• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月27日

ニューマシンです

ニューマシンです ニューマシンが来ました。
と言ってもお仕事用のマシンですが。

ホントはタワー型のMAC Proが理想なんですが、最近のヤツはクワッドコア×2の8コアなんてわけのわかんないフルスペックで、値段もフルスペック!!

なんで、しばらくはこのiMACでお茶を濁す予定です。

全て通販&オクですが、ひとつの店舗に欲しいものが一種類しかなかったりで、全てバラバラに購入しなければならず・・・
本体、メモリ、ソフト×3本、サブモニタ、ディスプレイケーブル、DVI変換ケーブル、それと東京の会社で使うサブモニタ、全部で9箇所のショップ&オクから購入しました。
お手軽通販のはずが、ちょっと一苦労(笑)

ブログ一覧 | お仕事 | ビジネス/学習
Posted at 2009/01/27 13:26:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年1月27日 20:05
ニューマシンおめでとうございます(^^)

しかしそれだけ色んな所から買うと送料馬鹿にできませんよね(^^;

まぁ当然送料無料を狙うでしょうがそういうの捜すのに余計手間だったり(笑)

その分揃った時は感動的じゃなかったっすか?(^^)

いいなぁ~ニューマシン♪
コメントへの返答
2009年1月27日 20:48
ありがとうございます。

仕事で使うので、領収書の発行が出来るところの中から、送料も含めて安く買えるころを吟味しましたので、3日くらいかかりました(笑)

送料は殆ど無料でした。
送料がかかったのはオクで買った中古モニタ2台とケーブルくらいでしたね。

実はまだ全部揃っていなくて、Apple純正の使いにくいキーボード&マウスを換えたいんですが、いいものがないんですよね。
2009年1月27日 21:15
なるほど~3日で住んだというか、自分は根気がもちません(笑)

キーボード、私は自宅も仕事場もRealforceで統一してます(^^)V
Windowsなので(^^)

MacはPhotoshopで使う程度なので、キーボードは気にしてなかったなぁ(^^;

コメントへの返答
2009年1月27日 21:45
ショップに行って全部揃えてもらった方が全然楽なんですけどね。
本体だけでも4万円近く違うんですよ。
Realforceって初めて聞きましたが、東プレってキーボードも作ってたんですね。工業機械の名盤の会社ってイメージしかありませんでしたが・・・

iMACのキーボードも思ったよりは使いにくくないですが、やっぱりタッチのいいものが欲しいですね。
ま、このままでも使えるのでゆっくり探してみます。
2009年1月27日 23:06
東プレ、ミネベア、あまりピンと来ないだろうけどキーボードでは有名だよ。
PC用はでは無いけど、ミシンのJUKIも作っていたよ。(穿孔カード時代から少し後までね)

いいと評判なのは東プレ、ミネベアOEMが多いね。
弊社のも昔はミネベア製と東プレ製だ。
Compaqが日本に来た頃のもミネベアだったね。

マックにWinのキーボードを使っている人が最近は多いみたいでしょ。
Majestouchなんていいんじゃないかな。
コメントへの返答
2009年1月28日 1:20
Windowsには昔のIBM製キーボードを使ってるけど、他は最新にしてもこれだけは換える気がしないね。
色は昔ながらのベージュ(?)でかっこよくはないけど。

Winのキーボードは使えるみたいだね、MAC特有のキーが使えなくなるけど、それを代用できるようにするソフトもあるらしい。
2009年1月28日 0:26
おぉ24インチですか?
Proは高すぎます(泣)
キーボード確かに最初は違和感ありますが、慣れてくると意外に気にならなっかったり
VM使えばWinも同時に走るし中々使えると思います
但しメモリーが多く実装出来ないのが残念です

今時のは6Gまでは行けるんですか?
XP又はVistaでは4Gだと厳しいっす

楽しいMacLIFEをお楽しみ下さい
コメントへの返答
2009年1月28日 1:24
24が欲しかったんですが、モニタ2台並べると狭すぎるので20にしました。

キーボードは、ノートのタッチに近い感じですね。しばらく使ってると慣れてくるんですが、普通のキーボードに戻ったときにストロークが長くて違和感が・・・・(汗)

メモリーは公式には4GBまでですね。なんか6GBまで乗るという話もありますが、安全な4GBにして置きました。
2009年1月28日 10:49
遂にニューマシン導入ですね、おめでとうございます!。
ソフトはCS4?OSはLeopardですよね、今度使用感教えてください。

1年前自分もiMacとMAC Pro迷いましたが、今にして思えばiMacの方が良かったかも・・・。
無理して買ったCinema Displayも目に合わなかったし(泣)、iMacのデスプレイ見やすいですか?。

これで今年もがんがんお仕事行けそうですね、がんばってください!!。
コメントへの返答
2009年1月28日 11:24
ども、お久しぶりです(^^♪

実は、クライアントの要望でCS3に統一しなければならず、でもCreative Suite CS3は全て売り切れで・・・・
おかげでIllusirator、Indesign、Photoshopをバラ買いするハメになりました。
ちなみにCS4無償アップグレード対象商品なので、今申請中です。

モニタはダメですね。反射が激しいし、色もダメダメ。
ナナオのFlexScanあたりをメイン画面にして、iMACのほうをサブ画面にすればバッチリかも。

プロフィール

「ノマドのブレーキはベンチレーテッドになってるそうだ。軽ジムニーに流用出来るかな?」
何シテル?   01/30 17:07
車とにゃんこが大好きです。 M3 Limousineを2000年から9年間乗り続け、2009年に同じ車に乗り換えました。 2008年からジムニーにも乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本のAndroid Autoのワイヤレス接続に光? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:05:37
RECARO CTサイドサポートダイアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:37:07
BMW 診断ソフト carsoft6.5 作業まとめ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 15:03:39

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
どっと飲む。さんから譲っていただいたM3 Limousineです。 エンジンは2004年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月4日納車されました。 MT大好きでメインの車はMTばかり乗り継いできまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
構想4年、2008年3月セカンドカーを手に入れました。 購入に当たって「楽しい車」「M3 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
父から受け継いだ車です。 と言っても3台所有はさすがにきついので、すぐに売却する予定です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation