• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月22日

昭和の名曲

昭和の名曲 車イジりの途中なんですが、今日は雨なので中止です。

ところでもう年末ですね~。
毎年、忘年会の後にはカラオケ大会になるので、
簡単に歌えそうな曲を検索中です(笑)

ところで、誰でも好きな歌ってあると思いますが、
初めて好きになった曲ってなんでしょう?
(年齢がバレる~とか言わないで。。。)


私が幼い頃、初めてのお気に入りの歌として思い出すのは・・・

恋の季節/ピンキーとキラーズ
ブルー・ライト・ヨコハマ/いしだあゆみ
白い蝶のサンバ/森山加代子

あたりが思い出されます。

いずれも昭和の名曲として今でも歌い継がれているのが嬉しいですね。
カバーしているアーティストさんも演歌歌手からアイドル歌手まで
多岐にわたるところがまた面白いです。

特にブルー・ライト・ヨコハマはご当地ソング的な位置づけもあり、今でもよく耳にしますよね。
横浜の夜景を見ると思わず口ずさんじゃう人も多いかと思います。
香西かおりさんや上原多香子さん、最近ではミッツマングローブさんもカバーしているそうです。

みなさんの幼い頃の思い出の曲は?

ブログ一覧 | 音楽ネタ | 暮らし/家族
Posted at 2012/12/22 13:37:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

朝活⑬。
.ξさん

イタリアン
ターボ2018さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年12月22日 14:08
ブルー・ライト・ヨコハマ 生まれて初めて認識した曲です。
いしだあゆみ も初めて好きになった芸能人。
保育園に入る前でした(^_^;)
ピンキーとキラーズも流行ってましたね。
懐かしい。
コメントへの返答
2012年12月22日 14:53
初めて好きになった曲がほぼ同じなんですね~♪
って銀蔵さん確か私よりお若かったですよね?
おませさんだったんですね。

それとも私がバカだったのか???
2012年12月22日 15:55
初めて自分のお小遣いで買ったレコードは
クリスタルキングの「大都会」でした。
今聴いてもカッコイイ歌詞だと思います♪
中学~高校生の頃聴いていた80'sの洋楽は
今だにM3でヘビーローテーションしています
(笑)
コメントへの返答
2012年12月22日 17:02
大都会とは、一世代違いますね(笑)
私の中ではまだまだ新しい曲ですよ~

でも80年代の曲にはお気に入りが多いですね。

最近はMP3で音楽が聴けるので、お気に入りを集めたメモリーカードには70年代~2010年代まで、J-POP、洋楽、歌謡曲、JAZZと、ジャンルを問わずに入ってますが、女性ボーカルが多いです。
2012年12月22日 19:35
思い出に残っているのは 尾崎清彦の「また会う日まで」ですかね~
レコード大将の副賞が セリカ1600GTで・・・・ なんてかっこいい車なんだ!!
と思いました(^^

初めて自分で買ったのは 「イエスタディ ワンスモア」だったかな♪
コメントへの返答
2012年12月22日 19:53
かいまんさん、やっぱり同年代ですねぇ。
布施明さんのシクラメンのかほりなんかはもう少し後でしたかね?

自分でではないですが、記憶の限り初めて両親に買ってもらったのが、小二くらいの時になぜかカーペンターズでした(CDでもレコードでもなく、カセットテープ)。
Yesterday once moreももちろん入ってましたよ。
一緒にドリフターズも買ってもらいましたけど。

プロフィール

「ノマドのブレーキはベンチレーテッドになってるそうだ。軽ジムニーに流用出来るかな?」
何シテル?   01/30 17:07
車とにゃんこが大好きです。 M3 Limousineを2000年から9年間乗り続け、2009年に同じ車に乗り換えました。 2008年からジムニーにも乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本のAndroid Autoのワイヤレス接続に光? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:05:37
RECARO CTサイドサポートダイアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:37:07
BMW 診断ソフト carsoft6.5 作業まとめ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 15:03:39

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
どっと飲む。さんから譲っていただいたM3 Limousineです。 エンジンは2004年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月4日納車されました。 MT大好きでメインの車はMTばかり乗り継いできまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
構想4年、2008年3月セカンドカーを手に入れました。 購入に当たって「楽しい車」「M3 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
父から受け継いだ車です。 と言っても3台所有はさすがにきついので、すぐに売却する予定です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation