• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosukeのブログ一覧

2010年06月01日 イイね!

朝からイヤなものを見たなぁ

朝からイヤなものを見たなぁ先日紹介した、通勤途中にある無駄なもの
今朝、通りかかってみるとパトカーと移動交番、それに警官の姿がちらほら。

歩行者が踏切を渡らないように注意を促しているのか。
警官も少しは、仕事をしているな・・・・
と思ったら、

善良な市民に因縁ふっかけてお金を巻き上げるという、
こちらのお仕事でした。

結局のところ危ない踏切は放置状態。
多数の警官のすぐ横を歩行者や自転車が踏切を通り抜けて行っても、知らんぷり。
当然私もそこを通って行きましたけどね(笑)

オマエラ、税金払ってるんだから少しは仕事しろよ!

ところで、写真のおじさん、
この時と同じ??
「またオマエか」って言っているような・・・
Posted at 2010/06/01 11:11:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | お仕事 | 暮らし/家族
2010年05月22日 イイね!

無駄なものだと思うんですが。

無駄なものだと思うんですが。久しぶりの更新です。
今年の繁忙期は、遅刻もせずに真面目にやっている為、余裕がありません。
・・・いや、いつも真面目なんですけどね(笑)

パワーがイマイチで捨てようと思っていたアシスト自転車ですが、踏力センサーを調整したらだいぶ調子も良くなりました。

さて、今シーズンから今までと違う駅まで自転車で行っているんですが、通い始めて1週間くらい気がつかなかったこの建造物。
「なにか建物があるな」程度にしか思っていなかったんですが、これ踏切の横にあって、線路を渡るための歩道橋なんですね。
(正式には「誇線橋(こせんきょう)」と言うらしいです)
ただ、渡る線路は単線のローカル線。横の踏切を渡った方がはるかに早いので、誰も利用していません。
私も気がつかずに皆さんと同じように踏切を渡っていました。
この物体があるせいでしょうか、踏切も歩行者や自転車が渡ることを想定されていない狭さです。
安全のために作られたはずのものですが、実情はかえって危ない状態になっているようです。

ちゃんとここを渡るのが本来のルールなんでしょうが、ルールを守ることも大事ですが「みんながルールを守れるようなシステム」を作ることが大事なんじゃないでしょうかね。

これを作ることを決定した人は、この場所を自分の足で歩いて、自転車で走って、自分が運転する車で走ってもらいたいです。

ちなみに私は、時間がないとき以外はちゃんと利用してます。
・・・・たいてい時間がないんですけどね(笑)
Posted at 2010/05/22 11:04:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | お仕事 | ビジネス/学習
2010年05月02日 イイね!

やっと連休突入

やっと連休突入連休で浮かれる世間を尻目に、今日も仕事でした。

連休中のPM10:30。
都内の地下鉄にはだ~れもいません。

アイ・アム・レジェンド な気分。

でも明日からは連休が取れそうです。
さぁ、4日間寝るぞ~



Posted at 2010/05/02 00:33:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | お仕事 | ビジネス/学習
2009年11月20日 イイね!

もうすぐ終わり

もうすぐ終わりもうすぐ秋の繁忙期が終わります。
今年は少し短かったようです。
繁忙期からは解放されて一安心ですが、短かった分稼ぎも少ない訳で・・・・

またコーヒーのタダ券もらったので、今日の晩ご飯はMACの100円シリーズ×3。

まぁまぁだけど、毎日じゃ飽きるな。
でも節約節約!
Posted at 2009/11/20 20:08:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | お仕事 | ビジネス/学習
2009年10月27日 イイね!

ちょっと一服

ちょっと一服まだまだ仕事中です。

会社の人に只券を頂いちゃったので、
ずーずーしく、コーヒーだけ頂いてきました。

タダコーヒーだけもらってくるなんて、
みんな恥ずかしくて出来ないって言うけど・・・・・
Posted at 2009/10/27 21:25:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | お仕事 | ビジネス/学習

プロフィール

「ノマドのブレーキはベンチレーテッドになってるそうだ。軽ジムニーに流用出来るかな?」
何シテル?   01/30 17:07
車とにゃんこが大好きです。 M3 Limousineを2000年から9年間乗り続け、2009年に同じ車に乗り換えました。 2008年からジムニーにも乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日本のAndroid Autoのワイヤレス接続に光? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:05:37
RECARO CTサイドサポートダイアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:37:07
BMW 診断ソフト carsoft6.5 作業まとめ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 15:03:39

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
どっと飲む。さんから譲っていただいたM3 Limousineです。 エンジンは2004年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月4日納車されました。 MT大好きでメインの車はMTばかり乗り継いできまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
構想4年、2008年3月セカンドカーを手に入れました。 購入に当たって「楽しい車」「M3 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
父から受け継いだ車です。 と言っても3台所有はさすがにきついので、すぐに売却する予定です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation