• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidebouのブログ一覧

2007年01月17日 イイね!

ネタ注意報!「うちのGSは空を飛びます」

うちのGSは飛びますよ!






え?うそに決まってるって?



失礼な!!
証拠写真もあります!!!














ほら!!

バックモニターがお空に向かってます!!

空



ウソでは無く、ネタでした!!
失礼しましたm(__)m
Posted at 2007/01/17 14:10:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | GS350AWD | 日記
2007年01月15日 イイね!

ISの起動時にメーター先まで光が伸びていくのはどうやってるんだろう?




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=sSxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXPjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8KqIZgVPT3dkcil/T4habal7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allow>

ISの起動時にメーターを良く見ると,光がライトセーバーみたいに伸びていってます。これは開発主査もこだわったところらしいのですが,根元に光源があるとしたらなぜ光が伸びていくんだろう?

光って,”光速の速さ”っていうくらいだから,すぐに根元まで達するはずでなんでじわっと伸びるのが見えるんだろう?


なんだか考えれば考えるほど泥沼にはまってしまいそうです。

だれか詳しい方教えてくださいm(__)m







<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=W9xcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX6jEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci81qIZgVPT3dkcild4ViZbff7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
Posted at 2007/01/17 13:51:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | レクサス評価 | 日記
2007年01月14日 イイね!

LGC 2007 新年会!!

LGC新年会に参加してきました!!
長文?画像いっぱい?です。

子供と嫁は京都において、自分一人です。ちょっと罪悪感があります。。。

うううゴメンヨ(:;)次回は家族で行こうね(^^)

土曜は午前中仕事だったので、昼から新幹線に乗ります。
京都駅発
新年会1


新幹線には赤ちゃん用の部屋があるようですね!
新年会2


東京ー舞浜って思ったより近いです!!
新年会1京葉線

電車の窓から見えたお城に感動してみたりw
新年会1夜景
おのぼりさん丸出しです!



舞浜駅はディズニー!!って感じでした(^^)
新年会1時計
らうくんと連絡取ると、車で迎えに行くからそこで待機するようにと言われました。知らない土地でちょっと心細かったので嬉しかったです!



一人でぶらぶらしていたのですが、
やっぱり家族が思い出されるので、お土産買うことにしました(^^)
新年会1あ


このカード使えますか?
新年会1カード
商品の回転具合からすると、使えなさそうです!w


購入したものはこれ!!
新年会1おみやげ
お話しするドナルドダックはうちの娘には不評でした。怖がって大泣きしましたw


そうこうしているうちにあたりは暗くなってきました。まだLGCの皆さんの誰とも会えてないことに気が付いて、不安になりますw
新年会12


らうくんとHISAくんが特別車で迎えに来てくれました(^^)
新年会1バス




向かうはヘリポート!!
LGCの専用機があるそうです

新年会1ヘリ

やっぱすごいっす!!

新年会1ヘリ2

夜景が綺麗でしょうね~。


そのあと、ホテルに続々とレクサス車が集まってきて、新年会の開始です!

新年会1車

LSカッコいいですね!同じブルーイッシュなのでなんだか嬉しいです(^^)





新年会の画像は映倫に引っかかるので、イメージ画像でお楽しみください(笑)

新年会1グラス


新年会1グラス2





久しぶりにお会いしたLGCの皆さんはやっぱり楽しくて、はじけていて最高でした!
とっても楽しかったです(^^)


今回も僕は一次会の途中で帰ってきました!最終の新幹線です
LGCの数少ない!?良心として頑張ります!(笑)

新年会1新幹線



次回は家族で参加したいです!
Posted at 2007/01/16 01:45:54 | コメント(15) | トラックバック(0) | GS350AWD | 日記
2007年01月10日 イイね!

デカプリン!

年末に地元のスーパーですごい物見つけました!!

プッチンプリン のスーパーバージョン!!

プリン



横から

プリン横



すっごく楽しみにしていて,残していたんです!

昨夜食べようとしたら,賞味期限が1週間も前でした!!!

ショオオック!!!

悔しかったので,普通のプリン買ってきて,2個食べました(^^)
Posted at 2007/01/10 12:25:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | hidebou家の日々の出来事 | 日記
2007年01月07日 イイね!

ラスベガスに行きたい!!

決してカジノに行きたいわけではないんですよ(^^)

1月13日からのデトロイトショーhttp://techon.nikkeibp.co.jp/NEWS/NAIAS2007/のIS-Fもきになりますが、

hidebou的にはそれ以上に気になっているのが、1月8日からラスベガスで開催されるCES!!http://biz.knt.co.jp/pm/ces/

オ-ディオビジュアル好きとしては見逃せません。去年はPS3で盛り上がりました。今年はビスタかな。でも個人的にはビスタには期待してません。というか、重くなりすぎて新しくPC買わなきゃいけないなんて、昔ならいざしらず今時のOSとしてはダメでしょう・・・前にも書きましたがMacに心揺れてます。

CESの期待は、
シャープのBDレコが発表されるといいなぁ(^^)


年末にnisitaku亭にお邪魔しました!!(綺麗に片付いていて、うちとは全然ちがいました!嫁子供をほっといて、大の大人二人がPS3のGTHDで遊んでいるという変な図柄でしたw)
そこでパナのBDレコを見せていただいて思ったのが、パナのBDレコはすっごく魅力的なんだけど、リモコンが数万クラスのDVDレコーダーと同じ orz
あれはダサい!!

でも2層でi-Link付き、非公式ながらRec-PotにもHDVにも対応している。というのはすっごく魅力的です。そろそろチャプター編集もできるようになるらしいですし(^^)

今うちのHDDレコのHDDがいっぱいになってしまって、撮りためたHDの映画や、ライブや、特集をディスクメディアに落としたいのですが、なかなか踏ん切りが付きません。そこでこのCESを見て決めようかと・・・


または大逆転でソニーがBDレコ第2弾。2層対応を発表して欲しい!
(まあ、その場合はBDZ9のユーザーから、見捨てられる事覚悟でw)
これはないでしょうね。

この1週間楽しみです!
Posted at 2007/01/08 08:56:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | ホームオーディオ 家電 | 日記

プロフィール

はじめまして!レクサスGS22222キロこえました! 今まで乗ってきたMR-Sにはほとんど不満がなかったのですが、新しく出来たレクサスを信じてGS350AWD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEXUS MUST's 
カテゴリ:レクサス
2005/11/12 23:49:44
 
LEXUS GS350 AWD de GRANDTOURING 
カテゴリ:レクサス
2005/11/12 23:48:09
 
レクサス 
カテゴリ:レクサス
2005/11/12 23:46:40
 

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
2006~ GS350AWD ブルーイッシュパール オプション マークレビンソン ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2000年~2005年 初めて自分で買った車。うちの嫁さんとの思いでも数知れず。 オー ...
日産 リベルタビラ 日産 リベルタビラ
1996年~2000年まで所有 大学生の時に親戚からただで譲り受けた始めての車。4速の ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation