• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidebouのブログ一覧

2005年12月24日 イイね!

クリスマスプレゼントはハイビジョンレコーダー!!

全然車とは関係ない話です(^^)

うちの奥さんにクリスマスプレゼントとして、”僕が”前から欲しがっていたデジカメを買ってプレゼントしました(笑)panaのLUMIX DMC-LX1 16:9の撮影が可能な機種です。手ブレ補正も付いていて、先日の弟の結婚式でも薄暗い中、大活躍しました。

(補足入れておくと、ちゃんとそれ以外にもプレゼントしましたよー)


そして自分へのプレゼントは、ハイビジョンレコーダー!!

バーン!



ドドーン!!Σ( ̄□ ̄;)


いやーホームシアターシステムを組んだ時からの念願だったのです!DVDの画質では80インチのスクリーンには辛すぎる。(そのなかでもSWやロードオブザリングなどのDVD画質は健闘していましたが・・・)

ずっとハイビジョンレコーダーが欲しいと思って、検討を繰り返していたのですが、ソニーと東芝の次世代DVD紛争が長引いて、全然決まりません。僕の中ではブルーレイで決まりなのですが、今HDD付きで買えるのはシャープ製のみ。しかも1層23Gのみ。

絶対来年の春には2号機が出るはず。それまで待つつもりでしたが。待ちきれませんでした。

それは京都に大寒波の来た12月22日。警察署に出頭いやいや車庫証明を申請に行った帰り道に、あまりの寒さに耐えかねて四条寺町に寄ったのが運のつき。

いつもデジタル家電を買ってるタニヤマ無線から出てくる僕の手にはAQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW15の巨大な箱がぶら下がってました(^^;)かぁちゃんごめんよ。






さっそくWOWOW加入して映画鑑賞です!感想は

すごい!綺麗! 本気で映画館のようです。DVDとは精細感?が全然違います。




うちの奥さんに、海の生物の番組を見せると

「すごーい!まるでそこにいるみたい!水族館みたいやね!!」
そう!生き物が画面で見ているのではなくて、本物がいるような臨場感なんです(^^)

ありがとう!!最高の誉め言葉です(^^)高かったけど買ってよかった-


今の心配は500GBのHDDが春まで持つかどうかだけです!!(´Д`)
Posted at 2005/12/24 18:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームオーディオ 家電 | 日記
2005年12月12日 イイね!

趣味のオーディオ

趣味のオーディオ今年のでかい買い物は言うまでもなくレクサスGSなのだが、実は新年早々にもでかい買い物をしていた。

それはオーディオセット。なぜかジャズに目覚めてしまって本格的に聞きたくなったのだ。

車の時と同様に日々増殖するオーディオ雑誌に嫁さんはほとほと困り果てていた。嫁さんを説得した材料は「プロジェクターも買って、ホームシアターを作ろう」

映画好きの嫁はこれで陥落した。ふふふv(^^)





構成は

フロントスピーカー  JBL4318
センタースピーカー  JBL S400
 
アンプ     SONY  TA-DA7000ES
プレーヤー   DENON  DVD3910
プロジェクター SANYO Z-3


これにサラウンドスピーカーとサブウーハーつけて聞いてます。本格的なオーディオファイルからみたら子供同然のシステムですが、僕には十分すぎる実力です。

嫁さんはロック系が好きでCDかけてもいいのですが、CCCDが多いのと、友達に貰ったとか言うCD-Rが多いのでかけるのをとめてます。CCCDはピックアップモーターが壊れるかもしれないとか、堂々とメーカーが言ってるような代物やし、CDでもなんでもない!だいたいメーカーの取るコピー対策というのが、ソニーBMGは・・・以下略


ともかく、これでジャズとか聴くとたまりません。まるで目の前で演奏しているかのような臨場感があるんです。とくにSACDや、DVDオーディオのマルチチャンネルはいいですよー。




これを知ってしまうと、レクサスのマークレビンソンに対する評価は厳しくなります。なんせこのシステムを少しグレードダウンしたらオプション価格になるのですから。価格とのバランスが悪すぎです(:;)
システムについてもいろいろ言いたい事はありますが、あとでまとめて書き込みます。



映画もプロジェクターで80インチのスクリーンに投影するので
迫力があって楽しめます。最近ではそれにPSを接続して、大画面でグランツーリスモ4をやってます。(コントローラーはもちろんハンドル式です)^^


いかん今回はオチがない!でもまぁ、時にはいいか。ただの雑談です。
Posted at 2005/12/12 20:15:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | ホームオーディオ 家電 | 日記
2005年11月20日 イイね!

ハンディカム購入!

今回車の買い替えが必要になったのは、家族が増えた!からなのですが、やっぱり始めての子となるとどうしても写真だけでなく、ビデオでも残しておきたい!

と考えてビデオも購入しました。(実は7月の発売時に購入したのですが・・・)



それは
ハイビジョンハンディカム(sony)
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/HDR-HC1/index.html
車以上にデジタルがジェットが大好きで、いろいろ買ったりネットを見たりしています。ネットを見てると

①今後はデジタルテレビでハイビジョンが普通
②ついに発売された手の届く価格のハイビジョンカメラ
③撮りたいものがあるなら今しかない
④おおっ!赤ちゃんにぴったり!
⑤買ったほうがいいのかな?いや、買うべきか?
⑥これは買うしかない!

「♪やっるなら、いっましかねぇ~♪」頭の中で田中邦衛が歌ってました。以前からお世話になってるタニヤマ無線に電話予約までして買っちゃいました。

感想としては「むちゃむちゃ綺麗!」再生画像は、普通のテレビ番組よりも綺麗に映ってます。 まさに感動画質!
結構高かったけど、買ってよかったー。今は取り溜めたHD画像を編集、保存すべくBDを狙ってます。http://www.sharp.co.jp/corporate/news/041111-a.html嫁さんはあきれておりますが、すこしずつ懐柔、洗脳を繰り返してます。
Posted at 2005/11/21 18:04:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホームオーディオ 家電 | 日記

プロフィール

はじめまして!レクサスGS22222キロこえました! 今まで乗ってきたMR-Sにはほとんど不満がなかったのですが、新しく出来たレクサスを信じてGS350AWD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS MUST's 
カテゴリ:レクサス
2005/11/12 23:49:44
 
LEXUS GS350 AWD de GRANDTOURING 
カテゴリ:レクサス
2005/11/12 23:48:09
 
レクサス 
カテゴリ:レクサス
2005/11/12 23:46:40
 

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
2006~ GS350AWD ブルーイッシュパール オプション マークレビンソン ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2000年~2005年 初めて自分で買った車。うちの嫁さんとの思いでも数知れず。 オー ...
日産 リベルタビラ 日産 リベルタビラ
1996年~2000年まで所有 大学生の時に親戚からただで譲り受けた始めての車。4速の ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation