• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosukeのブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

プラグ交換

プラグ交換実は毎年プラグ交換をしてます。

と言っても新品に交換するわけではなく、夏の間だけ少し熱価の高いものに変えてます。
前車の時に夏場にエンジンが息継ぎをする症状を少しでも改善したくて始めた事なんですが、結局センサ類の交換などメンテをしていくうちに息継ぎ症状も出なくなり・・・・・・

ましてコンピュータで制御された現代の車には夏場だけ熱価を変えるなんて必要のないことだと思いますが・・・。
(もしかしたらかえって性能ダウンしてるかも)

でも、車って調子の悪いところがないとついついメンテを怠りがちで、数ヶ月もボンネットを開けないこともしばしばなんですよね。。。。。
なので、プラグ交換の用事を作っておけば、少なくとも1年に2回はボンネットを開けるので思わぬトラブルを発見できることもあるかも・・・・なんて思っています。

しかし、超寿命タイプのプラグはホントに摩耗しないですね。
確かもう3年くらい使ってると思うんだけど、まだまだ使えそうです。
Posted at 2012/11/24 00:34:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車(M3、その他車一般) | クルマ

プロフィール

「ノマドのブレーキはベンチレーテッドになってるそうだ。軽ジムニーに流用出来るかな?」
何シテル?   01/30 17:07
車とにゃんこが大好きです。 M3 Limousineを2000年から9年間乗り続け、2009年に同じ車に乗り換えました。 2008年からジムニーにも乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/11 >>

     123
45678910
111213141516 17
181920 212223 24
25262728 29 30 

リンク・クリップ

日本のAndroid Autoのワイヤレス接続に光? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:05:37
RECARO CTサイドサポートダイアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:37:07
BMW 診断ソフト carsoft6.5 作業まとめ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 15:03:39

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
どっと飲む。さんから譲っていただいたM3 Limousineです。 エンジンは2004年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月4日納車されました。 MT大好きでメインの車はMTばかり乗り継いできまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
構想4年、2008年3月セカンドカーを手に入れました。 購入に当たって「楽しい車」「M3 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
父から受け継いだ車です。 と言っても3台所有はさすがにきついので、すぐに売却する予定です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation