• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月06日

次のネタは・・・・・

次のネタは・・・・・ 年末のリフレッシュメニューです。
注文しておいた工具も届きました。
あとは、週末までにモノが全部揃うかどうか・・・・・・

ところでこのM3って国産車のようなラジエターキャップがありませんけど、どこからクーラントを入れるのかご存知の方いらっしゃいますか??
ブログ一覧 | 車(M3、その他車一般) | クルマ
Posted at 2007/12/06 01:59:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

西南学院大学
空のジュウザさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

本土最終日!
shinD5さん

次男とツーリング②
ベイサさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年12月6日 6:15
カップリングファンを外す工具セットですね!!
カプリコ自作しました(わら
ウォーターポンプも交換ですか。

>ところでこのM3って国産車のようなラジエターキャップがありませんけど、どこからクーラントを入れるのかご存知の方いらっしゃいますか??

M3は助手席側バルクヘッド付近のタンクに入れます。
これは圧タンクになってますのでラジエター自体にキャップは付いてませんね。
コメントへの返答
2007年12月6日 10:42
さすがカプリコさん、見ただけでわかりましたね。
しかも自作とは参りました(笑)

> M3は助手席側バルクヘッド付近のタンクに入れます。

ありがとうございます!
ネット検索してもなかなか出てこなかったもので・・・・・
2007年12月6日 11:53
ラジエターの水換えた場合はヘッドにエア抜きのボルトがあると思うのですが 自分はいつもアイドリングでキャップを開けてエア抜きして、3日間くらいはタンクの量を確認してます。
エアが抜けると減りますので…
コメントへの返答
2007年12月6日 16:10
ホントは専用のツールを使ったほうがいいのでしょうけどね。

昔国産車のクーラントを交換したときも、2~3日したらクーラントレベルが減っていて継ぎ足した覚えがあります。

しばらくの間は、クーラントをペットボトルにでも入れて持っていたほうが良さそうですね。
2007年12月6日 17:45
ストレート工具にBMWのSSTとかも有るのですか?
それとも特注?
コメントへの返答
2007年12月6日 19:08
ストレート工具、今回初めて利用したのですが、BMW用のものは他にはOILインジケーターのリセットツールくらいしかないみたいですね。

このSSTは以前はヤフオクなんかにも出てましたよ。
オクで買おうと思ったら、なくなっていて慌ててネット検索して、ストレートを見つけた次第です。
2007年12月6日 20:31
これって意外とするんですよね~

自分もそのうちなんで、レンタル工具お願い出来ないでしょうか?m(_ _)m
それと手伝い?(見学)希望です。お願いしま~す。m(_ _)m
コメントへの返答
2007年12月7日 1:42
送料やらを含めて一葉さん1枚とちょっとでした。
たかがスパナと思えば高いですが、特殊工具と考えれば安い気もしますね。
レンタル料金は叙々苑の和牛コースでいいですよ~(冗談です)

自宅前で12/9にやる予定です。
開始時間は未定ですが、9~10時ごろかな。
近くに来たらTELくださいね。
電話番号ご存知でしたっけ?
2007年12月6日 22:13
あっ、言い忘れてましがこの32㎜のカップリングファンナットは逆ネジになってますので お間違えないようチャレンジしてください。

それとこの工具の厚みと長さ教えてください!
以前自作したやつは薄くて曲がって使い物にならなくなってますので、また自作したいと思いますので。。
コメントへの返答
2007年12月7日 1:48
あ、そういえば逆ネジだとか、どっかで見た覚えがあります。
すっかり忘れてました(= ^ ^ ゞ

厚さはどちらも6mmでしたが、回り止め工具の片側は加工してあって、厚さが5mmになってますね。
長さはスパナのほうが先端から先端まで380mm、回り止めのほうが400mmです。

プロフィール

「ノマドのブレーキはベンチレーテッドになってるそうだ。軽ジムニーに流用出来るかな?」
何シテル?   01/30 17:07
車とにゃんこが大好きです。 M3 Limousineを2000年から9年間乗り続け、2009年に同じ車に乗り換えました。 2008年からジムニーにも乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本のAndroid Autoのワイヤレス接続に光? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:05:37
RECARO CTサイドサポートダイアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:37:07
BMW 診断ソフト carsoft6.5 作業まとめ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 15:03:39

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
どっと飲む。さんから譲っていただいたM3 Limousineです。 エンジンは2004年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月4日納車されました。 MT大好きでメインの車はMTばかり乗り継いできまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
構想4年、2008年3月セカンドカーを手に入れました。 購入に当たって「楽しい車」「M3 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
父から受け継いだ車です。 と言っても3台所有はさすがにきついので、すぐに売却する予定です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation