• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosukeのブログ一覧

2024年05月25日 イイね!

ドナドナ

ドナドナタイトル付けてふと思ったんですが、あのドナドナの歌って今でも学校で習うんでしょうかね??

という疑問はともかく、SMART君は本日引き取られていきました。
新オーナーさん、SMARTの独特の運転間隔に困惑気味でしたが慣れるように一回りして帰宅するとのことでした。

また時々遊びに来てください。
Posted at 2024/05/25 10:41:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(SMART) | クルマ
2024年04月23日 イイね!

2週続けて

2週続けて先週M3君の車検を受けたばかりですが、2週続けて陸事に行ってまいりました。
4年半前に車検が切れたまま放置・・・・じゃなくて大事に保管しておいたSMART君です。
嫁ぎ先も決まったので車検を受けてきました。
排ガスとヘッドライトが怪しかったけどなんとか合格。
継続検査と違って手続きも多いので疲れました(笑)

さて、次のオーナーさんが引き取りに来るのは来月なので短期に任意保険入って乗り回そうか?
Posted at 2024/04/23 14:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(SMART) | クルマ
2019年07月09日 イイね!

燃費旅

燃費旅smart君購入からもうすぐ4年。
買ったときに岐阜から自走して20km/L超の燃費を記録しましたが、それ以降この燃費を超えることなく、今までの平均燃費は16.5km/Lくらいです。

この車ではほとんど高速道路を使用したことがないので、高速巡行ならもう少し伸びるかなと思い立って、ちょっと一回りしてきました(先週の話ですが)。
写真あまり撮ってなかったのでこの写真は別の日です。


一昔前は高速を一周して隣のICで降りるなんて技を使っても大丈夫だった様ですが、最近は「禁止」ということになったようです。
ただ、最短距離の2倍までなら合法的に最短の料金でOKだそうなので、圏央道八王子西ICから乗って上信越道経由の長野道岡谷ICで降りるルートで行くことにします。
最短の中央道ルートで行くと154.2km、上信越道周りだと277.5kmとのことです。


横川で小休止。
高速上では下道で滅多に使わない6速ギアを使用しますが、快適に走るには100km出ていないとパワーがなくてつらい感じ。
6速100kmでの回転数は2500rpmちょっとくらい。軽自動車とほぼ同じ排気量にしてはやたらとハイギアードです。アウトバーンを意識したギア比なんでしょうか。
JA22ジムニー(3AT)の100km時の回転数は5000rpmくらいなので丁度半分くらいの回転数です。
ちなみにM3Cの場合は6速100kmで2250rpmくらい。むしろこっちに近いんですね。



帰りは諏訪からK17に入って塩山のあたりからはR20で帰宅しました。
506.6km走って給油量が24.62L。燃費は20.58km/Lとなりました。
一応最高燃費を更新したけど、23km/Lくらい行くかなと思っていたので、気持ち的にはイマイチでしたかね。

Posted at 2019/07/09 21:52:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(SMART) | クルマ
2019年01月16日 イイね!

シティクーペ

シティクーペ今日は仕事の打ち合わせで都内まで。

ところでsmartの発売当時のネーミングをご存知ですか?
「スマート・シティクーペ」って言うらしいです。
市街地で使いやすいように設計されたんでしょうが、
TOKYO CITYとは相性が良くないようですね。
止まったり走ったりノロノロ運転がこの車にはどうも苦手です。

日本車がトルコンばっかりになったのが分かるような気がします。



しかも駐車場が高いのなんのって・・・・・
二つお隣さんと駐車代が同じなのがなんか納得いかない(笑)
Posted at 2019/01/16 21:22:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(SMART) | クルマ
2018年05月27日 イイね!

オイル交換

オイル交換忙しくて時間が取れなくて出来なかったオイル交換
やっとできました。

前回交換から丁度6,300km。
ロングライフ化を見込んで高価なオイルを使っているとはいえ
オイルに厳しい小排気量ターボでは少し引っ張り過ぎたか?

ひどくヘタった感じはなかったですが、交換したら静か&スムーズになったので
やっぱり劣化していたようです。
次回はもう少し早めに交換するか。。。



前回交換し忘れたフィルターもしっかり交換。
Posted at 2018/05/27 22:55:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(SMART) | クルマ

プロフィール

「ノマドのブレーキはベンチレーテッドになってるそうだ。軽ジムニーに流用出来るかな?」
何シテル?   01/30 17:07
車とにゃんこが大好きです。 M3 Limousineを2000年から9年間乗り続け、2009年に同じ車に乗り換えました。 2008年からジムニーにも乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

日本のAndroid Autoのワイヤレス接続に光? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:05:37
RECARO CTサイドサポートダイアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:37:07
BMW 診断ソフト carsoft6.5 作業まとめ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 15:03:39

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
どっと飲む。さんから譲っていただいたM3 Limousineです。 エンジンは2004年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月4日納車されました。 MT大好きでメインの車はMTばかり乗り継いできまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
構想4年、2008年3月セカンドカーを手に入れました。 購入に当たって「楽しい車」「M3 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
父から受け継いだ車です。 と言っても3台所有はさすがにきついので、すぐに売却する予定です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation