• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosukeのブログ一覧

2020年04月08日 イイね!

なんじゃこりゃ

なんじゃこりゃ登録だけして放置状態だったインスタグラム。
久しぶりに開いてみたら、なんだか様子がおかしい・・・・・

あれ?何かの間違いで他の人のアカウントにログインしちゃったか?
でもフォロワーとかは覚えがある人だし。

これはどうやら乗っ取られたってやつらしい。
長年ブログやらSNSやらやってるけど、初めてだよ。

完全に乗っ取られたわけではないらしく、ログインとパスワードの変更はできたので、パスワード変えて二重ログインにして写真は全部消しました。
自動生成のランダムなパスワードにしてたんだけどな。破る方法があるらしい。

世間ではウイルスで大騒ぎだってのに、こんなウイルスにやられるとは。
まぁ命に係わるウイルスじゃなくて良かった。
Posted at 2020/04/08 20:47:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン、インターネット | パソコン/インターネット
2019年04月08日 イイね!

CPUとかいろいろ

CPUとかいろいろ先月から急に忙しく、車もあまり乗ってません。
3月中は土日もほぼ休み無しでした(汗

そんな忙いときにパソコンの電源が突然死。
新品の電源に変えて、「直った~~~!」
・・・と思った30分後に突然シャットダウン!
「Windowsを修復しています」的なメッセージが出て起動はしたもののいろいろ壊れてる(泣)
電源トラブルとのとの関連性は不明です。

こうなったらSSDも入れ替えて、ついでにビデオボードも変えちゃえ!
ついでのついでにモニターもLEDバックライトの省エネのものに交換!

で、以前「どっと飲む。」さんから頂いたマザーボードがあったので
マザーとCPUも交換!!!!!
仕事の合間にちょこちょこ弄ってたのでますます休日がなくなりました(笑)


CPUはintelのXeon X5570。サーバー用のCPUです。
今まで使っていたCore2 Quad Q9650と同じ4コアで動作クロックは若干下がりますが、5割近くも高速らしいです。
なぜXeonにしたかというと、単純に安いから(笑)。
同世代のi7と比べて半額以下です(と言っても¥3K以内の話ですが)。


4コア8スレッドなのでCPUグラフが8個出てくるのは圧巻です。
ってか最近のパソコンでは珍しくない光景なのかな?
今は16コア32スレッドなんてのもありますからね!

いろいろ弄りましたが新品で買ったのは電源とSSDとCPUクーラーのみで、大して予算はかかってません。
Posted at 2019/04/08 14:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン、インターネット | パソコン/インターネット
2017年10月14日 イイね!

エンブレムチューン??

エンブレムチューン??数年前に中古で買ったノートPC
既に発売から10年ですが、まだまだ現役です。

なんか車にしてもそうだけど、少し古いものをカスタムしながら使ってるほうが性に合ってるんですかね(笑)

まだ、もうしばらく頑張ってもらおうと先日メモリーも増強したんですが、
どうも天板の劣化が気になります。



なので思い切って分解してマットブラックで塗装しました。
素人塗装なので近くで見るとアレですが・・・・・・

エンブレムも傷があったので、オクにて調達。
この機種はIBMからLENOVOの変わり目の機種なので、設計はIBMです。
実際、同モデルの初期ロットはIBMのエンブレムが付いていたようなので、
ギリギリエンブレムチューンにはならない・・・・という私の勝手な判断です(笑)
Posted at 2017/10/14 19:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン、インターネット | パソコン/インターネット
2017年09月08日 イイね!

ネットブック購入♪

ネットブック購入♪はい!もちろん新品なんか買いません。

中古で3,500円(ジャンク、付属品なし)
ちゃんと動きましたよ。
但し、Windowsは重すぎるのでLinuxに入れ替えました。

2011年製ですが、我が家のパソコンの中では最新モデル!
そして最遅のパソコンです(笑)
いちおう2コア4スレッドのCPUですが、1コアのPentiumMより遅いってどういうこと?

仕事場でバックグランドミュージックやネットラジオ聞くのが主目的なのでこれで十分なんですけどね。



あと心配は、10.1インチと小さい画面なのに解像度が1366×768もあって、これ以上老眼が進むと文字が見えません(泣)
Posted at 2017/09/08 18:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン、インターネット | パソコン/インターネット
2017年08月23日 イイね!

パワーアップ!

パワーアップ!ヤフオクの期間限定ポイントとかが付いていて
毎日「もうすぐポイントがなくなるぞ」って脅かされるので
なんか買おうかと、前から欲しかったCPUを・・・・・

まぁポイントって言っても数百円なんですが。

発売当時は数万円したCPUが5Kちょっと。
もう一世代前のCPUですからね~。

とは言えCore2の最高スペック(Extreme除く)なので、これであと10年位使えそうです。



同じクロック数で2コアから4コア。まぁ普通に使うには変わりません。
動画や音楽のエンコードとかは体感できます。



外したCPUは仕事用のPCへ。
元が2.93GHzを3.0GHzにしたので、全く体感できません(笑)
まぁ自己満足で。
Posted at 2017/08/23 21:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン、インターネット | パソコン/インターネット

プロフィール

「ノマドのブレーキはベンチレーテッドになってるそうだ。軽ジムニーに流用出来るかな?」
何シテル?   01/30 17:07
車とにゃんこが大好きです。 M3 Limousineを2000年から9年間乗り続け、2009年に同じ車に乗り換えました。 2008年からジムニーにも乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

日本のAndroid Autoのワイヤレス接続に光? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:05:37
RECARO CTサイドサポートダイアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:37:07
BMW 診断ソフト carsoft6.5 作業まとめ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 15:03:39

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
どっと飲む。さんから譲っていただいたM3 Limousineです。 エンジンは2004年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月4日納車されました。 MT大好きでメインの車はMTばかり乗り継いできまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
構想4年、2008年3月セカンドカーを手に入れました。 購入に当たって「楽しい車」「M3 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
父から受け継いだ車です。 と言っても3台所有はさすがにきついので、すぐに売却する予定です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation