• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosukeのブログ一覧

2016年01月18日 イイね!

RRの挙動?

RRの挙動?本日も仕事が詰まっているんですが、スタッドレスの調子を見たくて、我慢できず・・・・

この車って、RRの挙動をなるべく出さないように作ってあるのかな?という感じがしていたんですが、低ミュー路だと本来の挙動が出てきます。

フロントが軽いからか、前輪がすぐにロックしてしまいABSがないとちょっと怖い。

コーナーでも接地感が薄くて気を付けないとドアンダー。
乾燥路なら横Gがかかることでフロントタイヤの接地感が出てくるんだけど、あまりGが発生しない雪道ではなんか怖い。
フロントのトレッドが狭く作ってあるのはコーナリング時のフロントタイヤに荷重をかけやすくするためだったのかな?

ちなみにわざとオーバーステアに持っていこうとしてもESCが効いちゃってできません。
しかもESCをオフにすることも出来ません。

裏技としてヒューズを抜いちゃうという手もあるようですが、ABSも同時にオフになるそうです。

いろいろと乗りこなすのが難しそうな車ですね。
Posted at 2016/01/18 16:13:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車(SMART) | 日記

プロフィール

「ノマドのブレーキはベンチレーテッドになってるそうだ。軽ジムニーに流用出来るかな?」
何シテル?   01/30 17:07
車とにゃんこが大好きです。 M3 Limousineを2000年から9年間乗り続け、2009年に同じ車に乗り換えました。 2008年からジムニーにも乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/1 >>

     12
34 5 6789
1011 1213141516
17 181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

日本のAndroid Autoのワイヤレス接続に光? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:05:37
RECARO CTサイドサポートダイアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:37:07
BMW 診断ソフト carsoft6.5 作業まとめ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 15:03:39

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
どっと飲む。さんから譲っていただいたM3 Limousineです。 エンジンは2004年 ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
1600cc公認です。 写真とかまだあまり撮ってないので 後日更新します。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月4日納車されました。 MT大好きでメインの車はMTばかり乗り継いできまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
構想4年、2008年3月セカンドカーを手に入れました。 購入に当たって「楽しい車」「M3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation