• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosukeのブログ一覧

2007年12月15日 イイね!

今更ながら家電

今更ながら家電昨日のブログで言っていた電話機が届きました。

近年は携帯電話の普及が進み、家電の出番が少なくなってきましたが、まだまだなくなると困ります。
シャープの電話機が実売価格同じくらいで買える様で・・・「留守電はシャープ」と思っていたし、基本機能ではこちらのほうが良さそうなのでちと悩みましたが・・・
・携帯電話の一般化により留守電機能は重要ではない
・子機を増設したときにunidenのほうが全然安い
・前回のブログでも言ったとおり、ヘッドセット端子が便利
との理由でunidenにしました。
増設子機はあとから届いたので写真は親機のみです。といってもハンドセットは子機と同じものです。

使用感は
・まずハンドセットは家電にしてはかなりコンパクトで、一昔かふた昔前の携帯電話って感じ。重さは実測で約138g。
・電話帳は100件登録可能でこの辺の使い心地は携帯電話っぽい。但し漢字登録はできなくて、カタカナ、アルファベット、数字のみ。
・コードレスの使用範囲は結構遠くまで届きそうで、駐車場(家から15メートルくらいで建物の影になる)でも音声は明瞭でした。(今までのアナログコードレスではガーガー言ってました)
・肝心のヘッドセットですが、手持ちの携帯電話用のものを付けて電話してみましたが、普通に通話できました。ただ、若干声が小さく聞こえるそうです。純正オプションのヘッドセットを使えばもう少し使い心地がいいのかも・・・・

ちなみにi-MODEやメールは出来ません。家電なので・・・

本体  6,980円
子機  3,000円(本体と同時購入での価格)
送料    0円
代引手数料 0円
---------------
合計  9,980円

以上、家電のレポしてもつまらないかと思ったんですが、ヘッドセットが便利だよってことで、国産メーカーさんも(unidenも国内メーカーですが北米メイン)端子つけてください。PCやりながらの電話が便利ですので。
Posted at 2007/12/15 23:53:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族

プロフィール

「ノマドのブレーキはベンチレーテッドになってるそうだ。軽ジムニーに流用出来るかな?」
何シテル?   01/30 17:07
車とにゃんこが大好きです。 M3 Limousineを2000年から9年間乗り続け、2009年に同じ車に乗り換えました。 2008年からジムニーにも乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

       1
2345 67 8
91011 12 13 14 15
16 1718192021 22
23 24252627 2829
3031     

リンク・クリップ

日本のAndroid Autoのワイヤレス接続に光? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:05:37
RECARO CTサイドサポートダイアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:37:07
BMW 診断ソフト carsoft6.5 作業まとめ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 15:03:39

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
どっと飲む。さんから譲っていただいたM3 Limousineです。 エンジンは2004年 ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
1600cc公認です。 写真とかまだあまり撮ってないので 後日更新します。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月4日納車されました。 MT大好きでメインの車はMTばかり乗り継いできまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
構想4年、2008年3月セカンドカーを手に入れました。 購入に当たって「楽しい車」「M3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation