• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月27日

オイル交換

オイル交換 忙しくて時間が取れなくて出来なかったオイル交換
やっとできました。

前回交換から丁度6,300km。
ロングライフ化を見込んで高価なオイルを使っているとはいえ
オイルに厳しい小排気量ターボでは少し引っ張り過ぎたか?

ひどくヘタった感じはなかったですが、交換したら静か&スムーズになったので
やっぱり劣化していたようです。
次回はもう少し早めに交換するか。。。



前回交換し忘れたフィルターもしっかり交換。
ブログ一覧 | 車(SMART) | クルマ
Posted at 2018/05/27 22:55:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2018年5月27日 23:02
奇遇ですね。
私もオイルとフィルター交換しました。
コメントへの返答
2018年5月27日 23:18
なんか、時々かぶりますね。

ちなみにジャッキはまだ手付かずです。
2018年5月28日 21:26
こんにちは~~!
オイルは毎度のことながら何がいいのか
迷います。
高いのがいいに決まっていますが
安くてもいいのがあればな~~と
ケチな考えがいつもどこかにいますよ(苦笑)
コメントへの返答
2018年5月29日 1:59
こんばんはです!
オイルの情報って不透明な部分が多く、調べれば調べるほどわからなくなってくるんですよね。
「どんなオイルがいいか」と10人に質問すれば10通りの答えが返ってくると思います。

私の経験上、値段の高いロングライフオイルは安い鉱物油の2~3倍は使えるので、結果的にコストはあまり変わらないと思います。

プロフィール

「ノマドのブレーキはベンチレーテッドになってるそうだ。軽ジムニーに流用出来るかな?」
何シテル?   01/30 17:07
車とにゃんこが大好きです。 M3 Limousineを2000年から9年間乗り続け、2009年に同じ車に乗り換えました。 2008年からジムニーにも乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本のAndroid Autoのワイヤレス接続に光? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:05:37
RECARO CTサイドサポートダイアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:37:07
BMW 診断ソフト carsoft6.5 作業まとめ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 15:03:39

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
どっと飲む。さんから譲っていただいたM3 Limousineです。 エンジンは2004年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月4日納車されました。 MT大好きでメインの車はMTばかり乗り継いできまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
構想4年、2008年3月セカンドカーを手に入れました。 購入に当たって「楽しい車」「M3 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
父から受け継いだ車です。 と言っても3台所有はさすがにきついので、すぐに売却する予定です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation