• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosukeのブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

ドツボにはまったような・・・・・・?

ドツボにはまったような・・・・・・?昨日の疲れから惰眠をむさぼっていたAM10:00。
この方に起こされ、自転車屋さんに行ってまいりました。
先日言っていたサドルポストを物色するためです。

実はここの自転車屋さんの店主、ライダーさんのお友達で何時行っても雑談99%なのです。

サドルポストの在庫を探してもらったんだけど、なかなか合うものが見つからず、今付いてるのが30.6パイなのに対して見つかったのは30.9パイ。
「試しに入れて見ようか」と無理やり押し込んだら今度は抜けなくなってプラスチックハンマーでゴンゴン・・・・^_^;
オイオイ商品が傷だらけだよ。

で、結局自転車側のフレームをリーマーで広げてなんとか装着。
「傷になっちゃったし、これあげるよ」と店主のありがたいお言葉に遠慮なく頂いてきました。

で、あまりにも申し訳ないのでハンドルグリップとブレーキを購入しちゃいまして・・・・・。


なんだか先日リアサスを変えてから、ドツボに嵌りそう・・・・・
フロントフォークも変えたいし、サドルも、ペダルも・・・・・
どうしよう、M3もジムニーもお金がかかってるのに。
ま、自転車のパーツ代なんてタカが知れてるんだけどね。
Posted at 2009/07/12 21:59:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2009年07月07日 イイね!

腰に悪いのでリアサス交換しました。

腰に悪いのでリアサス交換しました。M3買う前からだから、もう10年乗っているMTB。
今年は新車を買うつもりでいたのですが、他に大きな買い物をしてしまったので、予算が・・・・・(汗)

せめて少しグレードアップしようと、リアサスを交換しました。
今までのはアブソーバーなしのバネだけサスだったので、プリロードをかなり上げて、リジットに近い感じで乗っていました。
前からリアサスは交換したかったのですが、サイズが合うものがなかなかなくて・・・・

腰にもよくないと言う理由も手伝って某オクで寸法が合いそうなFOXのリアサスを8,500円にてGET。
2001年モデルの新品で、定価は28,000だそうで、お得だったのかな??
モデル名は「iDRIVE」というそうです。どこかで聞いたことあるような(笑)

試走しましたがダートでの追従性、段差を超えたときの安定感など、まるで違いますね。
バネレートは700lbということで、kg換算だと12.5kg/mmだそうです。
車のバネレートとは考え方が違うんでしょうか?

サスが良くなるとリア周りのフレームの剛性がないのが気になりだして・・・
あ、フロントフォークも変えたいなぁ・・・・

以下自爆・・・いや自粛。
Posted at 2009/07/07 17:22:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2009年07月01日 イイね!

すりすりゴロゴロ~(=^・ω・^)

すりすりゴロゴロ~(=^・ω・^)今日発見した緑道

緑道沿いのベンチでお休み中のにゃんこがいたので、写真を撮っていたら・・・・・
やたらと懐っこいヤツで、こっちに寄ってきたと思ったら私の膝に乗ってくつろいでしまいました。







動くに動けないし・・・・・・

通りかかったおばあちゃんが、「その子ね~人懐っこいのよ~」
だって。

まなつもこれくらい懐っこければ、もっとかわいいのに。
でも毎日この調子じゃ疲れるかな?
Posted at 2009/07/01 23:40:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2009年06月30日 イイね!

無賃乗車

無賃乗車ふと気が付いたら、
無賃乗車のお客さんが・・・・・

気が付いたときから、4~5キロくらい走ったところで下車なさいましたが、
この子はお家に帰れたんでしょうか??

Posted at 2009/06/30 20:58:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2009年06月26日 イイね!

サイクリングロードが完成

サイクリングロードが完成一昨年こんなイベントに参加しました。

サイクリングロードのモデル整備区間を片山右京氏と一緒に体験走行しよう
というものでしたが・・・。
最近完成したようです。

と言ってもあくまでもモデル整備ということで、全長は300m足らず。
町田から橋本あたりまで整備してくれると、ずいぶん走りやすいんだけどなぁ・・・・
Posted at 2009/06/26 23:26:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ

プロフィール

「ノマドのブレーキはベンチレーテッドになってるそうだ。軽ジムニーに流用出来るかな?」
何シテル?   01/30 17:07
車とにゃんこが大好きです。 M3 Limousineを2000年から9年間乗り続け、2009年に同じ車に乗り換えました。 2008年からジムニーにも乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日本のAndroid Autoのワイヤレス接続に光? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:05:37
RECARO CTサイドサポートダイアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:37:07
BMW 診断ソフト carsoft6.5 作業まとめ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 15:03:39

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
どっと飲む。さんから譲っていただいたM3 Limousineです。 エンジンは2004年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月4日納車されました。 MT大好きでメインの車はMTばかり乗り継いできまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
構想4年、2008年3月セカンドカーを手に入れました。 購入に当たって「楽しい車」「M3 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
父から受け継いだ車です。 と言っても3台所有はさすがにきついので、すぐに売却する予定です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation