• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

横浜Gのブログ一覧

2014年05月18日 イイね!

よろしくお願いしま〜す

よろしくお願いしま〜す
おはようございます 今年も参加いたします 見た目は恐いとよく言われますが 気軽に声をかけて下さ〜い
続きを読む
Posted at 2014/05/18 00:32:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年05月11日 イイね!

第20回モーニングクルーズ 青いクルマ編

前回,大雪で中止になったモーニングクルーズ”青いクルマ編”に参加して来ました 場所は代官山 蔦屋書店の駐車場です 自宅を6:15に出動して第3→環八のルートでジャスト7時に到着しました すでに青い(青っぽい)車で駐車場は一杯でした 7:30には早々に満車となり入れない方も出ていました 入れない方 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/14 14:54:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月24日 イイね!

来週は・・・豊川へお邪魔しま~す

来週は・・・豊川へお邪魔しま~す
来週はシオレンジャーさんからBBQのお誘いありまして 遠路はるばる横浜から豊川へ2泊3日でドライブの予定です 高速道路の料金も4月からは割引が変更になるとかで 3/29・30・31の予定で ブラブラします 「3/30(日)夜の前夜祭」と「3/31(月)のBBQ」以外は 全く予定がありません 静 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/24 16:30:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年02月08日 イイね!

明日(2/9)は中止に…

本日、関東地方も大雪に見舞われております。折角のイベントも中止の報告が… 皆さんもスノードライブには気をつけて…
続きを読む
Posted at 2014/02/08 18:10:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年02月07日 イイね!

今週末2月9日(日)は...

今週末2月9日(日)は...
←今週末はコレに参加してみようかと...以下 転記します 【モーニングクルーズ開催のお知らせ】 皆様こんばんは。 今週末2月9日(日)は第17回モーニングクルーズです。 テーマは「青いクルマ」。初の色縛りです。とにかく青ければ何でもOKです。青っぽい!?でもOKです。駐車場が青一色になるかもし ...
続きを読む
Posted at 2014/02/07 09:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年11月24日 イイね!

昨日と今日は”第43回東京モーターショー2013”

昨日と今日は”第43回東京モーターショー2013”
昨日と今日は東京モーターショーに行って参りました いやぁ〜人人人人・・・覚悟はしていましたが... 気になった車は色々とありましたまずはルノーブースにあった DeZir(デジール)です 美しい!! この曲線美ぃ〜 後ろ姿もぉ〜 ビュ〜リフォ〜 《》マークがデカ!! これは仕方ありませんが... ...
続きを読む
Posted at 2013/11/24 20:05:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年11月19日 イイね!

今週末は”第43回東京モーターショー2013”

今週末に始まりますが 皆さんは何日に行かれますか? 私は平日の休みが取れそうにないため「土・日曜」が濃厚になりました. 最終日は混みそうなので,予定では「11/23(土)」と「11/24(日)」の2日行こうと思います. 予定では開場前に青梅駅前の青海南臨時駐車場に駐車します. 会場内の混み具合 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/19 16:20:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

ルノー・スポールジャンボリー「気になったお車 パート1」

会場で気になったお車です これって「メガーヌ ハッチバック GTライン」です 大人な車高といい ウィールといい 仏車のボディラインが生きています 多分 ボディはノーマルだと思いますが 別物の様に見えて吃驚です 後ろ姿もビューティフォ〜 いやぁ本当に良いなぁ〜 実は嫁もお気に入りです(笑
続きを読む
Posted at 2013/11/17 21:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年11月16日 イイね!

本日はルノー・スポールジャンボリー in 富士スピードウェイ

本日はルノー・スポールジャンボリー in 富士スピードウェイ
ルノー・スポールジャンボリーに行って来ました 今日のUPはほんのさわりだけ... ルノー・スポール プロフェッショナルドライバーによる 超絶アクロバットショ〜 おまけ サーキット内のレストランでドライバーが打ち合わせしてました(笑
続きを読む
Posted at 2013/11/16 23:10:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年11月15日 イイね!

明日はルノー・スポールジャンボリー in 富士スピードウェイ

明日はルノー・スポールジャンボリー in 富士スピードウェイ
明日はルノー・スポールジャンボリーです ←お天気もまずまずの様でホッとしています 先週 体調を崩して 本調子でないもので... 明日は8時着位を目指して行きま~す
続きを読む
Posted at 2013/11/15 12:11:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「カングージャンボリー2025『雨のち晴れ』 http://cvw.jp/b/16146/48424528/
何シテル?   05/11 17:02
横浜G(じぃ)と申します。 ヨロシクお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ルノー カングー]ルノー純正 フューエルフィラーキャップ(鍵付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 10:05:07
[ルノー カングー] 給油キャップDIY補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 10:00:29
[ルノー カングー]社外品 給油口キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:56:45

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2012 クルール MT ブルーエキスプレス 2012/06/03 我家にお婿に来た仏蘭 ...
スズキ アルトワークス 絶滅危惧種の「軽スポーツ」 (スズキ アルトワークス)
嫁がパジェロミニから買い替えです.決して私が選んだわけではなく,嫁が好んで買いました. ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
嫁さんの車にパジェロミニの5MTを中古で購入しました「 が」 不景気のため 通勤車へ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
良い車だったんですが...もう少し違う時代だったらと思います

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation