• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月02日

28%!!

28%!! 前から行こうと思っていた「林道双沢線」に行ってみました。
子ノ権現天龍寺にアクセスするための道路のようで、
最大斜度はなんと28%だそうです。

頂上付近はずっと1速じゃないと登りません(笑)

土日は体力自慢のサイクリストがチャレンジしていることが多いので、走行注意です。





激坂度がわかるかな~




ブログ一覧 | 車(SMART) | クルマ
Posted at 2016/09/02 21:51:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

この記事へのコメント

2016年9月2日 22:04
こんばんは!

おおおーーー
こんな素晴らしい険道が通行可能な状態でありますか!!
筑波山の風返峠は県道42号線の頂上付近と似ていますね♪
前日記の「開通!?」の道も気になります・・・(´艸`*)
でも、しゃこたん車では通行不可能ですよね・・・
コメントへの返答
2016年9月2日 22:24
どうもこんばんはです。

以前、反対側から来たことがあったのですが、駐車場で行き止まりだと思って引き返していました。
あの駐車場、突っ切れるんですね。変な道だ(笑)
勾配は28%とのことですが、ヘアピンのイン側とか瞬間的にはもっとあるかもですね。
ちなみに悪名高き奈良の暗峠は37%!!だそうです。

42号線もYoutubeで見たことありますが、かなりエグいですね。

志田峠もどちらも極端なシャコタンでなければ、気を付けて走れば大丈夫だと思いますが・・・・・
保証はしませんけどね。
2016年9月3日 3:48
おはようございます!

・・・これは私にも行って来い!って事ですねw

調べたら埼玉のようですね♪
奥武蔵のついでに行ってみようかな??
コメントへの返答
2016年9月3日 10:15
おはようございます

Gran Gillesさんならそうおっしゃっていただけると思ってました(爆)

動画の最後の駐車場はそのまま反対側に抜けて正丸トンネル方面に降りられますので、比較的アクセスしやすい場所かと思います。

プロフィール

「ノマドのブレーキはベンチレーテッドになってるそうだ。軽ジムニーに流用出来るかな?」
何シテル?   01/30 17:07
車とにゃんこが大好きです。 M3 Limousineを2000年から9年間乗り続け、2009年に同じ車に乗り換えました。 2008年からジムニーにも乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本のAndroid Autoのワイヤレス接続に光? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:05:37
RECARO CTサイドサポートダイアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:37:07
BMW 診断ソフト carsoft6.5 作業まとめ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 15:03:39

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
どっと飲む。さんから譲っていただいたM3 Limousineです。 エンジンは2004年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月4日納車されました。 MT大好きでメインの車はMTばかり乗り継いできまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
構想4年、2008年3月セカンドカーを手に入れました。 購入に当たって「楽しい車」「M3 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
父から受け継いだ車です。 と言っても3台所有はさすがにきついので、すぐに売却する予定です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation