• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosukeのブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

初雪アタック!

初雪アタック!山のほうは雪・・・・
というので、秩父方面へ。

名栗村から未舗装の林道を走ること2時間。
上のほうは雪がありましたが、2WDでも登れる程度でした。

写真の場所はつい最近まで「名もない峠」だったそうで、つい最近正式に「有間峠」という名前になったんだそうです。
舗装の峠ですが、今回最も雪がありました。


3ATで雪ドリは難しいですね(^_^;)
Posted at 2008/12/14 21:39:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年12月04日 イイね!

名もなき峠(その2)

名もなき峠(その2)名もなき峠シリーズ第2弾です。
と言ってもここは「やなみ峠」という名前があるんですが、大目に見てやってください。

神奈川県内のとある橋を渡って直進すると神社の参道にぶつかります。
そこを左折して進むと、車一台がやっとの道幅になって小高い山を登っていきます。
舗装はされているものの、道は荒れていてガードレールがない場所もあるので注意が必要。
待避所もほとんどないので、もし対向車が来たらこの狭い道をかなりの距離戻らないといけないので、車で通ることはお勧めしません。

写真の左のほうの道がハイキングロードで、右のほうが車道。
ずっとこのくらいの道幅が続きます。
そのまま右下に下りていくと5分ほどで突然真新しい住宅街になります。
おそらくこの住宅街ができる以前は、そのまま国道まで繋がっていたのでしょう。

次回は、旧鎌倉街道付近の峠を紹介予定。

Posted at 2008/12/04 22:58:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年11月03日 イイね!

名もなき峠(その1)

名もなき峠(その1)原付の免許をとって50ccのバイクに乗り始めた頃、ロードマップで出来るだけ細い山道を探して通れるかどうか行って見たりしたものでした。
そんな道も今では閉鎖されていたり、廃道になっていて通れなかったり・・・・

でも、そんな頃を思い出して小さな車で行ってみると「こんな道があったのか」という発見があったりするものです。

ここは葉山島近辺の峠。地元の人でも知ってる人は少ないんじゃないかな?
峠と言っても登り初めからの標高差はせいぜい200mくらい。
かなりの急斜面を登っていくので、660ccのエンジンがうなりをあげます。

名もなき峠シリーズ、また不定期で更新したいと思います。
Posted at 2008/11/03 23:11:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年06月29日 イイね!

七国峠

七国峠運動不足解消のためのサイクリング。
5年位前から続けてるんだけど、ここ数年は諸事情もありなかなか時間もとれず・・・・。
今の時期が唯一時間が取れる時期なので、
がんばって続けよう!

んで、今日はちょっと足を伸ばして町田市と八王子市の境にある七国峠まで行ってきました。

ここは昔の鎌倉街道にあたる道だそうです。
鬱蒼とした古道は今日みたいな曇り空の中では、薄暗くてちょっと恐いです。
..・ヾ(。><)シ ぎょぇぇぇ

Posted at 2007/06/29 17:36:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「ノマドのブレーキはベンチレーテッドになってるそうだ。軽ジムニーに流用出来るかな?」
何シテル?   01/30 17:07
車とにゃんこが大好きです。 M3 Limousineを2000年から9年間乗り続け、2009年に同じ車に乗り換えました。 2008年からジムニーにも乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本のAndroid Autoのワイヤレス接続に光? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:05:37
RECARO CTサイドサポートダイアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:37:07
BMW 診断ソフト carsoft6.5 作業まとめ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 15:03:39

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
どっと飲む。さんから譲っていただいたM3 Limousineです。 エンジンは2004年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月4日納車されました。 MT大好きでメインの車はMTばかり乗り継いできまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
構想4年、2008年3月セカンドカーを手に入れました。 購入に当たって「楽しい車」「M3 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
父から受け継いだ車です。 と言っても3台所有はさすがにきついので、すぐに売却する予定です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation