• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosukeのブログ一覧

2009年09月15日 イイね!

衝動買い

衝動買いブラっと寄ったカー用品店で・・・・・
思ったより安かったので、買っちゃいました。

ま、オフ会の時などは必需品だしね。

ちっこいので、落としたらなくしそうです(^_^;)

これって、地域によっては違反になるんだっけ?

Posted at 2009/09/15 21:24:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(M3、その他車一般) | クルマ
2009年09月13日 イイね!

ミチノク10一緒に行きませんか

ミチノク10一緒に行きませんかまだ参加表明していませんが、ミチノク10。
二日目の21日から参加する人、一緒に行きませんか?

今のところ確定は3台位ですが「一緒に行ってもいいよ」と言う方はコメントください。

コースは下の4つが候補です。希望のコースがあればコメントに入れてください。


コース図は、八王子IC近く「道の駅滝山」をスタートとしています。


1 東北道経由最短コース 注1
八王子IC→首都高経由→東北道→磐越道→磐梯河東IC
332km 4時間21分 通常価格7,200円 割引価格2,500円
コース図

2 関越道&東北道どっちもコース 注2
八王子IC→関越道→北関東道→大田桐生IC→国道50号線→佐野藤岡IC→東北道→磐越道→磐梯河東IC
360km 5時間50分 通常価格7,800円 割引価格2,000円
コース図

3 日本海周り1,000円高速満喫コース 注2
八王子IC→中央道→圏央道→関越道→北陸道→磐越道→磐梯河東IC
418km 6時間6分 通常価格10,000円 割引価格1,000円
コース図

4 1,000円高速&下道満喫コース 注2 注3
八王子IC→中央道→圏央道→関越道→小出IC→国道252号線
367km 8時間30分 通常価格6,500円 割引価格1,000円
コース図

注1 東北道の羽生S.A辺りで集合予定ですので、加須IC以北まで下道を使えば高速代は1,000円です。
注2 コース図が入間ICから圏央道に乗るコースになっていますが、実際には八王子ICから中央道経由で圏央道に乗るコースになります。
注3 下道の平均速度が30km/hの設定での計算ですが、田舎道なので実際にはもっと短時間で到着できると思います。
関連情報URL : http://www.michinoku10.com/
Posted at 2009/09/13 21:19:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車(M3、その他車一般) | クルマ
2009年09月12日 イイね!

ナビ更新

ナビ更新国内最初のオーナーさんが付けたアルパインのDVDナビですが・・・・
その次のオーナーのどっと飲むさんも「あんまりナビは使わない」とのことで、マップは2001年のまま。

遠出するときに方向音痴の私には、ちょっと不安だったので、大枚はたいて更新ディスクを購入しました。

とはいえもうDVDナビの更新は2年前に終わっていて、仕方なく2007年版を購入。

ディスクが届いてすぐに車は修理に出しちゃったので、どこが良くなっているのかよくわかりません(汗)
渋滞リルートが良くなったような・・・・・・

数年後にはHDDナビにするか、考えなくちゃ。
Posted at 2009/09/12 23:55:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(M3、その他車一般) | クルマ
2009年09月12日 イイね!

入院ちう・・・・・

入院ちう・・・・・担当者との交渉が難航していたのか・・・・・
この時の修理にやっとドック入りしました。

ミチノクには間に合わせてくれるとのことですが、しばらくはジムニーのみです。
旧yosuke号もあるけど、保険とか移しちゃったしね。

しかし、慣れない駅はどっちに行ったらいいのか・・・・
わからん!
Posted at 2009/09/12 15:45:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車(M3、その他車一般) | クルマ
2009年09月11日 イイね!

名義変更

名義変更なかなか予定が付かなくて、延び延びになっていましたが、
名義変更をしてきました。

希望ナンバーにしようかとかいろいろ悩んだ結果、普通に成り行きナンバーで取っちゃいました(笑)
ネット上ではナンバー隠してるし、希望ナンバーにしてもブログネタにはならないんですよねぇ。

結果、原付以来の3桁ナンバーで、実に覚えやすいナンバーをもらいました。
詳しくは直接お会いしたときに見てください。
語呂がいいとか、そういうネタは何もありませんけど・・・・・・

Posted at 2009/09/11 11:05:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(M3、その他車一般) | クルマ

プロフィール

「ノマドのブレーキはベンチレーテッドになってるそうだ。軽ジムニーに流用出来るかな?」
何シテル?   01/30 17:07
車とにゃんこが大好きです。 M3 Limousineを2000年から9年間乗り続け、2009年に同じ車に乗り換えました。 2008年からジムニーにも乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

  1 2 3 45
6 789 10 11 12
1314 15 16 17 18 19
2021 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

日本のAndroid Autoのワイヤレス接続に光? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:05:37
RECARO CTサイドサポートダイアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:37:07
BMW 診断ソフト carsoft6.5 作業まとめ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 15:03:39

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
どっと飲む。さんから譲っていただいたM3 Limousineです。 エンジンは2004年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月4日納車されました。 MT大好きでメインの車はMTばかり乗り継いできまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
構想4年、2008年3月セカンドカーを手に入れました。 購入に当たって「楽しい車」「M3 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
父から受け継いだ車です。 と言っても3台所有はさすがにきついので、すぐに売却する予定です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation