• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosukeのブログ一覧

2007年06月30日 イイね!

ギアオイル

ギアオイルリア周りをリフレッシュ予定なので、デフオイルとミッションオイルを新しくしようと・・・・・
そういえば、ギアオイルってあまり気にしていませんでした。
今現在、デフは3年前にディーラーで替えた純正品。
ミッションは2年前にショップで替えたNUTECのATFです。

さて、肝心の銘柄・グレードを何にしようかいろいろと検索したんですが、ネット検索をしてもみんカラのパーツレビューを見てもM3のノーマルデフとゲトラグミッション用のオイルの記事は殆どみつからずでした。

皆さんご存知の通りゲトラグ6MTのミッションオイルはATFが指定になっています。
今回は、熱が上がったときにギアが入り辛くなるのを改善したいと思っていました。
その辺も考慮しつつ一日かかって検索した結果、NUTECのQ&Aコーナーの過去ログから
「M3Cゲトラグのギアオイルは?」という記事を見つけました。
それによると、MTFとATFを50%づつブレンドすることを推奨していました。

ということで通販で、NUTECのギアオイル「NC-70」(2リットル)、
ATF「ZZ-51」(1リットル)を購入。
これだと、デフにギアオイルを1リットルほど使って、
残りをブレンドしてミッションに使えば丁度いいかと・・・・

みなさん、ギアオイルってどうしてます??
関連情報URL : http://www.nutec-japan.com/
Posted at 2007/07/01 00:00:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車(M3、その他車一般) | クルマ
2007年06月29日 イイね!

七国峠

七国峠運動不足解消のためのサイクリング。
5年位前から続けてるんだけど、ここ数年は諸事情もありなかなか時間もとれず・・・・。
今の時期が唯一時間が取れる時期なので、
がんばって続けよう!

んで、今日はちょっと足を伸ばして町田市と八王子市の境にある七国峠まで行ってきました。

ここは昔の鎌倉街道にあたる道だそうです。
鬱蒼とした古道は今日みたいな曇り空の中では、薄暗くてちょっと恐いです。
..・ヾ(。><)シ ぎょぇぇぇ

Posted at 2007/06/29 17:36:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 趣味
2007年06月25日 イイね!

怪しげパーツ - BAMS(バムス)

怪しげパーツ - BAMS(バムス)GX71チェイサーに乗っていたときに使っていたパーツ。
アパートの裏からガラクタに混ざって出てきました。

その名もBAMS(バムス)。

ハロゲンバルブの黄色いカバーをアクチュエーターで動かして、ライトの色を白→黄と変化させるアイテムです。



これが白色状態で


こちらが黄色状態

当時、伊豆や富士方面に行くことが多く、霧や雪に遭遇する機会が多くありました。イエローのフォグが欲しいと思っていたんですが、車にはスポットランプを装備していてこれ以上補助灯は増やせない。

そんな時、行きつけのショップでこの商品のパンフを見つけて「これだ!」と思いました。

「これください」という私に一瞬固まるショップの社長。
「ホントに付けるの?」

なんでも、メーカーの人が売り込みに来たんだけど、
「こんなアホな商品誰が買うか!」
と言って帰ってもらったんだとか。
せめてパンフだけということで、置いていったんだそうです。

このショップでは後にも先にも、売れたのはこの1点だけだったそうで、
事実私も他では見たことがありません。
ネットで検索しても出てきませんし、よほどのレアアイテムだったんでしょうね。

でも、悪天候の高速道路とか結構役に立ったし、
なかなかのアイデア品だと思うんですけどね~

Posted at 2007/06/25 13:20:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車(M3、その他車一般) | クルマ
2007年06月23日 イイね!

暑い夏にお勧めのメンテ

暑い夏にお勧めのメンテヘッドライトの分解掃除をしました。

朝の涼しいうちに外して、エアコンの効いた室内でゆっくり清掃して、涼しくなった夕方に装着すれば、暑い思いをしなくて済みます。

その1
その2

新車時から一度も掃除していない車体だと、見違えるほど綺麗になりますよ。
Posted at 2007/06/23 23:11:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車(M3、その他車一般) | クルマ
2007年06月23日 イイね!

0円チューン

0円チューンお金をかけずに出来るチューンアップです。
詳しくは

こちら

但し、M3Cノーマルエアボックス限定です。
Posted at 2007/06/23 00:26:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車(M3、その他車一般) | クルマ

プロフィール

「ノマドのブレーキはベンチレーテッドになってるそうだ。軽ジムニーに流用出来るかな?」
何シテル?   01/30 17:07
車とにゃんこが大好きです。 M3 Limousineを2000年から9年間乗り続け、2009年に同じ車に乗り換えました。 2008年からジムニーにも乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/6 >>

     1 2
34 5678 9
10 11121314 1516
171819 20 21 22 23
24 25262728 29 30

リンク・クリップ

日本のAndroid Autoのワイヤレス接続に光? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:05:37
RECARO CTサイドサポートダイアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:37:07
BMW 診断ソフト carsoft6.5 作業まとめ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 15:03:39

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
どっと飲む。さんから譲っていただいたM3 Limousineです。 エンジンは2004年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月4日納車されました。 MT大好きでメインの車はMTばかり乗り継いできまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
構想4年、2008年3月セカンドカーを手に入れました。 購入に当たって「楽しい車」「M3 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
父から受け継いだ車です。 と言っても3台所有はさすがにきついので、すぐに売却する予定です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation