• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidebouのブログ一覧

2007年04月10日 イイね!

遅くなりましたが、祇園の桜です

ようやくブログが書けます。この4月から仕事が忙しくなって、全然ブログかけませんでした(:;)

うちの娘にもほとんど会えないくらいです。



桜の時期にLGCプレートを活用するため、撮影に行って来ました!!


おこしやす!京都へ!!
sa13


朝の6時30分です。さすがに人気も少ないです。背後に見えるのは川端通り
sa1


これは良く見かける画像ですね。祇園新橋です。舞妓さんが歩いていたら完璧なのですが、そんな都合よく行かず。
僕と同じ、早起きのアマチュアカメラマンがいるだけでした。
sa2


というわけで、GSを入れて撮ってみました。撮り終わってから気が付いたのですが、この日のマイGSは洗車してなくてホイール真っ黒でした!涙
sa3


sa5


sa7



タクシー邪魔!!w
sa9



春は都をどりの季節です(^^)
sa12


後ろからのショットもいいですね!
sa11

sa10

まず、第一弾終了です(^^)
Posted at 2007/04/19 11:57:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ、写真関係 | 日記
2007年04月06日 イイね!

「レクサスLS」に世界最優秀車賞、おめでたい!!

なんか、嬉しくてブログに載せちゃいます。

というか、桜撮影までのネタつなぎに・・・汗

トヨタ「レクサス」に世界最優秀車賞、日本車で初
4月6日10時46分配信 読売新聞


 【ニューヨーク=小山守生】日米欧などの自動車ジャーナリスト約50人が投票で選ぶ2007年の「世界カー・オブ・ザ・イヤー(世界最優秀車賞)」に、トヨタ自動車の高級車ブランド「レクサス」の最上級車種「LS460」が選ばれ、開催中のニューヨーク国際自動車ショーで5日、発表された。同賞は今回が3回目で、日本車が受賞するのは初めて。

 06年に発売された新車から選んだ。LS460の受賞理由について、選考委員会は「豪華かつモダンで品質には疑問の余地がない。常に完璧を追求するレクサスの姿勢が具体化された車種だ」と評した。

 同賞は1回目の05年は独アウディの「A6」、06年は独BMWの「3シリーズ」が選ばれた。



なんにせよ、こういう賞がもらえるのはいい事ですね!!
Posted at 2007/04/06 11:43:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | レクサス評価 | 日記
2007年03月28日 イイね!

LGCプレートを活用するぞ!!宣言!!

LGCプレートもpino350さんからいただいたし、桜も咲く頃だし、そろそろ京都を舞台にGS撮影をしたいなぁ。

といっても、自分のGSをいい背景のところに持っていって、ゲリラ的にこっそり撮影するだけです(^^)


今考えているのは、
南禅寺、祇園花見小路、祇園の石畳、平安神宮の鳥居、桂の渡月橋、あたりですね。


日中は人が多くてとても撮影する勇気がないですから、明け方とかにこっそり行ってきます。


なぜ撮影もしてないのに、こんなブログを書くかというと、皆さんに宣言することによって自分を追い込んでいるだけですw


頑張れ!自分!!!
Posted at 2007/03/28 14:50:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | GS350AWD | 日記
2007年03月26日 イイね!

休日はゆっくりお茶のみましょう(^^)

先週末の事なのですが、うちの嫁がお茶を入れてくれました。

普通のお茶じゃなくて、お抹茶。京都では”おうす”というようです。(多分です。違ってたら嫁が修正してくれるでしょう)
嫁に聞きました!
お抹茶 とは 粉の事
おうす は  うす茶といって、粉にお湯を入れて飲み物にした物。今回飲んだのはこれです。
それに対してお濃茶 というのもあって、それはなんやかんやと説明してくれましたが、難しかったのでまた今度にします(爆)



お茶

お茶道具を、撮影のために移動させたら、
「飲む人の邪魔にならないところに置いてあるものだから、」と嫁には言われました(^^;)

「ま、ブログネタって事で」って説得しました。



おうすと一緒に普通は和菓子なのですが、今回はホワイトデーのチョコと一緒に飲みました。なかなか合いますね。




もう一口(^^)




んんーーー、このえいせいボーロのお味がいいねぇ



あれ!!??


なんか違う!!

お茶2

のんびり、まったりしていたら、チョコとおうすがいつの間にか
娘のえいせいボーロと、ミルクに変わってました!!
Posted at 2007/03/26 18:25:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | hidebou家の日々の出来事 | 日記
2007年03月17日 イイね!

SIGMAの大砲!200-500mm F2.8

SIGMAはnisitakuさんの持っているカメラを発売しているメーカーですが、どうやらnisitakuさんに買収されたようです!w

社長がニシタクスタイルに染まってしまってます!







まずはこの画像をごらん下さい!



200-500mm F2.8(カメラはSD14)


これ、新開発の超望遠ズームレンズ200-500mm F.2.8 らしいです。






その社長との比較がこれ!




しgま


どう考えてもサイズ間違ってないですか?

撮影するときには、バズーカ砲みたいに、前で肩に担ぐヒトが必要かも!笑

社長のコメントがまた冴えてます!

ある日、試作課の前を歩いていたら、窓の向こうでバケツのような筒を削っていて、ものすごい煙が上がっているんですよ。なんで、あんな巨大なバケツみたいなものを削っているんだろうと、担当者に聞いてみたら“社長、これは社長が作れといった例の200-500ですよ”と言われて、ギョっとしました。

自分で作れって言っといて、”バケツ”って笑


こういうの見ると、逆にSIGMAってすごい会社かもって思っちゃいますね(^^)
がんばって開発して欲しいです!


PS.ニシタクさーん、買ったら見せてくださいね!(^^)
Posted at 2007/03/17 12:57:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ、写真関係 | 日記

プロフィール

はじめまして!レクサスGS22222キロこえました! 今まで乗ってきたMR-Sにはほとんど不満がなかったのですが、新しく出来たレクサスを信じてGS350AWD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS MUST's 
カテゴリ:レクサス
2005/11/12 23:49:44
 
LEXUS GS350 AWD de GRANDTOURING 
カテゴリ:レクサス
2005/11/12 23:48:09
 
レクサス 
カテゴリ:レクサス
2005/11/12 23:46:40
 

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
2006~ GS350AWD ブルーイッシュパール オプション マークレビンソン ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2000年~2005年 初めて自分で買った車。うちの嫁さんとの思いでも数知れず。 オー ...
日産 リベルタビラ 日産 リベルタビラ
1996年~2000年まで所有 大学生の時に親戚からただで譲り受けた始めての車。4速の ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation