• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月25日

節電

節電 アパートの共用部分ですが・・・・・

勝手に半分にしちゃいました。

これでも充分明るいし。

節電節電。

ブログ一覧 | 東北地方太平洋沖地震 | 暮らし/家族
Posted at 2011/03/25 21:39:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2011年3月26日 0:14
いいね~
いまは殆どの所で節電しているね。
駅が暗いんだよね~

でもこの暗さに慣れてきたかも・・・

これを機会にLEDに替えようかな^^
節電節電
コメントへの返答
2011年3月26日 0:40
駅やスーパーなんかも暗いね。
家の前の自動販売機もいつのまにか照明が消えてました。

今まで世の中明るすぎましたね。
このぐらいでちょうどいいかも。

LED電球も安くなってきたし、是非交換しましょう。
2011年3月26日 5:04
節電・・・何よりも大切な事ですね!

春は良いとしても、夏になったらどうなるのか・・・。
今から心配です^_^;

ちなみにJRは車内暖房も停めているので、早朝は寒いですww
まぁ、今までが暑過ぎましたからね・・・。
コメントへの返答
2011年3月26日 12:20
日常がいつもと違ってきてなんだか妙な感じですね。
まぁコレはコレで貴重な体験として思い出に刻まれることでしょう。

そう言えば京王線もなんだか寒いです。
モモヒキとか買っておこうかな?

プロフィール

「ノマドのブレーキはベンチレーテッドになってるそうだ。軽ジムニーに流用出来るかな?」
何シテル?   01/30 17:07
車とにゃんこが大好きです。 M3 Limousineを2000年から9年間乗り続け、2009年に同じ車に乗り換えました。 2008年からジムニーにも乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本のAndroid Autoのワイヤレス接続に光? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:05:37
RECARO CTサイドサポートダイアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:37:07
BMW 診断ソフト carsoft6.5 作業まとめ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 15:03:39

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
どっと飲む。さんから譲っていただいたM3 Limousineです。 エンジンは2004年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月4日納車されました。 MT大好きでメインの車はMTばかり乗り継いできまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
構想4年、2008年3月セカンドカーを手に入れました。 購入に当たって「楽しい車」「M3 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
父から受け継いだ車です。 と言っても3台所有はさすがにきついので、すぐに売却する予定です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation