• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月07日

さっそくの受難?

さっそくの受難? 今、仕事先からの帰りですが・・・
先ほど父親から電話がありました。

家の前、と言うか車庫の目の前で水道工事をやっていて、気になってはいたんですが・・・
工事の人が誤って脚立を倒してしまったとのこと。
ボディカバーをかけているので勝手にめくるわけにもいかず、傷がついているかはわからないそう。「もし傷が付いていたら修理します」とのこと。
言い方からして、大したことないのかもしれないけど、大事に保管されていたオリジナル塗装だけに、心配・・・
旧yosuke号だったら「じゃついでに綺麗にしてもらおう」なんて気楽に言えるんだけど・・・


※PM9:55 写真を追加しました。
ブログ一覧 | 車(M3、その他車一般) | モブログ
Posted at 2009/08/07 19:41:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2009年8月7日 20:18
ありゃ!

自分もいつもそうなので、気になったら必ず対処するようにしています。
その為、家族からは白い目で見られます。でも、対処せずに出かけたりすると「やっぱり」と後悔することの確率が意外と高い!(泣
やっぱり、虫の知らせでしょうね。

軽症をお祈りします☆
コメントへの返答
2009年8月7日 21:55
只今帰宅して確認しました。

アルミの脚立を倒してしまったそうで・・・・・
しっかりへこんでいました。
(私もへこんでます)

直してもらえばすむ話なんですが、納車5日目ですからね~

思えば旧yosuke号も、納車1年以内に3回ぶつけられました。

ジンクスかな?
2009年8月7日 21:05
やられてしまいましたね...
でも水道工事になぜ脚立が必要なんでしょう?(^^;
コメントへの返答
2009年8月7日 21:56
ま、わざとやったわけやないし、ちゃんと直してもらえば文句はないのですが・・・・・

脚立は・・・・・・・
掘った穴に入るときに使うんじゃないですかね?
2009年8月7日 21:33
ミスした事を自己申告するだけそこの業者は的もですよ。
ばれる前に逃げてしまえの知らん顔が多いので。
コメントへの返答
2009年8月7日 22:05
そう言えば以前被害にあっていましたね。
そういう輩からはたっぷりと請求しちゃってもいいと思います。

業者もピンキリなんでしょうね。
ここの業者さんは、顔をあわせるたびににっこり笑って「ご迷惑をおかけしま~す」って感じで対応はよさそうでした。
あとは、修理の交渉で豹変しないことを祈るばかりです。
2009年8月7日 22:23
納車早々災難ですね~

工場で普通に見積もってもらって、デントで治したらいかが?

コメントへの返答
2009年8月7日 23:02
神様に「オマエにはもったいないよ」
と言われているようで、ちょっとショックです(泣)

デントで行きたい所ですが、塗装も少し剥がれているので、板金に出さなきゃダメでしょうねぇ。
2009年8月7日 22:32
駐車場に脚立が倒れてくるとは・・・(滝汗)。
本格的に室内保管に考えないといけませんね(汗)。
キレイに直してもらってまたドライブにでも行きましょう!。

話はそれますが(失礼)、B兄貴号の足のスプリング売り先からF9のR6って話だったんだけど、今HPで確認するとF9、R10になってる・・・どっちなんじゃい!!こちらもプチ困惑中です(汗)。
コメントへの返答
2009年8月7日 23:07
本気で屋根付き駐車場探そうかなぁ・・・・・
近所だとないんですよね。あっても3万円とか・・・・
いっそのこと家賃が安い田舎に引っ越すか。

バネレートは乗った感じだと、リアが柔らかい印象でしたけどねぇ
仕様変更したんじゃないですか?
2009年8月7日 22:56
おやおや……災難でしたね!?

ボンネットじゃなくて、
フェンダー!?

ちなみに……ボンネットは、
オリジナルの塗装ではないと思います。

いずれにしても、
しっかり元通りになるといいですね!
コメントへの返答
2009年8月7日 23:13
どっと飲むさんのところにあれば被害に遭わなかったと思うと、申し訳ない気持ちです。

そう、ボンネットがオリジナル塗装でないと聞いていたので、そこまで逝っていれば際塗装出来るんですけどね。
いっそのこと夜のうちにバールで・・・・・・・
っていくらなんでもそりゃ出来ません。
2009年8月8日 1:18
あれま!!ホントに同じ車買ったんだね?
2台在るなんて・・やはりバチが当たったに違いない。

アクアライン800円になったから、また遊びにおいで。
コメントへの返答
2009年8月8日 1:32
なんなら1台買ってくれてもいいよ。
キミなら安くしておく(笑)

そう言えば前車を買った直後に遊びに行って以来だね~

そのうち新居にお邪魔しようかな。

プロフィール

「ノマドのブレーキはベンチレーテッドになってるそうだ。軽ジムニーに流用出来るかな?」
何シテル?   01/30 17:07
車とにゃんこが大好きです。 M3 Limousineを2000年から9年間乗り続け、2009年に同じ車に乗り換えました。 2008年からジムニーにも乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本のAndroid Autoのワイヤレス接続に光? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:05:37
RECARO CTサイドサポートダイアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:37:07
BMW 診断ソフト carsoft6.5 作業まとめ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 15:03:39

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
どっと飲む。さんから譲っていただいたM3 Limousineです。 エンジンは2004年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月4日納車されました。 MT大好きでメインの車はMTばかり乗り継いできまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
構想4年、2008年3月セカンドカーを手に入れました。 購入に当たって「楽しい車」「M3 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
父から受け継いだ車です。 と言っても3台所有はさすがにきついので、すぐに売却する予定です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation