• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月13日

渡良瀬橋

渡良瀬橋 今日はお仕事が早く終わったので、買い物やら雑用やら・・・・

さて、相変わらずネタもないので、自己満足の音楽ネタ。

もう先々週ですが、Gran Gillesさんのところで紹介していた「渡良瀬橋」と言う曲が最近のお気に入りです。これ、改めて聞くととてもいい曲ですね。

「渡良瀬橋」という実在する場所。それと、抽象的な表現を使わないわかりやすい詩がマッチしていて、情景が浮かびやすく、すぐにこの歌の世界に入れるところが魅力だと思います。

もちろん森高千里さんが歌うオリジナルも良いのですが、この歌、たくさんのアーティストの方たちがカバーしていますね。
そこで私のお気に入りは松浦亜弥さん。この人、私には「オカマに真似されるアイドル」くらいの印象しかなかっただけに、それが却って新鮮に聞こえます(笑)

もう17年も前の曲ですが(松浦亜弥Ver.は2004年)、後世に残る名曲になりそうです。

オリジナルの森高Ver.はGran Gillesさんのところで聞いてもらうとして、あややVer.をどうぞ。



この美しいPVも曲の雰囲気を盛り上げてくれます。一見すると撮影にはあまりお金をかけていないようにも見えますが、大型のクレーンを使わないと不可能なアングルからのショットもあり、意外とコストを掛けていそうです(笑)

尚、PV中に登場する橋は残念ながら渡良瀬橋ではなく、東京は天王洲アイルの運河にかかる「ふれあい橋」という橋だそうです。
実際の渡良瀬橋は車道橋で交通量も多いため、撮影は困難だったんでしょうね。


渡良瀬橋

作詞:森高千里
作曲:斉藤英夫


渡良瀬橋で見る夕日を あなたはとても好きだったわ

きれいなとこで育ったね ここに住みたいと言った
電車にゆられこの街まで あなたは会いに来てくれたわ
私は今もあの頃を 忘れられず生きてます

今でも 八雲神社へお参りすると あなたのこと祈るわ
願い事一つ叶うなら あの頃に戻りたい

床屋の角にポツンとある 公衆電話おぼえてますか
きのう思わずかけたくて なんども受話器とったの

この間 渡良瀬川の河原に降りて ずっと流れ見てたわ
北風がとても冷たくて 風邪をひいちゃいました

誰のせいでもない あなたがこの街で
暮らせないことわかってたの
なんども悩んだわ だけど私ここを
離れて暮らすこと出来ない

あなたが好きだと言ったこの街並みが
今日も暮れてゆきます
広い空と遠くの山々 二人で歩いた街
夕日がきれいな街
ブログ一覧 | 音楽ネタ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2010/11/13 17:35:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-954- 広州市場( ...
桃乃木權士さん

夜中に目が覚めたので飯テロ敢行( ...
zx11momoさん

リバーシブルで2色楽しめるガソリン ...
はっしー03さん

今週のみんカラ定期便
waki8さん

カールをゲット✨
とも ucf31さん

知床遊覧船事故から3年
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年11月13日 17:56
こんばんは!

ご紹介有難う御座いますm(__)m

松浦亜弥さんはアイドルと言う印象が強いですが、歌うまいですよね!

確かにこのPVはお金かかってっそうですね・・・
・・・森高のはお金かかって無さそうですがww

私も「渡良瀬橋」の詩は大好きです。
ボーッとドライブしながら聞くと更に良いですよ!

渡良瀬橋の写真は初めて見ました・・・。
アップ有難う御座います。
コメントへの返答
2010年11月13日 18:24
こんばんはです。

なんかネタをパクっちゃってすいません^_^;

なんか、歌がうまいという印象のなかった人がいい歌を歌っていると得した気分になっちゃいますね(笑)
MP3ファイルに落として、通勤中に聞いています。

写真は、ネット上からパクって来ちゃったので、内緒にして置いてください(爆)
2010年11月13日 18:28
松浦亜弥さんの渡良瀬橋はいいですよね
イメージがガラっと変わり こんな感じなん~

でも僕は森高時代なので(笑

いい詩はいつになっても 
いい詩ですよね
コメントへの返答
2010年11月13日 18:39
森高のオリジナル以外ではあややのが一番人気みたいですね。

なんとなく声質も似ているのでそんなに違和感がないのかもしれません。

私も世代的には森高なんですが、あの頃は音楽とかあまり聴かなかったからなぁ・・・・
今でもあんまり聞かないけど(笑)
2010年11月13日 20:00
なんだ、逝ってきたんじゃないんだ。^^;
渡良瀬橋の夕陽の写真ぉ撮りに逝きたいのですが、なかなか。。。
うちからゎ、1時間以内で行けるのですがっ。。
数年前、記念碑が建って、ポチとするとメロデーが流れます。
床屋の角の公衆電話、まだありますよ。^^
コメントへの返答
2010年11月13日 20:37
スミマセン・・・・
客観的にこのブログを見ると、行ってきたのかと思っちゃいますね。
ウチからだと2時間半くらいですかねぇ。
ふれあい橋は仕事場の近くなので今度行ってみようかな。

某サイトで見ましたが、公衆電話は撤去される予定だったのを市側が懇願して撤去を免れたそうですね。
2010年11月13日 20:40
難しいメロディの歌、ですね(笑)
すぐに歌える気がしないデス。

PVいい感じ。
コメントへの返答
2010年11月13日 20:59
♪誰のせいでもない・・・・・

のあたりから少し難しいですが、全体的には思ったほど難しくなさそうですよ。

カラオケ最後にしんみりと締めるにはもってこいの歌だと思いますので、是非練習してください(笑)
2010年11月13日 21:06
良い曲ですよね。
好きな曲のひとつです。
私は森高千里の歌が大好きです♪
コメントへの返答
2010年11月13日 21:20
とらまるさん、森高好きだったの?

イメージないなぁ(笑)

私がオバサンに・・・・・
歌ってください。
2010年11月14日 14:37
良い曲を、新たな歌手達がカバーして歌い直す。
良いですよね♪

その歌手や曲自体は、あまり関心が無かったのに、カバー曲を聴いて良いな♪
と思った歌手や曲、私も沢山あります。
また、最近の音楽よりも、昔の音楽の方が、名曲が多いようにも感じてしまったりします^_^;
コメントへの返答
2010年11月14日 15:21
オリジナルも良いのですが、元歌の良さを活かしながらちょっと違った雰囲気になっているのが好きなんですよね。

ふと気が付いたんですが、これって車の好みと一緒なんですよね。

一昔前の車が好きだし、興味のなかった車種でも、ちょっとカスタマイズされたスポーツタイプが出てくると興味が沸いたり・・・・・・ね。
2010年11月14日 23:22
今、じっくり聴くといいですよね~。

最近はこういう歌がないですからね~。
コメントへの返答
2010年11月14日 23:55
この時代の歌はいいですよね~
私が聞く曲って一番新しくても10年前くらいなんですよね・・・・・・

ということで、ちょっと新しいのも聞いてみようかと^_^;
宇多田の新しいの、いいですよ。
発売前だけど公式でPV公開しちゃう太っ腹が気に入った。

http://www.youtube.com/hikki

プロフィール

「ノマドのブレーキはベンチレーテッドになってるそうだ。軽ジムニーに流用出来るかな?」
何シテル?   01/30 17:07
車とにゃんこが大好きです。 M3 Limousineを2000年から9年間乗り続け、2009年に同じ車に乗り換えました。 2008年からJA22ジムニーにも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

日本のAndroid Autoのワイヤレス接続に光? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:05:37
RECARO CTサイドサポートダイアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:37:07
BMW 診断ソフト carsoft6.5 作業まとめ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 15:03:39

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
どっと飲む。さんから譲っていただいたM3 Limousineです。 エンジンは2004年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月4日納車されました。 MT大好きでメインの車はMTばかり乗り継いできまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
構想4年、2008年3月セカンドカーを手に入れました。 購入に当たって「楽しい車」「M3 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
父から受け継いだ車です。 と言っても3台所有はさすがにきついので、すぐに売却する予定です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation