先週末の事なのですが、うちの嫁がお茶を入れてくれました。
普通のお茶じゃなくて、お抹茶。京都では”おうす”というようです
。(多分です。違ってたら嫁が修正してくれるでしょう)
嫁に聞きました!
お抹茶 とは 粉の事
おうす は うす茶といって、粉にお湯を入れて飲み物にした物。今回飲んだのはこれです。
それに対してお濃茶 というのもあって、それはなんやかんやと説明してくれましたが、難しかったのでまた今度にします(爆)
お茶道具を、撮影のために移動させたら、
「飲む人の邪魔にならないところに置いてあるものだから、」と嫁には言われました(^^;)
「ま、ブログネタって事で」って説得しました。
おうすと一緒に普通は和菓子なのですが、今回はホワイトデーのチョコと一緒に飲みました。なかなか合いますね。
もう一口(^^)
んんーーー、このえいせいボーロのお味がいいねぇ
あれ!!??
なんか違う!!
のんびり、まったりしていたら、チョコとおうすがいつの間にか
娘のえいせいボーロと、ミルクに変わってました!!
Posted at 2007/03/26 18:25:56 | |
トラックバック(0) |
hidebou家の日々の出来事 | 日記