加できなかったりと、皆さんとお話できた時間はすくなかったのですが、とても暖かく接してもらってすごく嬉しかったです。

幹事の皆様もお疲れ様でした!!
ありがとうございました(^^)
Posted at 2006/08/21 15:25:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | GS350AWD | 日記
2006年08月12日 イイね!

レクサスGS350AWDで燃費19km/L!!!!

レクサスGS350AWDで燃費19km/L!!!!ついにやりました!!

レクサスGS350AWDで、燃費19km/Lです!!





















うそっぽすぎて、むなしい orz


ええ、そうです!あまりにもRWDと比べて燃費が悪いので、卑怯な事しましたよ!!(開き直り)

大津SAで給油して、瀬田西ICまでずっと下りが続くので、走行車線を流れに乗って80キロでゆるゆる下ってたら、おもしろいように燃費計の数字が上がっていって、たたきだした数字が上の画像です。給油後たった数キロ限定でした。


その後いつもの彦根までたどり着いたときには10くらいになってました(:;)


注意:これはジョークブログですから~!ネタとして笑って許してください(^^;)
Posted at 2006/08/12 11:48:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | GS350AWD | 日記

プロフィール

はじめまして!レクサスGS22222キロこえました! 今まで乗ってきたMR-Sにはほとんど不満がなかったのですが、新しく出来たレクサスを信じてGS350AWD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS MUST's 
カテゴリ:レクサス
2005/11/12 23:49:44
 
LEXUS GS350 AWD de GRANDTOURING 
カテゴリ:レクサス
2005/11/12 23:48:09
 
レクサス 
カテゴリ:レクサス
2005/11/12 23:46:40
 

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
2006~ GS350AWD ブルーイッシュパール オプション マークレビンソン ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2000年~2005年 初めて自分で買った車。うちの嫁さんとの思いでも数知れず。 オー ...
日産 リベルタビラ 日産 リベルタビラ
1996年~2000年まで所有 大学生の時に親戚からただで譲り受けた始めての車。4速の ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation