• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosukeのブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

けっこう微妙ですが、効果あるみたいです。

けっこう微妙ですが、効果あるみたいです。デッドニングの結果を動画にしてみました。
何曲か録音したんですが、比較的わかりやすい3曲を選んでみました。
それぞれ「デッドニング なし」「デッドニング 簡易」「デッドニング あり」の順で、冒頭部分が数秒程度流れますのでよく聞いてください。
微妙な感じですが、よく聞くと違いがわかると思います。
ヘッドホンを使って音量をやや大きめにすると分かりやすいと思います。


※リアスピーカーはオフにしてあります。
※3パターンともバッフルボードは付いています。



解説
1曲目(クラシック)
バイオリンの音色は大きな違いはありませんが、低音の音色に注目。
デッドニングなしではコントラバス(?)の音色がうるさく感じますが、「簡易」→「あり」になるにつれてうるささが低減し、輪部のはっきりした音になっていきます。

2曲目(アコースティックギター)
クラシックの時と同様低音域の音が反響している感じですが、段々少なくなって聴きやすくなってきます。中音域の音も締まった感じになっていくのが確認できるでしょうか?

3曲目(女性Voice)
これが一番わかりやすいと思うんですが、最初はお風呂場で会話しているような声ですが、だんだんと反響音が少なくなって来るのがわかります。女性が段々と近づいてくるように聞こえませんか?

違いがわかったという人は挙手していただけると嬉しいです。

Posted at 2012/12/17 23:40:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車(ジムニー) | クルマ

プロフィール

「ノマドのブレーキはベンチレーテッドになってるそうだ。軽ジムニーに流用出来るかな?」
何シテル?   01/30 17:07
車とにゃんこが大好きです。 M3 Limousineを2000年から9年間乗り続け、2009年に同じ車に乗り換えました。 2008年からジムニーにも乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

      1
2 34 56 7 8
910111213 1415
16 1718 192021 22
232425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

日本のAndroid Autoのワイヤレス接続に光? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:05:37
RECARO CTサイドサポートダイアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:37:07
BMW 診断ソフト carsoft6.5 作業まとめ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 15:03:39

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
どっと飲む。さんから譲っていただいたM3 Limousineです。 エンジンは2004年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月4日納車されました。 MT大好きでメインの車はMTばかり乗り継いできまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
構想4年、2008年3月セカンドカーを手に入れました。 購入に当たって「楽しい車」「M3 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
父から受け継いだ車です。 と言っても3台所有はさすがにきついので、すぐに売却する予定です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation