• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosukeのブログ一覧

2009年09月10日 イイね!

オイル粘度って・・・・

オイル粘度って・・・・今まではオイルってさほどこだわりはなかったので、
時々安売りしているカストロールのRS10W-50やモービル1の15W-50を使用していました。

で、そろそろM3のオイルを交換したい時期なのですが、
基本的にはノーマルのエンジンとはいえ、少々手を入れてあるエンジン。
もう少しオイルに気を使ってあげようかと思いまして・・・

いざ、オイルを選ぼうと思おうといろいろなメーカーから、いろいろなのもが出ていて悩みますね。
鉱物油よりも化学合成油。PAO系よりもエステル系。
更には安いより高いオイルのほうが車にはいいみたい(笑)

で、とりあえず今回は「どっと飲む」さんから頂いたモチュールの10W-40が1本(2リットル)あるので、これを使わせていただいて、モチュールの300V同士ならブレンドが可能とのことなので、同じ300Vの15W-50を2本購入し、ブレンドすれば、残存オイルを含めて12.5W-45くらいになるかな~と(笑)

これから冬になるので10W-40でも大丈夫かと思ったんですが、ミチノクで走りたいし、ちょっと硬めにしておきました。

ところで、M3って説明書見ても指定粘度って書いてないんですよね。
以前totoさんのブログで「M3Bの指定は15W-40」とありました。何年か前に旧yosuke号をディーラーで修理したときに補充されたオイルが15W-40だったので、おそらくM3Cもこれが標準なのでしょう。

で、問題なのはこの粘度って標準からどのくらい外しても大丈夫なんでしょうか?
私は、下はマイナス一段階まで。上はプラス一段階まで(つまり下は10W~15W、上は40~50)としているんですが、みんカラの整備手帳なんかを見ていると、かなり指定から外した粘度のオイルを入れている人もいらっしゃいます。
レースなんかの極限状態では20W-60とかもアリでしょうが・・・・・・

長々と書いちゃいましたが、聞きたいことはひとつなんですが、

M3のみなさん、粘度はいくつのものを入れていますか?

Posted at 2009/09/10 21:59:09 | コメント(16) | トラックバック(0) | 車(M3、その他車一般) | クルマ
2009年09月07日 イイね!

New type ?

New type ?なんか頭が痛いと思ったら・・・・・
  微熱が?????

夏風邪か??
   それとも・・・・・・・・・・
      ???????????????
Posted at 2009/09/07 19:52:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2009年09月07日 イイね!

またかよ!!

またかよ!!コイツラ
死んで良し。
━━━━━(#`Д´)凸








------------------ 追記 ------------------
ネット検索でかかるように、全文を掲載しました。
-----------------------------------------



※重要なお知らせ※


(株)ウェーブの内村と申します。


この度、お客様の携帯端末から会員制有料サイトへの登録及び料金未納の確認がとれましたのでご連絡させて頂きました。

有料総合情報サイト、お試し期間中にご登録され、今だ退会処理がされていない為に年間登録料が発生し、長期延滞となっております。

このまま放置致しますと、誤ったご登録においても『利用規約』に則りサイト運営会社より民事訴訟を起こされる可能性がございます。

当社は『訴訟差し止め』、誤った登録の『退会代行』等、和解手続きを行う第三者機関です。

誤ったご登録、料金清算・退会処理ご希望の方は至急お電話下さい。

(株)ウェーブ
ご相談窓口 0334854805
営業時間 10時~20時
定休日:土、日、祝
担当 内村

※本メールが最終連絡となります。ご連絡なき場合は、やむを得ず法的処置へと移行する場合がございます。ご了承下さい。
Posted at 2009/09/07 12:11:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン、インターネット | パソコン/インターネット
2009年09月06日 イイね!

マルチ・インフォメーション・ディスプレイ

マルチ・インフォメーション・ディスプレイなければないで、なんとかなっちゃうものですが・・・・
やっぱりあったほうがいい。

なので、オクで買っちゃいました。

問題は・・・・・
どこに付けようか?

「モニタを外す」っていうのは、なしね。
Posted at 2009/09/06 17:26:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車(M3、その他車一般) | クルマ
2009年09月04日 イイね!

免停中

免停中別に今日は車に乗る用事はないんだけど・・・・・・
乗っちゃいけないと言われると乗りたくなる(笑)

0:00回ったら、コンビニにでも行ってこよう。
雨降ってるからジムニーでね。
Posted at 2009/09/04 20:49:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車(M3、その他車一般) | クルマ

プロフィール

「ノマドのブレーキはベンチレーテッドになってるそうだ。軽ジムニーに流用出来るかな?」
何シテル?   01/30 17:07
車とにゃんこが大好きです。 M3 Limousineを2000年から9年間乗り続け、2009年に同じ車に乗り換えました。 2008年からジムニーにも乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

  1 2 3 45
6 789 10 11 12
1314 15 16 17 18 19
2021 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

日本のAndroid Autoのワイヤレス接続に光? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:05:37
RECARO CTサイドサポートダイアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:37:07
BMW 診断ソフト carsoft6.5 作業まとめ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 15:03:39

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
どっと飲む。さんから譲っていただいたM3 Limousineです。 エンジンは2004年 ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
1600cc公認です。 写真とかまだあまり撮ってないので 後日更新します。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月4日納車されました。 MT大好きでメインの車はMTばかり乗り継いできまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
構想4年、2008年3月セカンドカーを手に入れました。 購入に当たって「楽しい車」「M3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation