• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月24日

マイクロフィルタ

マイクロフィルタ グローブボックスを外したのでついでに交換。

マイクロフィルタ(キャビンフィルタ)交換のレポって言うと、メッチャ汚れた古いフィルタと真っ白な新品のフィルタの対比写真が載ることが多いんだけど。。。。。

あんまり汚れてません。
2年くらい使ったはずなんだけどwwww
しかも新品のフィルタが活性炭入りで黒っぽいので、どっちがどっちか(笑)

ちなみに右側が新品です。
ブログ一覧 | 車(M3、その他車一般) | クルマ
Posted at 2011/12/24 16:54:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

キリ番
ハチナナさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2011年12月24日 17:23
こんちわ~(* ̄∇ ̄*)

これ替えるの大変ですよね…汗)

やはり風量は変わりますか?
コメントへの返答
2011年12月24日 17:43
どもです~♪

もう10回近くやっているはずなんですけど、やるたびに迷います(笑)

まだ走ってないので風量はわかりませんが、古いほうがあまり汚れていなかったのであまり変わらないと思います。
2011年12月24日 17:26
あれ~ 左が新しいのではないの~

家にも新品がビニール袋に入ったままです 
交換面倒だもの(^^;;;
コメントへの返答
2011年12月24日 17:45
一瞬、古いほうを付けちゃったんじゃないかと心配で確認しましたが・・・・
大丈夫みたいです。

確かに右側が新品ですよ~

かいまんさんなら交換は朝飯前でしょ~(^^♪
2011年12月24日 18:02
右側の方が、汚れて見えますね(爆

ジーゼル規制から、格段にもちがよくなったことも有り、自分も仕入れてありますが、面倒くさくって腰が上がりませんね~(笑

コメントへの返答
2011年12月24日 18:39
ホコリは茶色っぽいですが、活性炭は黒いので、新品のほうが色が濃く見えるんでしょうね。

以前は年イチで交換していましたが、もっと汚れていました。
ディーゼルの規制のおかげもあるんですかね~

交換するときはネジの紛失にご注意下さい(笑)
2011年12月24日 18:45
yosukeさんも折らないで交換する派なんですね!
自分も折らないで、リレーユニットおろしてから交換してます。

でも2年使ったのに汚れてないですね。自分なんか虫とかついてる時もありますから・・・。(田舎だからね)

個人輸入でフィルター2個予備で購入したばかりです。
コメントへの返答
2011年12月24日 19:07
リレーのところは年式やグレードによって、簡単に外せるものとそうでないものがあるようです。
前車の時は外せなくて3つ折でやっとこさ出し入れしていました。

一見キレイですが良く見ると虫の市外やら何かの種やらが付いていましたよ。

前回輸入した時に3個くらい買っておこうと思って忘れていました。まぁ最近は国内でも安く購入できるので。
2011年12月24日 20:31
お疲れ様でした。
フィルタケース内の汚れも意外と酷いんですよね。

純正フィルタって輸入してもさほど安くないんですよね。
なので自分はBoschのモノを安く買い使っています。
コメントへの返答
2011年12月24日 21:49
どうもです。
ケース内まで見てる余裕がなかったので、今回はなかったことに(汗)

輸入で2Kくらいでしたかね?それでも国内の半額ですが。。。。
今はメーカーこだわらなければ国内でも輸入と同じ位で買えますね。
ちなみに私は今まで純正は使ったことがありません。
2011年12月24日 20:50
活性炭入り、確かにそっちの方が既設置品に見えますね(^^
以外な絵でした。
コメントへの返答
2011年12月24日 21:50
活性炭入り・・・・・

実は私も始めて見たときは、古いヤツが入っているのかと思っちゃいました(笑)

プロフィール

「ノマドのブレーキはベンチレーテッドになってるそうだ。軽ジムニーに流用出来るかな?」
何シテル?   01/30 17:07
車とにゃんこが大好きです。 M3 Limousineを2000年から9年間乗り続け、2009年に同じ車に乗り換えました。 2008年からジムニーにも乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本のAndroid Autoのワイヤレス接続に光? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:05:37
RECARO CTサイドサポートダイアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:37:07
BMW 診断ソフト carsoft6.5 作業まとめ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 15:03:39

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
どっと飲む。さんから譲っていただいたM3 Limousineです。 エンジンは2004年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月4日納車されました。 MT大好きでメインの車はMTばかり乗り継いできまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
構想4年、2008年3月セカンドカーを手に入れました。 購入に当たって「楽しい車」「M3 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
父から受け継いだ車です。 と言っても3台所有はさすがにきついので、すぐに売却する予定です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation