• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosukeのブログ一覧

2010年03月29日 イイね!

M3Cのアライメント値

M3Cのアライメント値ひとつ前のブログで、いろいろと不明なこともあり、
今までは細かい数字にはわりと無頓着だったのですが、
amemanさんのご意見も参考にしつつ、今までの経緯をまとめてみました。

まず、あくまでも参考なのですが、3年前に測定した旧yosuke号のデータ。
TEINのサスペンションで、アッパーはノーマルを使用しています。
ちなみにどちらの場合もブッシュなどを交換した後、目分量で合わせた状態で測定しているので、修正前の測定値はあまり参考になりません。

2007/09/03
 
測定値
修正後
基準値
フロント
下限値
上限値
キャンバー
-2.10
-1.50
-2.10
-1.50
-1.40
-0.40
キャスター
6.80
6.90
6.80
7.00
6.10
7.10
トウ
0.17
0.13
0.01
0.01
0.04
0.12
リア
下限値
上限値
キャンバー
-0.30
-0.10
-1.50
-1.60
-1.90
-1.60
トウ
-0.05
-0.10
0.10
0.08
0.21
0.29

気になるのは左右のキャンバーが0.6度も違うと言うことなのですが、不思議と左右でタイヤの減り方にはあまり差がありませんでした。

それと一番不明な点は、データシートに記載されているM3Cの基準値がそれぞれでかなり違うこと。
写真にあるのはライトの後ろ当たりに貼られているシールです。おそらくフロントの数値だと思いますが、これもまた数字が全然違います。
特にキャンバー値はみんなバラバラですね。

次が今回の新yosuke号のデータ。
A/m/sのサスペンションで、アッパーは調整式です。
キャンバーを付けるとキャスターは立つ方向に調整されるように組んであります。
参考

2010/03/28
 
測定値
修正後
基準値
フロント
下限値
上限値
キャンバー
-1.32
-1.19
-1.35
-1.34
-2.30
-1.70
キャスター
5.15
5.22
5.21
4.59
6.55
6.61
トウ
0.01
0.00
0.00
0.00
0.02
0.08
リア
下限値
上限値
キャンバー
-1.29
-1.22
-1.37
-1.34
-1.70
-2.30
トウ
-0.23
-0.25
0.10
0.09
0.12
0.18

今回は右フロントの内減りがひどかったので、さぞかし狂っていると思いきや、
意外と左右の差がありません。というかむしろ右のほうが立ってる?

3年前に調整してもらった時は、あえて基準値から外して乗りやすいセッティングにしてもらったのですが、面白いことに今回はなにもオーダーしなかったにもかかわらず、リアのセッティングは前回と同じような数字になっていますね。
フロントのトーは「ほぼ0に」とオーダーしましたけど・・・
ここら辺が定番のセッティングなんでしょうかね?
それともたまたま近い数字になっただけ??

まぁ、あとはキャンバーを左右合わせると、右のキャスターが立っちゃってるので、もう少し何とかしたいな。
Posted at 2010/03/29 19:29:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車(M3、その他車一般) | クルマ
2010年03月28日 イイね!

まな板の上

まな板の上本日はベイファールさんにて
足回りの最終調整。

先日、リアブッシュを交換しているし、
フロントも動かしちゃっているので要調整だったのですが・・・

結果、なぜかリアがトーアウトだった以外はさほど狂いもなく、
しかもリアトーを含めて左右対称にズレていたので・・・・
前回のような劇的な変化が感じられないような。

ま、恐らく高速域での安定感がより改善されていると思います。
リアのトーは0.2度くらいアウト側に行ってたので・・・

Posted at 2010/03/28 21:52:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車(M3、その他車一般) | クルマ
2010年03月27日 イイね!

BBQ~(^^)v

BBQ~(^^)v今日はとらまるさん一家にお邪魔して
相模川沿いの某キャンプ場にてBBQ~

つい昨日、医者に「食べ過ぎるな」「脂っこいものに注意」
と釘を刺されたばかりなんですが・・・・・・

ま、たまのイベントなので、
こういう日だけは解禁ってことで(笑)


あ、来月のサクラムBBQも引き続き参加者募集中です。
Posted at 2010/03/27 20:44:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2010年03月26日 イイね!

健康診断

健康診断車の話ではありません、人間の話です。

毎年やっている健康診断の結果が出ました。
結果「大きな問題なし」
まぁ、多少「要注意」な項目はありましたが。

去年異常な数値を示していた中性脂肪
まだ少しオーバーしていますが、
去年の500オーバーから正常値目前まで下がりました。

550PS→170PSというと
ガヤルドLP560から120i になったくらいの差です。
食生活を少し気をつけていましたが、
こんなに変わるんですね。

あとは、γ-GTPが高いのはなぜだろう?
酒飲まないのに・・・・・・

ま、運動不足だね(笑)
Posted at 2010/03/26 14:28:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2010年03月23日 イイね!

MIDやっと装着

MIDやっと装着
半年前に買っておいたのですが、
作業が大変そうなので放置していたMID。

連休つぶしてやっと装着しました。
ちょっと使いにくい&見づらい位置になってしまいましたが、
トラブルの警告なども出してくれるので
頼りになる存在です。

レポしても皆さんの参考にはならなそうですが、
日記代わりに整備手帳書いておこうかな。
Posted at 2010/03/23 22:40:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車(M3、その他車一般) | クルマ

プロフィール

「ノマドのブレーキはベンチレーテッドになってるそうだ。軽ジムニーに流用出来るかな?」
何シテル?   01/30 17:07
車とにゃんこが大好きです。 M3 Limousineを2000年から9年間乗り続け、2009年に同じ車に乗り換えました。 2008年からジムニーにも乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/3 >>

  1234 5 6
789 10 1112 13
14 15 16 17 181920
21 22 232425 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

日本のAndroid Autoのワイヤレス接続に光? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:05:37
RECARO CTサイドサポートダイアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:37:07
BMW 診断ソフト carsoft6.5 作業まとめ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 15:03:39

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
どっと飲む。さんから譲っていただいたM3 Limousineです。 エンジンは2004年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月4日納車されました。 MT大好きでメインの車はMTばかり乗り継いできまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
構想4年、2008年3月セカンドカーを手に入れました。 購入に当たって「楽しい車」「M3 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
父から受け継いだ車です。 と言っても3台所有はさすがにきついので、すぐに売却する予定です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation