• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月10日

靴~~~~~っ!

靴~~~~~っ! 新しい靴です。

いや、新しいと言っても新しくないんですが・・・・・・

新品は高いのよ(涙)

あと、もう2本届いたら装着です(^_^)v
ブログ一覧 | 車(M3、その他車一般) | クルマ
Posted at 2010/12/10 15:02:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はどんなものか?
giantc2さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

黄色いハンカチ!
レガッテムさん

トミカ博の入場記念品
MLpoloさん

この記事へのコメント

2010年12月10日 15:26
ぼくも新しい靴を

中国がインドネシアか 韓国か(^_^;)

はたまたイタリアか(笑)

悩み中~
コメントへの返答
2010年12月10日 16:58
タイヤ、高いですからね。

今回、アジア製の新品か欧州製の中古かで悩んだんですが、
前から装着してみたかったのでこれにしました。

インドネシア製、結構いいらしいですよ。安いし。
2010年12月10日 17:47
自分もカプに履かせる靴、悩むんですよねー。あまりお金かけないで遊ばないとなんで。
コメントへの返答
2010年12月10日 19:16
そうなるとアジア製ですかねぇ

タイヤ交換を安くやってもらえる環境があれば、2~3部山くらいの終わりかけたタイヤを安く買って使いまわす手もありますけどね。
2010年12月10日 18:52
うちも買わねばーーーー
迷いちゅう~
コメントへの返答
2010年12月10日 19:17
あの車は出来ればミシュランとか逝ってもらいたいですね~

某氏の稼ぎ次第??
2010年12月10日 20:25
タイヤは重要なアイテムですからメーカーやタイプは考えます。
自分のはまだ大丈夫ですが品定めは楽しいと思います。
コメントへの返答
2010年12月10日 21:16
ヘンなもの付けたくないですからね~
でも最近のアジアタイヤはバカにならないみたいですよ。

私も次回は・・・・・・・


M3はパワーがあるから、「まだまだ大丈夫」と思っているといつの間にか来ますよ、特にリア。
2010年12月10日 22:40
コンチ良いですね♪
以前、スタッドレスで履いていた経験がありますが、サマータイヤのような違和感のないシッカリしたものでしたので、私の中では好印象です。
タイヤって、相性もありますし、奥が深いですよね。
装着が楽しみですね。
コメントへの返答
2010年12月11日 0:01
以前にコンチの1を履いた時にいい感じだったので、もう一度履いてみたくなりました。

欧州のスタッドレスは硬いですね。
友人がピレリのスタッドレスを使っていましたが、サマータイヤより硬かったです。
日本との雪質の違いなんですかね?
2010年12月11日 0:12
連コメ失礼します(汗)
コンチ、評判どおり、夏用も良い感じのようですね♪
一度、現在の車にも履かせてみたいブランドです。
RX-8でコンチ選ぶ方、あまりいないでしょうし(笑)

確かに欧州のスタッドレスは、硬いですよね。
雪質もサラサラな、イワユルパウダースノーと言う印象だったので異なるのでしょうが、日常のスピードレンジの違いかなとも、個人的には感じましたよ。
私が履いていたヤツも、200km/hオーバーO.K.とか言われていましたし^_^;
現地の方は、冬でもドライ路面ならば、フルスロットルでガンガン走っていました(笑)
コメントへの返答
2010年12月11日 0:30
以前履いた時はかなり剛性が高い感じでした。
車やサスペンションとの相性や個人の好みもあるでしょうが、コントロールしやすくていい感じに思えました。
しなやか系が好みの人にはもしかしたら不評かもしれませんね。
個人的にはサスペンションはしなやか、ブッシュとタイヤは剛性高めが好みなので。

あちらはスタッドレスとは言え、200キロオーバーを求められるのですね。
昔、国産のスタッドレスでリミッター効くまで踏んだことがありますが、ちょっとふにゃふにゃした感じでしたね。
↑マネしないように(笑)
2010年12月11日 19:49
いいですね、M3Bでも17”でタイヤも高いので苦しい小遣い生活です。

韓国のKUMUHOでしたっけ?減りは早いらしいですがグリップはいいと聞いたので、考えています。
コメントへの返答
2010年12月12日 0:41
こんばんはです。
アジアタイヤ、詳しくはないのですがバカにならないらしいです。
フェデラル595とか、かなりいいらしいですが、値段も高いみたいですね。

クムホとかナンカンも評判がいいので、次回交換までにじっくり検討しようと思います。

プロフィール

「ノマドのブレーキはベンチレーテッドになってるそうだ。軽ジムニーに流用出来るかな?」
何シテル?   01/30 17:07
車とにゃんこが大好きです。 M3 Limousineを2000年から9年間乗り続け、2009年に同じ車に乗り換えました。 2008年からジムニーにも乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本のAndroid Autoのワイヤレス接続に光? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:05:37
RECARO CTサイドサポートダイアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:37:07
BMW 診断ソフト carsoft6.5 作業まとめ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 15:03:39

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
どっと飲む。さんから譲っていただいたM3 Limousineです。 エンジンは2004年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月4日納車されました。 MT大好きでメインの車はMTばかり乗り継いできまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
構想4年、2008年3月セカンドカーを手に入れました。 購入に当たって「楽しい車」「M3 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
父から受け継いだ車です。 と言っても3台所有はさすがにきついので、すぐに売却する予定です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation