• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosukeのブログ一覧

2006年12月23日 イイね!

初ブリス

初ブリスワックスが切れたので・・・

以前からこの手の商品には興味があったのですが、施工が簡単というものが信じられない性分で・・・それに結構高額なんですよね。
持ちがいいし、施工が楽なので(時は金なり)結果的には高くないとは言われてますけどね。
とことん疑り深い私は、とりあえずお試しパックを買おうと某量販店に行くと、こんな缶入りの「限定セット」なるものがありました。
しかも通常のパックより少し安い。

店員に聞いてみると「中身は同じです」とのことで「プレゼント用のパックです」だって。
「自分で使ってもいいの?」との質問には「ご自由にどうぞ」との許可を得たので、購入。明日にでも施工してみます。

なんか改めて見るとバ○クリンみたいだな~
というか「Bliss」のマークが「Blue/s」に見えてしまうのは私だけ?
Posted at 2006/12/23 00:47:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車(M3、その他車一般) | クルマ
2006年12月18日 イイね!

というわけでPC復活!

というわけでPC復活!なんとか復活です。
結局パソコンの中身はほとんど新品。
HDDはそのまま使ったけど、中身のOSはWindows2000に別れを告げ、XPになりました。
もうすぐ出るWindowsVistaも気になったんだけど、「鉛のように重い」との情報なので、当分の間は様子見。

しかし中身が新品とはいえ、外見は同じなので新鮮味がありません。
せめてデスクトップだけでもと、ネットで拾ってきた画像を壁紙に、アイコンはMAC風にしてみました。

Posted at 2006/12/18 01:30:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン、インターネット | パソコン/インターネット
2006年12月16日 イイね!

パソコン暫定復活

パソコン暫定復活「なになに?まなつが見てあげるにゃ!」
「あ~っこんなの簡単だにゃ!!」

と、まなつに手伝ってもらい、暫定復活しました。

なぜだか同じ日にPCが壊れた中年ライダーさんと、PCショップに出向きました。
ライダーさんは店員さんと協議の結果マザー、CPU、メモリ、電源を購入となったので、それに便乗して「同じのもう一組ください!」

最初、店員さんは状況が飲み込めないようでした。

まぁまったく同じでは面白くないので、ライダーさんはPentiumD、私はPentium4にしました。

Pentium4は「電気食う」「熱量多し」「爆音」というイメージだったのですが、店員さんいわく「最新のは静かですよ」とのことで購入決定。
確かに、省エネ、低発熱化が進み、ヒートシンクとファンも改良されているようでした。

さて、これから本格的にOSのインストールをします。
Posted at 2006/12/16 21:38:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン、インターネット | パソコン/インターネット
2006年12月14日 イイね!

パソコン死亡・・・・

パソコン死亡・・・・昨夜、パソコンが突然死しました(T_T)
CMOSの初期化をしてもダメ。非常用BIOSでも起動せず・・・・

もう5年以上前に組んだPentiumIIIのマシンだからそろそろ新調してもいい頃だったので、覚悟を決めるとして、さてどうするか?

1. 新しいマシンを組みたてる
2. メーカー品の新しいマシンを買う(こっちのほうが安い)
3. Pentium4あたりのマザーとCPUを中古で買って、今のマシンに組む

メガネ直したばっかりなのに、またお金がかかりそう・・・・
Posted at 2006/12/14 15:27:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | パソコン、インターネット | パソコン/インターネット
2006年12月10日 イイね!

ミニツーリングオフお疲れ様でした。

ミニツーリングオフお疲れ様でした。今日は宮さん主催のミニツーリングオフに行ってきました。
あくまでも、食べるのがメインとのことでほとんど写真は撮っておらず・・・・

なにもないのもなんなので、途中でのミニ試乗会の感想を・・・・


乗ったのは
タカちゃんさんの次期戦闘機・・・が来るまでの代車のマークX
ikeさんのM3B iDing StageII+α
TAKEさんのアウディTTクーペクアトロ
の3台。

まずはマークX
静か~快適~♪ サスはふわふわ、ステアリングインフォメーション希薄~ 全然楽しくな~い・・・と言われていますが、思ったより走れます。「トヨタにしては」ですけど・・・。
セミオートマっぽく使えるマニュアルモードも意外と反応が早くて○。
あと、エンジンのメカノイズが気持ちいい♪ これは昔ヤマハがツインカム作ってた時代からの伝統かな?

そんでIKEさんのiDing。
駐車場出るときから「ガキガキ」「ゴキゴキ」「バキボキ・・&%4~)-ξ=!Ω"」
デフがめちゃめちゃ効いてるのでハンドル切っても曲がらない~(汗)
ウエットの高速コーナーでアクセル煽るとリアが「ずるずる」
\( ><)シ ぎょぇぇぇっ
気合を入れて乗らないと、車にバカにされます。
参りましたm(_ _;)m
もっと鍛えておきます。

最後にTAKEさんのTT
セミオートマを意識させないDSGは、違和感ゼロ。
「トルコンだよ」って言われたら信じちゃうかも。
でもシフトする感じはやっぱりセミオートマ。
「D」のままでもアクセル踏むだけで「どっかーん」と加速して。
ブレーキ踏めば「かっきーん」と止まるし、ハンドル切れば「ぐいぐい」曲がる・・・・・
さっきのIKE号の1/10の緊張感で同じペースで走れる。
アウディ恐るべし・・・・・

お三人方、試乗体験ありがとうございました。

で、すみませんレポは写真4枚だけです。しかも2枚は解散後だし・・・・^^;
Posted at 2006/12/10 20:16:01 | コメント(7) | トラックバック(1) | 車(M3、その他車一般) | クルマ

プロフィール

「ノマドのブレーキはベンチレーテッドになってるそうだ。軽ジムニーに流用出来るかな?」
何シテル?   01/30 17:07
車とにゃんこが大好きです。 M3 Limousineを2000年から9年間乗り続け、2009年に同じ車に乗り換えました。 2008年からジムニーにも乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10111213 1415 16
17 1819202122 23
2425 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

日本のAndroid Autoのワイヤレス接続に光? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:05:37
RECARO CTサイドサポートダイアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:37:07
BMW 診断ソフト carsoft6.5 作業まとめ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 15:03:39

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
どっと飲む。さんから譲っていただいたM3 Limousineです。 エンジンは2004年 ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
1600cc公認です。 写真とかまだあまり撮ってないので 後日更新します。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月4日納車されました。 MT大好きでメインの車はMTばかり乗り継いできまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
構想4年、2008年3月セカンドカーを手に入れました。 購入に当たって「楽しい車」「M3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation